宮間が2年連続女子最優秀
2012年 11月 30日 01:16
【クアラルンプール共同】アジア・サッカー連盟(AFC)は29日、クアラルンプールで2012年の年間表彰各賞を発表し、女子の最優秀選手にロンドン五輪で銀メダルを獲得した日本代表主将で27歳のMF宮間あや(岡山湯郷)を選出した。2年連続2度目の受賞となり、澤穂希(INAC神戸)と大儀見優季(ポツダム)を抑えた。女子の最優秀代表チームには「なでしこジャパン」が選ばれた。
佐々木監督が最終候補
2012年 11月 30日 10:46
【サンパウロ共同】国際サッカー連盟(FIFA)は29日、男女の2012年世界年間最優秀賞で各部門の最終候補を発表し、女子の監督部門はロンドン五輪で銀メダルを獲得した日本の佐々木則夫監督が、最優秀監督に選ばれた昨年に続いて3人の候補に残った。選手部門は五輪金メダルのワンバック、モーガン(ともに米国)とマルタ(ブラジル)が最終候補に入った。
3年ぶりに日韓対抗女子ゴルフ
2012年 11月 29日 20:53
【釜山(韓国)共同】3年ぶりに開催される女子プロゴルフの日韓対抗戦(12月1、2日)の公式記者会見が29日、開催地の韓国の釜山で行われ、日本の中心選手、横峯さくらは「韓国は強いと思う。でも日本も強い13人がそろっている。しっかり頑張りたい」と意気込んだ。通算成績は日本の3勝1分け5敗。日本の主将を務める茂木宏美は「日本の誇りを持って戦いたい」と巻き返しを誓った。
【プロ野球】
岩村がヤクルト復帰へ 交渉で前向きな返事
2012.11.29 22:59
岩村明憲内野手
プロ野球楽天を戦力外になった岩村明憲内野手(33)がヤクルトに復帰することが29日、確実になった。新純生常務によると、球団の編成担当者が交渉して前向きな返事を得ているという。岩村の獲得意思を明確にしている球団はヤクルト以外になく、今後は細かい条件面を詰める。来年は7年ぶりに古巣でプレーすることになる。岩村は1997年に愛媛・宇和島東高からドラフト2位でヤクルトに入団し、2006年までプレー。ポスティングシステムを利用して07年に米大リーグのデビルレイズ(現レイズ)に移籍した。11年から楽天でプレーしたが故障を抱え、今季は26試合の出場に終わった。
【プロ野球】
金本、小久保も届かなかった 打者の勲章「生涯3割」
2012.11.29 19:19
今年10月09日、対DeNA戦6回、安打を放つ金本知憲=甲子園球場(撮影・森田達也)
今季限りで現役を引退した阪神の金本、広島の石井、ソフトバンクの小久保。3人とも2千安打の記録を打ち立てた偉大な打者だが、「生涯打率・3割」は達成できなかった。打率は打点や本塁打数と違い、打てなければ下がってしまうため、バッターの勲章といえる「3割」はシーズンでも達成は簡単ではなく、ましてや通算となると、さらに難しい。今季終了時点で通算打率が3割の打者(NPBで基準とする4千打数以上)は24選手。トップは1970、80年代にロッテで活躍したリーで3割2分。今季プレーした選手は7人で、3割1分1厘の小笠原(巨人)が現役トップに立っている。金本は2割8分5厘、石井は2割8分2厘、小久保は2割7分3厘だった。金本はシーズン3割が8度、石井は4度あったが、レギュラーになる前や現役末期の低打率が響いた。統一球の影響で全体的に打率が低い傾向にあり、現役はほとんどが打率を下げたが、今季3割1分1厘でリーグ2位の成績をおさめた中島(西武)は約1厘アップ。特筆すべきは前田智(広島)。代打中心ながら49打数16安打、3割2分7厘の高打率で成績をわずかながら上げた。来季、大台からの転落の危機を迎えるのが松井稼(楽天)だ。今季は402打数107安打、2割6分6厘だったが、来季仮に今季と同じ成績だったとすると、通算2割9分9厘になる。王(元巨人)は80年、本塁打を30本放ちながら、現役を退いたのは、生涯打率が3割1厘にまで下がり、現役を続けた場合、3割を割る可能性があったためともいわれている。打者にとって重みのある数字という証明で、松井稼の奮起が期待される。また、内川(ソフトバンク)があと29打数で「規定打数」の4千打数に到達。今季終了時の通算打率は3割1分4厘で、このレベルを維持すれば、打撃の神様といわれた川上(元巨人)を抜いて歴代5位、現役トップに躍り出る。イチロー(ヤンキース)はオリックス時代、3619打数1278安打で3割5分3厘、青木(ブルワーズ)のヤクルト時代は3900打数1284安打で3割2分9厘。もし2人が日本球界に復帰し、4千打数に達すれば、リーの記録を抜くことになる。(プロ野球取材班)
リベラがヤンキースと再契約
2012年 11月 30日 13:32
米大リーグ、ヤンキースが29日、メジャー最多の通算608セーブの抑え投手リベラと1年契約で合意した。AP通信が伝えた。年俸は1千万ドル(約8億2千万円)。この日43歳になったリベラは今季、5月3日の試合前に右膝靱帯を断裂して手術。引退が危ぶまれたが、このほど現役続行を球団に伝えていた。(ニューヨーク共同)
上原に再契約への関心変わらず
2012年 11月 30日 10:54
【アーリントン共同】米大リーグ、レンジャーズのダニエルズ・ゼネラルマネジャー(GM)は29日、来季の編成で電話会見し、フリーエージェント(FA)になった上原浩治投手(37)について「関心がある。故障もあったが、今季はとても良かった」と、これまで通り再契約したいとの考えを示した。上原は今季37試合に登板して防御率1・75。米メディアによると、古巣オリオールズなど複数球団が獲得に興味を示している。



