テニス、フェレールが今季7勝目
2012年 11月 5日 09:20
男子テニスのマスターズ・パリ大会は4日、パリでシングルス決勝を行い、ダビド・フェレール(スペイン)が6―4、6―3でイエジ・ヤノビチ(ポーランド)を下し、今季7勝目を挙げた。(AP=共同)
サッカー=レーバークーゼンが勝利、細貝はフル出場
2012年 11月 5日 09:23
[ベルリン 4日 ロイター] サッカーのドイツ1部、ブンデスリーガは4日、各地で試合を行い、細貝萌のレーバークーゼンはデュッセルドルフに3─2で競り勝った。細貝はフル出場した。
レーバークーゼンは公式戦4連勝。リーグ戦では7戦無敗とし、勝ち点18で4位に浮上した。
もう1試合では、ベルダー・ブレーメンがマインツを2─1で下した。
フィギュア中国杯終え日本勢会見
2012年 11月 4日 18:47
【上海共同】フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第3戦、中国杯で好成績だった日本勢が一夜明けた4日、上海で報道陣の取材に応じ、5季ぶりにGP初戦を制した女子の浅田真央(中京大)は「いいスタートダッシュになってうれしい。(6位だった昨季の)世界選手権後は次の目標が見つからなかったが、今は滑ることが好き」と笑顔で話した。
J2京都など4クラブに可能性
2012年 11月 4日 19:40
J2第41節は4日、レベルファイブスタジアムなどで11試合行われ、2位でのJ1昇格の争いは京都、湘南、大分、横浜FCの4クラブに絞られ、11日の最終節で決着することになった。京都は福岡を下して勝ち点73、湘南は鳥取に勝って同72に伸ばした。大分は山形、横浜FCは東京Vを破ってともに同70とした。3位~6位による昇格プレーオフ出場チームは、松本に快勝して勝ち点69で6位以上が確定した千葉までに決まった。
全日本大学駅伝、駒大が2連覇
2012年 11月 4日 17:21
第44回全日本大学駅伝は4日、名古屋市から三重県伊勢市までの8区間、106・8キロに26チームが出場して行われ、駒大が大会新記録の5時間12分43秒で2年連続10度目の優勝を果たした。東洋大が49秒差の2位で、早大が3位に入った。7区を終えて2位の駒大は最終8区、1分7秒差でたすきを受けた窪田が、前を行く東洋大の服部を逆転した。日体大4位、明大5位。6位に入った日大までが来年のシード権を獲得。
高校野球、京都翔英など地区制覇
2012年 11月 4日 17:55
第85回選抜高校野球大会(来年3月22日から13日間・甲子園)の出場選考の重要資料となる秋季大会は4日、近畿、中国、四国の3大会で優勝校が決まり、全10地区が終了した。近畿は京都翔英が初の頂点に。甲子園大会春夏連覇の大阪桐蔭は準決勝で敗れた。東京の安田学園、北信越の春江工(福井)も初制覇。関東は浦和学院(埼玉)が大会史上初の3連覇を果たし、北海道は北照が2年連続で制した。東海は県岐阜商が51年ぶりの栄冠。
ゴルフ、松山がマスターズ逃す
2012年 11月 4日 19:33
男子ゴルフのアジア・パシフィック・アマチュア選手権は4日、バンコク郊外のアマタスプリングCC(パー72)で最終ラウンドを行い、3連覇を狙った松山英樹(東北福祉大)は68で回ったが、通算10アンダーの278で4位に終わり、優勝者に与えられる来年のマスターズ・トーナメント出場権を逃した。14歳の関天朗(中国)が71で回り、通算15アンダーの273で優勝した。(共同)




