MLB=WBC米国代表、暫定登録メンバーにブラウンら
2013年 01月 18日 10:57
[17日 ロイター] 3月に開催する野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の主催者は17日、出場16チームの暫定登録メンバーを発表し、米国代表には2011年の大リーグ(MLB)の最優秀選手(MVP)のライアン・ブラウン外野手(ブルワーズ)ら、実力者が顔をそろえた。この他にも、野手はジョー・マウアー捕手(ツインズ)やデービッド・ライト三塁手(メッツ)、マーク・テシェイラ一塁手(ヤンキース)、ジャンカルロ・スタントン外野手(マーリンズ)らが選出。投手陣は昨季メッツでサイ・ヤング賞(最優秀投手賞)に選出されたR・A・ディッキー(ブルージェイズ)、ナショナル・リーグで2年連続セーブ王となったクレイグ・キンブレル(ブレーブス)らが引っ張る。ジョー・トーリ代表監督は「このチームでプレーできることを大変楽しみにしている。選手たちには自国を代表するという情熱が感じられる」とコメント。今大会のチームは「野球に対する決意やプライドが違う」と自信をのぞかせた。米国代表は前回大会では準決勝で日本に敗戦。最終登録メンバーは2月20日に発表される。
NBA=ニックスがロンドンで勝利、クリッパーズも快勝
2013年 01月 18日 13:15
[17日 ロイター] 米プロバスケットボール協会(NBA)は17日、各地で試合を行い、ロンドンで行われた試合ではニックスがピストンズに102─87で快勝した。ニックスは第1クオーターから試合の主導権を握り、逃げ切った。カーメロ・アンソニーが26得点、タイソン・チャンドラーが10得点、14リバウンドを記録した。クリッパーズはティンバーウルブズに90─77で勝利。ジャマール・クロフォードが22得点、ブレーク・グリフィンが20得点をマークした。
【欧州サッカー】
ACミランがカカ復帰へレアルと接触
2013.1.18 10:35
レアル・マドリードのカカ=12月4日、マドリード(AP)
サッカーのイタリア1部リーグ(セリエA)のACミランが、スペイン1部リーグのレアル・マドリードのMFカカの獲得に乗り出していることが17日、分かった。カカはACミランに所属した2006~07年の欧州チャンピオンズリーグ(CL)制覇などに貢献した。ACミランは期限付き移籍でカカの復帰を目指しているが、レアル・マドリードは完全移籍を希望しているという。ACミランのガリアーニ副会長は「レアル・マドリードとは接触しているが、今言えることは何もない」と述べた。(AP)
サッカー=八百長で勝ち点2はく奪のナポリ、処分撤回
2013年 01月 18日 12:52
[ローマ 17日 ロイター] イタリア・サッカー協会(FIGC)は17日、過去の試合で所属選手1人が不正行為に関与したとして勝ち点2をはく奪したナポリに対し、この処分を撤回したことなどを発表した。問題となった試合は2010年のサンプドリア戦。ナポリはこの試合に0─1で敗れ、サンプドリアが欧州チャンピオンズリーグ(CL)予選の出場権を獲得できる4位を確定させていた。しかしその後、当時ナポリに所属していたGKマッテオ・ジャネロが不正操作を試み、同僚のパオロ・カンナバロ、ジャンルカ・グラバに八百長を持ちかけたことが明らかになった。2人は誘いを拒否した。FIGCは昨年12月、ナポリに勝ち点2のはく奪と罰金7万ユーロ(約840万円)、カンナバロとグラバには報告義務を怠ったとして6カ月の出場停止処分を下した。しかし、ナポリ側の異議申し立てを受け、17日に勝ち点はく奪処分と両選手の停止処分撤回を発表。罰金も5万ユーロに減額すると述べた。これにより、ナポリはセリエAでの勝ち点を40から42とし、順位も2位タイに浮上。首位ユベントスとは勝ち点3差となった。
重量挙げの伊藤が薬物違反
2013年 01月 18日 00:04
昨年11月に行われた重量挙げの全日本女子選抜選手権で伊藤奈央(名古屋産大)がドーピング検査で陽性反応を示し、日本アンチ・ドーピング機構(JADA)から5年間の資格停止処分を受けたことが17日、分かった。今回が2011年に続いて2度目の薬物違反となり、国内では異例の重い長期処分となった。JADAの決定によると、競技後の検査で筋肉増強作用のある禁止物質「ノルアンドロステロン」などが検出された。
アームストロング、銅もはく奪
2013年 01月 18日 00:42
【ロンドン共同】国際オリンピック委員会(IOC)が、悪質なドーピング違反で国際自転車連合(UCI)から永久追放処分を受けたランス・アームストロング(41)=米国=から、2000年シドニー五輪男子個人ロードタイムトライアルの銅メダルのはく奪を決めたことが17日、分かった。ツール・ド・フランス7連覇のタイトルもはく奪されたアームストロングは、14日に米国で収録されたテレビ番組でドーピング違反を認めた。


