NBA=ブルズがニックスに勝利、アンソニーらに退場処分
2012年 12月 22日 13:31
[ニューヨーク 21日 ロイター] 米プロバスケットボール協会(NBA)は21日、各地で試合を行い、ブルズが敵地でニックスに110─106で勝利した。ブルズはルオル・デンが29得点、13リバウンドの活躍。マルコ・ベリネリは22得点、ジョアキム・ノアは15得点、12リバウンドをマークした。ニックスはエースのカーメロ・アンソニーが第4クオーターにテクニカルファウル2つで退場処分に。マイク・ウッドソン監督がその後、テクニカルファウルの累積で退場処分となったほか、タイソン・チャンドラーもブルズのノアと小競り合いを起こし、ともに退場となった。アンソニーは29得点をマーク。JR・スミスも26得点、10リバウンドの成績だったが、ファウル6つで退場となった。このほか、グリズリーズはマーベリックスに92─82で快勝。スパーズはホーネッツを99─94で退けた。バックスはセルティックスを99─94で下し、ピストンズはウィザーズに100─68の大勝を収めた。
テニス=ズボナレワ、肩の故障で全豪オープンを欠場
2012年 12月 22日 11:08
[21日 ロイター] テニスの四大大会の来季第1戦、全豪オープンの組織委員会は21日、女子シングルスで元世界ランク2位のベラ・ズボナレワ(28、ロシア)が肩の故障のため欠場すると発表した。ズボナレワは2010年には四大大会のウィンブルドン選手権と全米オープンで決勝に進出したが、度重なる故障に悩まされ、現在は世界ランク96位にまで転落している。ズボナレワは12月31日から始まるオークランド・クラシックも欠場。同大会には世界ランク4位のアグニエシュカ・ラドワンスカ(ポーランド)らが出場する。
F1=フェラーリ、ハミルトンよりフェテルを高評価
2012年 12月 22日 12:02
[21日 ロイター] 自動車レースF1、フェラーリのルカ・ディ・モンテゼモロ会長は、トップドライバーのフェルナンド・アロンソ(スペイン)の後任が必要になれば、ルイス・ハミルトン(28、英国)ではなく、セバスチャン・フェテル(25、ドイツ、レッドブル・ルノー)が第一候補だとの考えを示した。伊スポーツ紙ガゼッタ・デロ・スポルトは、モンテゼモロ会長がドイツメディアに対し、「もしもある日、アロンソが引退したいと言い出したとしたら、(後任に)フェテルが欲しい。フェテルは将来、フェラーリでのドライバー候補だ」と明言したと報道した。いつかアロンソとフェテルのタッグが実現するかどうかは現時点では不明だが、同会長は以前、「1つの小屋に2羽のおんどりはいらない。自分のためでなく、フェラーリのために走るドライバーが2人欲しい」と語っていた。同会長はまた、アロンソ、フェテルとハミルトンは他のドライバーと比較して一枚上だと評しながらも、ハミルトンより若いフェテルを好んでいると話していた。
サッカー=イラク代表監督、マラドーナとエリクソン両氏が候補に
2012年 12月 22日 10:46
[ブエノスアイレス 21日 ロイター] サッカーのアルゼンチン代表を指揮した経験を持つディエゴ・マラドーナ氏が、イラク代表の監督候補に名を連ねていることが分かった。同氏の代理人が21日、ロイターに明かした。イラク代表監督はかつて日本代表の指揮官も務めたジーコ氏が先月辞任したために空席となっており、マラドーナ氏の代理人によると、同国サッカー連盟の理事らが後任の人選を進めているという。同代理人は、連盟内にはマラドーナ氏を推す意見と、スウェーデン人のスベン・ゴラン・エリクソン氏を推薦する声があり、来週にも結論が出るだろうとコメントした。同代理人は20日、アラブ首長国連邦(UAE)のサッカークラブ、アルワスルで監督を務め、現在は同クラブの顧問を務めるマラドーナ氏が、イラク代表監督候補に名前が挙がったことを喜んでいると述べていた。
サッカー=マンU監督、スコールズらの引退報道を一蹴
2012年 12月 22日 13:24
[ロンドン 21日 ロイター] サッカーのイングランド・プレミアリーグ、マンチェスター・ユナイテッド(マンU)のアレックス・ファーガソン監督は、同クラブのベテラン、ポール・スコールズ(38)、ライアン・ギグス(39)とリオ・ファーディナンド(34)が今季限りで退団するとの報道を一蹴した。スコールズは複数の新聞で、2回目の引退を考えていると友人に語ったと報じられていた。ファーガソン監督は「もしスコールズが自分に話す前に別の誰かに話していたら驚くだろうが、そうはしていない。だから否定できる」と述べた。またファーガソン監督は「ギグスはあと1─2年はプレーできるし、ファーディナンドも素晴らしい」とコメント。3選手の退団報道は、ベテラン選手に対して1年契約しか結ばないというマンUの方針に起因したのではないかと語った。
サッカー=チェルシーのテリー、ひざ故障で次戦も欠場
2012年 12月 22日 12:09
[ロンドン 21日 ロイター] サッカーのイングランド・プレミアリーグ、チェルシーのラファエル・ベニテス暫定監督は21日、主将ジョン・テリーがひざの故障のため、23日のアストンビラ戦に出場しないと明らかにした。テリーは先月のリバプール戦でひざを負傷。今月行われたクラブ世界一を決めるクラブワールドカップ(W杯)も欠場した。ベニテス監督は、「状態が思ったよりも複雑だったようだ」とコメント。テリーはピッチでの練習には参加しているが、26日のノーリッジ戦に出場できるかどうかについては「何も保証できない」と語った。





