全豪テニス、アザレンカがV2
2013年 01月 26日 22:14
$とっちゃんのブログ

$とっちゃんのブログ

 【メルボルン共同】テニスの四大大会第1戦、全豪オープン第13日は26日、メルボルンで行われ、女子シングルス決勝で第1シードのビクトリア・アザレンカ(ベラルーシ)が第6シードの李娜(中国)を4―6、6―4、6―3で下し、2年連続2度目の優勝を果たした。優勝賞金243万豪ドル(約2億3千万円)を獲得し、大会後の世界ランキングでも1位を守った。

テニス=ビーナス・ウィリアムズ、次戦とフェド杯を故障欠場
2013年 01月 26日 12:50
$とっちゃんのブログ

[パリ 25日 ロイター] 女子テニスの元世界ランク1位、ビーナス・ウィリアムズ(32、米国)が、来週開幕するパリ・オープンと来月行われる国別対抗戦のフェドカップ(杯)を故障欠場することになった。ビーナスは2011年に自己免疫性の病気を患い、現在世界ランク26位。声明で「残念だが背中の故障のためにパリの大会とフェド杯は欠場し、休養しなければならない」と述べた。パリ・オープンには同7位のサラ・エラニ(イタリア)や、2011年のウィンブルドン選手権を制したペトラ・クビトバ(チェコ)、2009年の全仏王者、フランチェスカ・スキアボーネ(イタリア)らが参戦する。

全豪テニス、国枝が6度目優勝
2013年 01月 26日 18:00
$とっちゃんのブログ

 テニスの全豪オープン車いすの部は26日、メルボルンで行われ、男子シングルス決勝で第2シードの国枝慎吾(ユニクロ)が第1シードのステファン・ウデ(フランス)に6―2、6―0で勝って2年ぶり6度目の優勝を果たした。国枝は男子ダブルスも制しており、6度目の単複2冠に輝いた。(メルボルン共同)

NBA=ヒートがピストンズに快勝、ウェードが29得点
2013年 01月 26日 13:50
$とっちゃんのブログ

[マイアミ(米フロリダ州) 25日 ロイター] 米プロバスケットボール協会(NBA)は25日、各地で試合を行い、ヒートがピストンズに110─88で快勝した。ヒートはドウェイン・ウェードが29得点、7アシスト、レブロン・ジェームズが23得点、7リバウンド、7アシストをマーク。今季ホーム試合では18勝3敗と好調が続いている。このほか、スパーズはマーベリックスに113─107で勝利。グリズリーズはネッツに101─77で圧勝した。ホークスはセルティックスにオーバータイム2回の末に123─111で競り勝った。

ビーチW杯、日本が出場権獲得
2013年 01月 26日 17:52
$とっちゃんのブログ

 ビーチサッカーのワールドカップ(W杯)アジア予選は25日、ドーハで準決勝を行い、日本はオーストラリアを2―1で下して決勝進出を決め、上位3チームに与えられるW杯(9月・タヒチ)出場権を獲得した。日本のW杯出場は2005年の第1回大会から7大会連続となる。日本は第3ピリオドに河原塚(ソーマプライア)と牧野(LEON福岡)がゴールを挙げ、相手の反撃を1点にとどめて逃げ切った。(共同)