【MLB】
2番イチロー、3打数3安打
2013.2.27 08:24
$とっちゃんのブログ

フィリーズ戦の6回、この試合3安打目となる中前打を放つヤンキースのイチロー=クリアウオーター(共同)
 ヤンキースのイチローは26日、フロリダ州クリアウオーターでのフィリーズ戦に「2番・右翼」で出場し、3打数3安打、1盗塁だった。内容は遊撃内野安打、左前打、中前打で六回の守備から交代した。チームは3-4で敗れた。(共同)

【MLB】
ダルビッシュ先発 2回無安打無失点2K
2013.2.27 08:58
$とっちゃんのブログ

オープン戦に初登板し二回を無安打無四球に抑えたレンジャーズ・ダルビッシュ有=26日(現地時間)、米国 アリゾナ州・サプライズ(桐山弘太撮影)
 レンジャーズのダルビッシュは26日、アリゾナ州サプライズでのホワイトソックス戦に先発で2回を投げて無安打無失点、2三振。勝敗は付かなかった。チームは8-14で敗れた。(共同)
 ■ダルビッシュの話「紅白戦と、緊張感というか空気が違うので、数カ月ぶりに(実戦に)入って大丈夫かなというのがあったが、自然に入って行けたと思う。真っすぐは良かった。(ボールの軌道は)だいぶ良いと思うけど、まだ完全ではない」(共同)

【MLB】
青木2打数無安打 岩隈は1回無失点
2013.2.27 08:36
$とっちゃんのブログ

マリナーズ戦の3回、四球を選ぶブルワーズ・青木=メリーベール(共同)
$とっちゃんのブログ

ブルワーズ戦に先発し、1回、青木と対決するするマリナーズ・岩隈=メリーベール(共同)
 ブルワーズとマリナーズが26日、アリゾナ州メリーベールで対戦。ブルワーズの青木は「1番・中堅」で出場し、2打数無安打だった。内容は投ゴロ、四球、遊ゴロで六回の守備から退いた。マリナーズの岩隈は先発で1回を投げ、無安打無失点だった。勝敗は付かなかった。マリナーズが6-5で勝った。(共同)
 ■青木の話「(岩隈は)フォークを低めに決めて、ゴロを打たせればOKと思っている。(投ゴロは)彼にとっては百点。今は試合勘を体に染み込ませたい」(共同)
 ■岩隈の話「(初登板で)きっちり抑えることができて良かった。いいバッターと対戦して(公式戦の)ゲーム感覚で投げられた。(青木には)しっかり捉えられたが、アウトを取れて楽しかった。日本でたくさん打たれているので、抑えたい気持ちもあった」(共同)

【MLB】
中島は「2番遊撃」で3打数1安打
2013.2.27 08:57
$とっちゃんのブログ

 アスレチックスの中島は26日、アリゾナ州スコッツデールでのダイヤモンドバックス戦に「2番・遊撃」で出場し、3打数1安打だった。内容は見逃し三振、空振り三振、右前打。六回に代走を送られた。チームは4-9で敗れた。(共同)
■中島の話「ヒットが出て良かった。打って走っているときに(打球が)抜けて、ああ良かったと思った。追い込まれたので短くバットを持った。打ったのはストレートだと思う。左投手の外から入ってくる感じの球だった」(共同)

【MLB】
岡島、2年ぶりの“メジャー登板”に喜び
2013.2.26 11:53
$とっちゃんのブログ

インディアンス戦の4回に二番手で登板したアスレチックス・岡島秀樹=25日、米国 アリゾナ州・フェニックス(桐山弘太撮影)
 アスレチックスの岡島がオープン戦に初登板し、ピンチを招きながらも1回を無失点にまとめた。出番はインディアンス戦の四回。いきなり4番ジアンビを歩かせ、1死後に二塁打を浴びて二、三塁とされたが、慌てずに2者を内野ゴロに打ち取った。昨年はヤンキースからキャンプ直前に契約を解除され、プロ野球ソフトバンクでプレーした。2年ぶりの“メジャー登板”に「ボストン(レッドソックス)の1年目の気持ちになった。投げられたことでスタートした。本当に良かった」と喜びにあふれていた。(共同)

【MLB】
藤川はベンチ観戦でメモ 次回登板は中島のアスレチックス
2013.2.27 10:23
$とっちゃんのブログ

試合前、チームメイトとノートを使ってなにやらコミュニケーションを図るカブス・藤川=26日、アリゾナ州メサ(リョウ薮下撮影) 
 カブスの藤川はこの日のロッキーズ戦をベンチから観戦し、熱心にメモを取った。相手打線には昨季打率3割3厘、22本塁打のゴンザレスら主軸も出場した。藤川は「同じリーグだし、知らない打者が多いから」と話した。次回のオープン戦登板は28日(日本時間3月1日)のアスレチックス戦となる予定。出場が予想される中島とはキャンプ中に食事に出掛けるなど、仲がいい。だが、藤川は「自分のことしか考えない。互いに頑張ろうと思うから、フラットな気持ちで」と直接対決に特別な意識は持っていなかった。(共同)