サッカー、鵬翔がPK戦制し初V
2013年 01月 19日 16:53
$とっちゃんのブログ

 第91回全国高校サッカー選手権は19日、東京・国立競技場で雪のため延期となった決勝を行い、鵬翔(宮崎)が2―2からのPK戦を5―3で制して京都橘を振り切り、宮崎県勢として初優勝した。鵬翔は今大会4度のPK戦を制して頂点に立った。鵬翔はリードされる展開だったが、後半に芳川と矢野の得点で2度追い付き、PK戦では5人全員が成功。京都橘は前半に林が先制。後半に仙頭が勝ち越し点を奪ったが、逃げ切れなかった。

福原V2、決勝で石川下す
2013年 01月 19日 17:41
$とっちゃんのブログ

 卓球の全日本選手権第5日は19日、東京・国立代々木競技場で行われ、ともにロンドン五輪団体銀メダルメンバーで2大会連続同じ顔合わせとなった女子シングルス決勝は、24歳の福原愛(ANA)が前々回大会覇者の19歳、石川佳純(全農)を4―2で下し、2大会連続2度目の日本一に輝いた。男子ダブルスは五輪代表の丹羽孝希(青森山田高)と松平健太(早大)のペアが2大会ぶり2度目の優勝を果たした。

サントリー、逆転で決勝へ
2013年 01月 19日 19:16
$とっちゃんのブログ

 ラグビーのトップリーグ上位4チームによるプレーオフは19日、東京・秩父宮ラグビー場で準決勝の1試合を行い、リーグ戦全勝で2連覇を狙うサントリー(リーグ戦1位)が4季ぶりにプレーオフに進出した神戸製鋼(同4位)に38―19で逆転勝ちし、決勝に進んだ。前半を9―19とリードされたサントリーは後半9分にプロップ畠山のトライで点差をつめると、17分にはSOピシのトライで逆転し、その後も2トライを追加した。

競泳、山口が男子200平で優勝
2013年 01月 19日 19:17
$とっちゃんのブログ

 競泳のコナミオープン第1日は19日、兵庫県西宮市で行われ、男子200メートル平泳ぎで2分7秒01の世界記録を持つ18歳の山口観弘が2分12秒46で優勝、50メートル平泳ぎは28秒93で2位だった。女子100メートル背泳ぎはロンドン五輪銅メダリストの寺川綾が1分0秒52の大会新記録で制した。100メートルバタフライの男子は藤井拓郎が53秒38の大会新で勝った。

スキー、伊東が今季自己最高6位
2013年 01月 19日 19:34
$とっちゃんのブログ

 ノルディックスキーのW杯ジャンプ男子札幌大会は19日、札幌市大倉山で個人第14戦を行い、昨年の札幌大会で2連勝したエース伊東大貴(雪印メグミルク)が235・4点で今季自己最高の6位に入った。葛西紀明(土屋ホーム)が11位、竹内択(北野建設)が16位、小林潤志郎(東海大)が22位、作山憲斗(北野建設)は27位、渡部弘晃(日大)は29位だった。ヤン・マトゥラ(チェコ)が249・5点でW杯初優勝した。