サッカー=レアルがスペイン国王杯4強入り、2人退場も逃げ切る
2013年 01月 24日 10:38
[マドリード 23日 ロイター] サッカーのスペイン国王杯は23日、各地で準々決勝の第2戦を行い、レアル・マドリードは退場者を2人出しながらもバレンシアと1─1で引き分け、2戦合計3─1で準決勝に進出した。レアルは前半15分にGKイケル・カシリャスが味方に左手を蹴られて負傷退場し、序盤からアクシデントに見舞われたが、前半終了間際にカリム・ベンゼマが先制点を決めた。しかし、後半立ち上がりにファビオ・コエントランがハンドで2回目の警告を受けて退場処分となると、その直後にFKから失点。後半43分にはアンヘル・ディマリアが相手選手を蹴って退場し、2人少ない苦しい展開となったが、それでも引き分けに持ち込んだ。負傷退場したカシリャスは試合後、けがの具合について「医師は軽いと見ているが、こういうタイプのけがはしっかりと調べないといけない」と語り、人差し指周辺を痛めたことを明かした。そのほか、セビリアがホームでサラゴサに4─0と快勝し、2戦合計4─0で4強入りを決めた。
サッカー=イタリア杯でインテル黒星、長友は後半からプレー
2013年 01月 24日 08:35
[23日 ロイター] サッカーのイタリア・カップは23日、準決勝第1戦の1試合を行い、長友佑都の所属するインテルは敵地でローマに1─2で敗れた。ベンチスタートとなった長友は後半から出場した。インテルは前半13分に先制を許すと、さらに追加点も奪われて苦しい展開を強いられた。前半終了間際にFKからロドリゴ・パラシオがDFラインの裏を取って1点を返したものの、より多くのチャンスを作ったローマが決勝進出に王手をかけた。ローマは20日にホームで行われたリーグ戦で、インテルと1─1で引き分けていた。
サッカー=プレミアリーグ、アーセナルが後半の猛攻で大勝
2013年 01月 24日 10:18
[ロンドン 23日 ロイター] サッカーのイングランド・プレミアリーグは23日に1試合を行い、アーセナルがホームでウェストハムに5─1で大勝した。
アーセナルは先制点を許したものの、体調不良から復帰したルーカス・ポドルスキが直後に同点弾をマーク。後半に入ると攻撃陣がリズムに乗り、試合再開から12分間でオリビエ・ジルーが2得点、サンティ・カソルラ、テオ・ウォルコットがそれぞれ1得点を奪う爆発力を見せ、一気に試合を決めた。アーセナルのアーセン・ベンゲル監督は4得点を奪った後半の出来について「最後の局面や連携面で早いテンポ、素晴らしい動き出しやクオリティーを見せることができた」と満足感を示し、選手たちのメンタリティーを絶賛した。
サッカー=スウォンジーが英リーグ杯決勝へ、チェルシー敗退
2013年 01月 24日 09:22
[ロンドン 23日 ロイター] サッカーのイングランド・リーグカップ(杯)は23日、準決勝第2戦の1試合を行い、前回王者のチェルシーは敵地でスウォンジーとスコアレスドローに終わり、2戦合計0─2で敗退した。スウォンジーが初の国内カップ決勝に駒を進めたが、チェルシーのエデン・アザールがボールボーイを蹴って退場になるという後味の悪いシーンがあった。
事件が起きたのは試合終盤、タッチラインを割ったボールをボールボーイがアザールに渡すのをかたくなに拒否し、抱え込む形でピッチに倒れ込むと、冷静さを失ったアザールはボールを奪い返そうとしてボールボーイの腹部を蹴る形となり、一発退場となった。試合はチェルシーが攻勢をかけたものの、粘り強い守備を見せたスウォンジーが最後までゴールを守り切った。
サッカー=ブフォン、ユベントスと契約延長
2013年 01月 24日 11:56
[23日 ロイター] サッカーのイタリア・セリエA、ユベントスは23日、GKジャンルイジ・ブフォンとの契約を2015年まで2年延長したと発表した。
当初の契約では2013年に期間満了を迎えたブフォンは、クラブ側に1年の延長を求めていたが、ユベントスは2年延長の条件を示した。記者会見に出席したブフォンは「ユベントスは人生の一部になっている。自分の一部になったら、他のチームのユニホームを着ている自分なんて想像できない」とクラブへの深い愛情を語った。また、現在34歳とベテランの域に達しているブフォンだが、現役引退を考えたことはないとし、「1年半後にはワールドカップ(W杯)があり、3年半後には欧州選手権(ユーロ2016)があるが、その場にいられると思っている」と意欲を見せた。
レアルが8季連続世界一
2013年 01月 24日 10:56
国際的な監査法人デロイトは世界のサッカークラブの20011~12年シーズンの収入ランキングを発表し、スペイン1部リーグのレアル・マドリードが5億1260万ユーロ(約605億円)で8季連続のトップだった。AP通信が23日、報じた。4億8300万ユーロ(約570億円)のバルセロナ(スペイン)が2位。マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)が3億2030万ポンドで(約448億円)で3位。4位バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)、5位チェルシー、6位アーセナル(ともにイングランド)と続き、首位から6位までは昨年から変動がなかった。世界で最も裕福なリーグ、イングランド・プレミアリーグからは、上位20クラブに7クラブがランクイン。国内外でのテレビ放映権販売が好調なことが要因として挙げられる。(共同)





