【フィギュア】
浅田、羽生らが華麗な滑り 大阪でアイスショー
2013.1.5 17:04
$とっちゃんのブログ

アイスショー「スターズ・オン・アイス」で華麗に舞う浅田真央=大阪なみはやドーム
 フィギュアスケート世界選手権(3月、カナダ)代表の浅田真央(中京大)と羽生結弦(宮城・東北高)高橋大輔(関大大学院)らが5日、大阪なみはやドームで行われたアイスショー「スターズ・オン・アイス」に出演し、華麗な滑りで観客の拍手を誘った。ミュージカル映画「メリー・ポピンズ」の音楽で軽快に舞った浅田は女王返り咲きを狙う世界選手権に向け「トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を入れることを目標に練習したい」と大技挑戦に意欲を示した。全日本選手権で初優勝した18歳の羽生は「今年の初滑り。最後にソチ五輪に出られることを見据えて力を付けたい」と、来年2月の大舞台に思いをはせた。

競泳男子フェルプスが最優秀選手
2013年 01月 5日 05:59
$とっちゃんのブログ

 国際水連は4日、2012年の最優秀選手を発表し、競泳男子はロンドン五輪で金4、銀2の計6個のメダルを獲得したマイケル・フェルプス(米国)、同女子は金メダル4個を獲得したメリッサ・フランクリン(米国)を選出した。(共同)

【春高バレー】
古川、京都橘など2回戦へ
2013.1.5 11:26
$とっちゃんのブログ

郡山女大附(福島)対京都橘 第2セット、スパイクを放つ京都橘・兵藤采=5日、さいたまスーパーアリーナ(山田俊介撮影)
 高校バレーボール日本一を決める全日本高校選手権が5日、さいたま市のさいたまスーパーアリーナで開幕して男女の1回戦を行い、女子で強豪の古川学園(宮城)は長岡商(新潟)、京都橘は郡山女大付(福島)にともに2-0で快勝して2回戦に進んだ。男女計106校が登場した開会式で、女子の東京都市大塩尻(長野)の松尾奈津子主将は「五輪で受けた感動を多くの人々に与えられるよう、全力で戦うことを誓います」と力強く選手宣誓した。1回戦から7日の準々決勝までは同会場で行い準決勝と決勝は12、13日に所沢市民体育館で実施する。

【春高バレー】
大塚、若い攻撃陣が緊張も接戦制す
2013.1.5 16:45
$とっちゃんのブログ

大塚対雄物川 第一セット、ボールを押し込む大塚の伊藤優輝=さいたまスーパーアリーナ(大西正純撮影)
セッターが1年の仲田、エースアタッカーが2年の喜入●(=示へんに羊)という大塚。初戦の緊張からか、経験が浅い攻撃陣がリズムを乱したが、「第2セット後半になって、ようやく大塚らしいバレーができた」と主将の加藤。速いトス回しと速攻、バックアタックを使ったコンビバレーで接戦を制した。山口監督は「気持ちが強い仲田もやはり1年。相手のミスもあり助かった。最初のレシーブをていねいにすることを徹底して、次に臨みたい」と次戦を見据えた。

【高校サッカー】
鵬翔、京都橘が初の4強 星稜、桐光学園も準決勝へ
2013.1.5 17:10
$とっちゃんのブログ

星稜-東海大仰星 後半、ヘディングで同点ゴールを決める星稜・今井(右から2人目)=フクアリ
 全国高校サッカー選手権第5日は5日、千葉市のフクダ電子アリーナなど2会場で準々決勝の4試合を行い、鵬翔(宮崎)と京都橘が初の準決勝進出を決めた。星稜(石川)は8大会ぶり、桐光学園(神奈川)は16大会ぶりの4強。12日の準決勝(東京・国立競技場)は鵬翔-星稜、京都橘-桐光学園に決まった。鵬翔は昨年の全国高校総体4強の立正大淞南(島根)に3-1で勝ち、宮崎勢初の4強入り。京都橘は帝京長岡(新潟)を2-1で下した。桐光学園は後半ロスタイムの野路のゴールで作陽(岡山)に2-1で競り勝った。星稜は東海大仰星(大阪)との1-1からのPK戦を5-4で制した。