MLB=レッドソックス、ベケットら主力をドジャースに放出
2012年 08月 26日 11:31
[25日 ロイター] 米大リーグ(MLB)のレッドソックスは25日、ドジャースとの大型トレードが成立したと発表。先発右腕のジョシュ・ベケット投手、エイドリアン・ゴンザレス一塁手、カール・クロフォード外野手らを放出した。レッドソックスはこのほかニック・プント内野手と金銭をドジャースに譲渡し、代わりにジェームズ・ロニー一塁手とマイナー選手ら計5人を獲得する。レッドソックスは今季プレーオフ進出への望みがほぼ断たれており、高年俸選手を放出したことには、来季以降の戦力整備を柔軟に行う目的があるとみられている。一方、球団史上初となる9選手がからむ大型トレードに踏み切ったドジャースは、現在ナショナル・リーグ西地区2位につけ、ワイルドカード争いでも上位につけている。今回のトレードで、プレーオフ進出に向けて戦力を充実させたかたちとなった。ドジャースGMは「ポストシーズン進出に向けてあとひと押しするために、チーム強化に全力を尽くす」との声明を発表した。
MLB=黒田が8回3失点で9敗目、青木は1安打
2012年 08月 26日 14:21
[クリーブランド(米オハイオ州) 25日 ロイター] 米大リーグ(MLB)は25日、各地で試合を行い、ヤンキースの黒田博樹投手は、敵地でのインディアンス戦に先発登板。8回を4安打、4四死球、6三振、3失点で9敗目(12勝)を喫した。ヤンキースは1─3で敗れた。ヤンキースのイチロー外野手は、この試合に9番・左翼で先発出場し、4打数無安打だった。ブルワーズの青木宣親外野手は、敵地でのパイレーツ戦に1番・右翼で先発出場し、4打数1安打の成績だった。ブルワーズは0─4で敗戦。マリナーズの川崎宗則内野手は、敵地でのホワイトソックス戦に代走で出場。打席は回らなかった。マリナーズは4─5で敗れた。レッドソックスの田沢純一投手は、地元でのロイヤルズ戦に7番手として登板。1回2/3を2安打、1四球、1失点で勝ち越しを許し、敗戦投手(0勝1敗)となった。レッドソックスは延長12回の末に9─10で敗れた。
ゴルフ=バークレイズでガルシアが単独首位、ウッズは6打差
2012年 08月 26日 13:03
[25日 ロイター] 米男子ゴルフのプレーオフ第1戦、バークレイズは25日、米ニューヨーク州ファーミングデールのベスページ・ステートパーク・ブラックコース(パー71)で第3ラウンドを行い、2週連続優勝を狙うセルヒオ・ガルシア(スペイン)が69で回り、通算10アンダーの203で単独首位に立った。首位タイでスタートしたニック・ワトニー(米国)は71とスコアを伸ばせず、通算8アンダーの205で2打差の2位に後退した。優勝すれば世界ランク1位に浮上するタイガー・ウッズ(米国)は7位タイで出たが、パッティングに苦しんで72とスコアを落とし、通算4アンダーの10位タイに順位を下げた。世界ランク1位のロリー・マキロイ(英国)は通算2アンダーの22位タイ。
テニス=ニューヘブン・オープン、クビトバが優勝
2012年 08月 26日 12:53
[25日 ロイター] 女子テニスのニューヘブン・オープンは25日、米コネティカット州ニューヘブンでシングルス決勝を行い、第2シードのペトラ・クビトバ(チェコ)が第7シードのマリア・キリレンコ(ロシア)を7─6、7─5で下し、優勝した。第1セットのタイブレークで相手のセットポイントをしのいだクビトバは、第2セットでも相手のセットポイントを阻止。2─5から逆転して、ツアー通算9回目の優勝を果たした。クビトバは「タイブレークではスコアのことは考えず、1ポイントずつ大事に戦った」とコメント。第2セットでは戦術よりもショットを返すことに集中した結果、「7─5となっていて驚いた」と述べた。
テニス=ウィンストンセーラムOP、イスナーが逆転優勝
2012年 08月 26日 11:23
[25日 ロイター] 男子テニスのウィンストンセーラム・オープンは25日、シングルス決勝を行い、第3シードのジョン・イスナー(米国)が第2シードのトマーシュ・ベルディハ(チェコ)を3─6、6─4、7─6の逆転で下し、優勝した。世界ランク10位のイスナーは今季ツアー2勝目。通算では5勝目を挙げた。




