NBA=キャブスがサンダーに勝利、アービングが35得点
2013年 02月 3日 13:55
$とっちゃんのブログ

[クリーブランド 2日 ロイター] 米プロバスケットボール協会(NBA)は2日、各地で試合を行い、キャバリアーズはサンダーを115─110で制した。5点ビハインドで試合を折り返したキャバリアーズだが、徐々に巻き返し、第4クオーターは39─32と形勢を逆転。カイリー・アービングは35得点をマークしたが、そのうち13点は残り3分を切ってから記録した。そのほかキャバリアーズではマリース・スペイツが21得点、10リバウンド。トリスタン・トンプソンが11得点、12リバウンドといずれもダブルダブルで貢献した。敗れたサンダーもケビン・デュラントが32得点、11リバウンド。ラッセル・ウエストブルックは28得点、サージ・イバカが18得点、12リバウンドと主力が本領を発揮したが、勝ち切れなかった。そのほかの試合ではブルズがホークスを93─76で下し、ニックスはキングスに120─81の圧勝。ロケッツはボブキャッツに109─95で勝利を収めた。

サッカー=マンUはルーニーが決勝点、香川は出場せず
2013年 02月 3日 16:28
$とっちゃんのブログ

[ロンドン 2日 ロイター] サッカーのイングランド・プレミアリーグは2日、各地で試合を行い、香川真司の首位マンチェスター・ユナイテッド(マンU)は敵地でフラムを1─0で下した。香川はベンチ入りしたが、出場しなかった。マンUは前半、チャンスを生かせず無得点に終わったが、後半34分にウェイン・ルーニーが決勝点をマーク。3日にリバプールと対戦する2位マンチェスター・シティーとの勝ち点差を10に広げた。3位チェルシーはニューカッスルに2─3で逆転負け。アーセナルはルーカス・ポドルスキが得点し、ストークに1─0で勝利。エバートンはアストンビラと3─3で引き分けた。吉田麻也と李忠成のサウサンプトンは宮市亮のウィガンと2―2の引き分けに終わった。吉田はフル出場。李はベンチ入りしたが、出場しなかった。宮市はベンチを外れた。

サッカー=レアルがグラナダに敗戦、ロナルドがオウンゴール
2013年 02月 3日 16:28
$とっちゃんのブログ

[マドリード 3日 ロイター] サッカーのスペイン1部は2日、各地で試合を行い、昨季王者のレアル・マドリードは敵地でグラナダに0─1で敗れ、連覇がなお一層遠ざかった。レアルは前半22分、相手のコーナーキックの際にニアポストにいたクリスティアノ・ロナルドがヘッドで自らのゴールに押し込んでしまい、先制点を献上。後半の頭からカリム・ベンゼマとホセ・カジェホンの2人を投入して挽回を図り、いくつかチャンスをつくったが、グラナダの堅い守備を崩すことはできなかった。試合後の会見でジョゼ・モウリーニョ監督は、「試合内容が悪かった。責任は自分にある」とコメント。「グラナダは一心不乱に守り、やる気に満ちて素晴らしいサッカーをしていた」と、相手チームの戦いぶりをたたえた。レアルはアウェーで今季5敗目。22試合を消化し、勝ち点43は2位アトレチコ・マドリードと4差。首位バルセロナとは15差。そのほかエスパニョールはレバンテを3─2で制し、ヘタフェはデポルティボを3─1で下した。オサスナはセルタに1─0で勝利した。

サッカー=不振のローマ、ゼマン監督を解任
2013年 02月 3日 16:29
$とっちゃんのブログ
[ローマ 2日 ロイター] サッカーのイタリア・セリエA、ローマは2日、成績不振を理由に、ズデニェク・ゼマン監督を解任したと発表した。1日にホームでカリアリに2─4で敗れたローマは、今年に入ってリーグ戦では勝利しておらず、勝ち点34の8位。欧州チャンピオンズリーグ出場をめぐる争いでは、最終枠の3位ラツィオに勝ち点9差をつけられている。また、欧州リーグ出場圏内の5位ACミランとは3差。ローマはラツィオ、ACミランより1試合多く消化している。ゼマン氏は昨季終了後、ローマの監督に就任。今季のチームは鮮やかな攻撃的サッカーを披露することもあったが、ここまでリーグワースト2位の42失点と、期待に応えることはできなかった。アウレリオ・アンドレアッツォーリ氏が暫定的に指揮を執る。

サッカー=ナポリが首位に並ぶ、この時期では23年ぶり
2013年 02月 3日 11:30
[ローマ 2日 ロイター] サッカーのイタリア・セリエAは2日、各地で試合を行い、ナポリはカターニアに2─0で勝利。この時期ではディエゴ・マラドーナ氏が現役でチームを優勝に導いた1989─90年シーズン以来の首位に並んだ。ナポリは前半31分にマレク・ハムシクが先制ゴール。パオロ・カンナバロが前半終了直前に追加点を挙げ、失点を許さなかった。ナポリは23試合を終えて勝ち点49とし、首位ユベントスに並んだ。カターニアは同35で暫定7位。ナポリのワルテル・マッツァーリ監督は試合後、「こういう戦いを制することで順位が上がっていくが、順位に気を取られてはいけない」とコメント。ナポリはゲームの流れを読むことやボールキープの面で未熟だと述べ、「ガードを下ろすわけにはいかない」と気を引き締めた。そのほかトリノはサンプドリアと0─0で引き分け。無敗記録を7試合に伸ばした。ユベントスは3日、キエボと対戦する。

ゴルフ=フェニックス・オープン、ミケルソンが首位キープ
2013年 02月 3日 13:49
[2日 ロイター] 米男子ゴルフのフェニックス・オープンは2日、米アリゾナ州スコッツデールのTPCスコッツデール(パー71)で第3ラウンドを行い、フィル・ミケルソン(米国)が首位をキープした。2位と4打差の首位でスタートしたミケルソンは64をマーク。54ホールを終えた時点での同ツアー史上最少スコアには1打及ばなかったものの、通算24アンダーの189にスコアを伸ばした。後半の9ホールで5バーディーを奪ったミケルソンは「やるべきことに集中し、記録のことは気にしないようにしている」と述べた。ブラント・スネデカー(米国)が6打差の2位につけた。