【サッカーU-20女子W杯】
チームを後押しするなでしこのドイツ撃破
2012.9.1 19:53
$とっちゃんのブログ

サッカーUー20女子W杯の練習で、真剣な表情でヘアバンドを直す田中陽子=1日、東京都調布市内(川口良介撮影)
 準決勝の相手が優勝候補の筆頭に挙げられるドイツに決まっても、選手たちはひるまない。チーム最年少である16歳の土光は「これまでの相手とは違う印象がある」と警戒しつつ、「次が勝負になる」と、目標の大会制覇に向けた通過点ととらえている。準々決勝でノルウェーを4-0で一蹴したライバルの実力は分かっている。「体がでかくてパス回しもできる。強豪が来たな」と田中陽。木下も「パワーがあるだけじゃなくてうまい選手もいて強いとは感じる」と素直に認める。そんな若き代表を勇気付けているのが、A代表「なでしこ」の存在だ。ドイツで行われた昨年のW杯準々決勝。なでしこは圧倒的に優位とみられたホームの強豪を延長戦の末に下しており、土光は「戦えることはなでしこが証明してくれた」と心の支えにしている。猶本も「ドイツは簡単な相手ではない。でもやってできない相手でもない」とチームの思いを代弁する。吉田監督が「大丈夫。どうやって崩してくれるのか楽しみにしている」と絶大の信頼を置く選手たちは、恐れることなく大一番に挑む。(奥山次郎)


【サッカーU-20女子W杯】
準決勝のドイツ戦に向けて練習再開
2012.9.1 19:55
$とっちゃんのブログ

突然降りだした雨に、ボールを傘代わりにして練習場へ向かう田中陽子=1日午後、東京都調布市内(撮影・川口良介)
 女子サッカーのU-20(20歳以下)ワールドカップ(W杯)を戦う日本代表「ヤングなでしこ」が1日、4日に東京・国立競技場で行われる準決勝のドイツ戦に向けて都内で練習を再開した。練習には全21選手が参加し、ペナルティーエリア付近での細かなパス回しからのシュート練習などで約1時間半汗を流した。左足股関節の違和感を訴える仲田歩夢(INAC神戸)は別メニュー調整となった。練習後にはドイツの試合映像を分析しながらミーティングを行い、優勝候補との対戦に向けた準備を本格化させた。


J1仙台、首位に立つ
2012年 09月 1日 21:35
$とっちゃんのブログ

 J1は1日、9試合が行われ、前節2位の仙台は川崎を2―1で下し、勝ち点45で首位に立った。広島は磐田と1―1で引き分け、同44でトップから2位に下がった。3位の浦和は大宮と1―1で同42とした。鳥栖は豊田の2得点などでG大阪に4―1で快勝し5位、名古屋は1―0で柏を退けて6位。C大阪は新潟を1―0で下し、クルピ監督の復帰初戦を飾った。清水は札幌に、FC東京は横浜Mに、鹿島は神戸にそれぞれ勝った。


ラグビー、パナ、東芝が勝つ
2012年 09月 1日 22:02
$とっちゃんのブログ

 ラグビーのトップリーグ第1節最終日の1日は、2シーズンぶりの優勝を狙うパナソニックがリコーに44―13で快勝し、勝ち点5を挙げた。パナソニックは6PGを重ね、4トライを奪った。東芝はNTTコミュニケーションズを26―16で、神戸製鋼は昨季5位と躍進した近鉄を19―6で破った。ヤマハ発動機はトヨタ自動車に26―16で逆転勝ち。初昇格のキヤノンはNTTドコモに38―14で初白星。


元王者名城、判定で敗れ引退表明
2012年 09月 1日 19:32
$とっちゃんのブログ

 世界ボクシング協会(WBA)スーパーフライ級タイトルマッチ12回戦は1日、大阪市住吉スポーツセンターで行われ、挑戦者で元同級王者の名城信男(六島)はチャンピオンのテーパリット・ゴーキャットジム(タイ)に0―2の判定で敗れ、2度目の王座返り咲きは成らなかった。試合後、名城は現役引退を表明した。テーパリットは3度目の防衛に成功した。


綱とり日馬の出足光る
2012年 09月 1日 11:50
$とっちゃんのブログ

 大相撲の横綱審議委員会(横審)による稽古総見が1日、東京・両国国技館内の相撲教習所で行われ、9日初日の秋場所で横綱昇進を懸ける大関日馬富士は横綱白鵬や大関陣と15番取って、鋭い出足からの速攻が光るなど9勝6敗と、まずまずの調整ぶりだった。日馬富士は白鵬と1勝2敗。横綱に土をつけた際は会場がどよめいた。貴乃花を抜いて単独史上5位の23度目の優勝を目指す白鵬は、張り差しの多用が目立ちやや低調だった。