サッカー=フランクフルトは昨季王者とドロー、乾が3戦連続ゴール
2012年 09月 26日 09:34
[フランクフルト 25日 ロイター] サッカーのドイツ1部は25日、各地で試合を行い、乾貴士が所属するアイントラハト・フランクフルトは本拠地で王者ドルトムントと戦い、3─3で引き分けた。乾は先発し、3戦連発となるゴールを決めた。フランクフルトは前半に2失点を喫したが、後半4分にシュテファン・アイクナーのゴールで1点を返すと、同6分には乾が同点ゴール。その3分後には再び1点を勝ち越されたが、後半半ばに同点に追いつく粘り腰を見せ、勝ち点1をものにした。内田篤人を擁するシャルケはマインツに3─0で勝利。内田は先発し、フル出場した。首位バイエルン・ミュンヘンは長谷部誠が所属するウォルフスブルクと対戦。3─0で圧勝し、開幕5連勝とした。長谷部はベンチ外だった。このほかデュッセルドルフはグロイター・フュルトを2─0で下した。5試合を消化して、バイエルンが勝ち点15でトップ。フランクフルトも同13で2位をキープした。同10のシャルケが暫定3位、同9のデュッセルドルフが暫定4位、同8のドルトムントは暫定5位。
テニス=パンパシフィックOPで森田が敗退、シャラポワら勝利
2012年 09月 26日 09:30
[東京 25日 ロイター] 女子テニスの東レ・パンパシフィック・オープンは25日、東京の有明テニスの森公園でシングルス2回戦を行い、森田あゆみが第5シードのアンゲリク・ケルバー(ドイツ)に3─6、4─6で敗れ、日本人選手は全て姿を消した。第2シードのマリア・シャラポワ(ロシア)はヘザー・ワトソン(英国)に逆転勝利を収めた。第1シードのビクトリア・アザレンカ(ベラルーシ)はストレート勝ち。第3シードのアグニエシュカ・ラドワンスカ(ポーランド)、第7シードの李娜(中国)も順当に勝ち上がったが、第4シードのペトラ・クビトバ(チェコ)は敗退した。
ゴルフ=ライダー杯控えるウッズ、母国への責任を実感
2012年 09月 26日 10:33

[メダイナ(米イリノイ州) 25日 ロイター] 男子ゴルフの欧州と米国の対抗戦、ライダーカップ(杯)開幕を28日に控えるタイガー・ウッズ(米国)は25日、同大会で米国の成績が近年思わしくないことについて、自分に責任があると認めた。ウッズは米ツアーで74勝、メジャーでは通算14勝とゴルフ界の頂点に君臨してきたが、ライダー杯では出場した6大会で通算13勝14敗2分けと負け越し。特にペアで戦うフォアボールやフォアサムでは苦戦してきた。米国代表は最近の8大会で2勝6敗、ウッズが出場した大会でも1勝5敗と苦しんでいる。ウッズは「取るべきポイントを落としてきたのだから、もちろん責任は感じている」とコメント。「今週は自分の仕事をやり遂げて、チームメートも同様にできることを願っている」と述べた。
NFL代用審判の誤審「ひどい」
2012年 09月 26日 10:21
【ワシントン共同】米プロフットボールNFLで、労使紛争の末に起用された代用審判の誤審を指摘する声が相次いでいる。熱心なスポーツファンで知られるオバマ大統領も25日、記者団に「ひどいね。何カ月も言い続けているが(正規の)審判を取り戻さなければ」と苦言を呈するなど、社会問題化しつつある。NFLは審判組合との給与や待遇をめぐる交渉が難航。9月開幕の今シーズンは大学下位リーグで活動する審判らを起用した。
サッカー、大津初先発も敗退
2012年 09月 26日 09:42
サッカーのオランダ・カップ2回戦は25日、各地で行われ、大津祐樹とカレン・ロバートのVVVフェンロはアウェーで2部のゴーアヘッドイーグルスに4―4からのPK戦で屈し、敗退が決まった。大津は移籍後初めて先発出場したが、無得点で後半35分に退いた。カレンの出番はなかった。(共同)



