NBA=ネッツが3連勝、ニックスとロケッツも白星
2013年 01月 6日 13:40
$とっちゃんのブログ

[ニューヨーク 5日 ロイター] 米プロバスケットボール協会(NBA)は5日、各地で試合を行い、ネッツはホームでキングスに113─93の勝利を収めた。ネッツは18得点のブルック・ロペスを筆頭に6選手が14得点以上をマーク。前半で65─47とリードし、相手の反撃を許さなかった。そのほかニックスはマジックを114─106で下し、セルティックスはホークスに89─81で勝利。ロケッツはキャバリアーズを112─104で制し、トレイルブレーザーズはティンバーウルブズを102─97で退けた。

テニス=ホップマン杯でスペイン優勝、決勝でセルビア下す
2013年 01月 6日 12:37
$とっちゃんのブログ

[パース 5日 ロイター] テニスの男女混合の国別対抗戦、ホップマン杯は5日、当地で決勝を行い、スペインがセルビアを2勝1敗で下して優勝した。シングルスの第1試合では、スペインのフェルナンド・ベルダスコが男子の世界ランク1位、ノバク・ジョコビッチに3─6、5─7で敗戦。しかし、第2試合ではアナベル・メディナガリゲスがフルセットの末、アナ・イバノビッチを退けた。優勝のかかった混合ダブルスでは、メディナガリゲス、ベルダスコ組がイバノビッチ、ジョコビッチ組を6─4、7─5で制した。

テニス、A・マリーが2連覇
2013年 01月 6日 16:14
$とっちゃんのブログ

 テニスのブリスベーン国際は6日、オーストラリアのブリスベーンで行われ、男子シングルス決勝は第1シードのアンディ・マリー(英国)がグリゴル・ディミトロフ(ブルガリア)を7―6、6―4で下し、大会2連覇を果たした。(AP=共同)

【ラグビーTL】
サントリーが全勝1位 トップリーグ最終節
2013.1.6 17:28
$とっちゃんのブログ

【神戸製鋼-サントリー】前半36分、サントリー・小野沢がトライ=ホームズ
 ラグビーのトップリーグ最終節(第13節)は6日、東京・秩父宮ラグビー場などで7試合を行い、上位4チームによるプレーオフ進出を1位で決めているサントリーは神戸製鋼を43-29で下し、13戦全勝とした。全勝は三洋電機(現パナソニック)以来5季ぶり。2位東芝、3位パナソニック、4位神戸製鋼となった。プレーオフの準決勝はサントリー-神戸製鋼、パナソニック-東芝の組み合わせ。5~10位のトヨタ自動車、ヤマハ発動機、近鉄、NEC、NTTコミュニケーションズ、リコーは日本選手権出場を懸け、ワイルドカードトーナメントに出場する。13位のNTTドコモと14位のサニックスは入れ替え戦に回る。パナソニックのWTB山田章仁がキヤノン戦でシーズン最多記録を更新する20トライ目をマークした。

【高校ラグビー】
常翔学園か、御所実か 7日決勝
2013.1.6 17:14
$とっちゃんのブログ

御所実との決勝戦に向け最終調整する常翔学園フィフティーン=6日、大阪市
 第92回全国高校ラグビー大会は7日、東大阪市の花園ラグビー場で決勝を行い、Aシードの常翔学園(大阪第1)が大工大高時代の第75回大会以来となる5度目、Bシードの御所実(奈良)は初の全国制覇を目指す。決勝前日の6日、両校は最終調整で汗を流した。花園で両校が対戦するのは初めてで、近畿勢同士の決勝は第88回大会の常翔啓光学園(大阪)-御所工・御所実以来。常翔学園が勝てば大阪勢としては4大会ぶりの頂点に立ち、御所実が初制覇を遂げれば、奈良勢としては第69回大会の天理以来の優勝となる。キックオフは午後2時の予定。