ゴルフ、斉藤愛や福嶋晃ら首位
2012年 08月 17日 17:29
$とっちゃんのブログ

 女子ゴルフのCATレディース第1日は17日、大箱根CC(パー73)で行われ、今季開幕戦のダイキン・オーキッド・レディースでツアー初優勝した22歳の斉藤愛璃、同じ22歳の森田理香子、ベテラン福嶋晃子の3人が69で回り、トップに並んだ。1打差の4位は茂木宏美と20歳の山村彩恵がつけた。昨年優勝の有村智恵は64位と出遅れた。
$とっちゃんのブログ
斉藤愛璃、首位タイと好スタート!「優勝したいという気持ちが大事」
【初日の順位】
1位T:斉藤愛璃(-4)
1位T:福嶋晃子(-4)
1位T:森田理香子(-4)
4位T:山村彩恵(-3)
4位T:茂木宏美(-3)
6位T:金ナリ(-2)
6位T:菊地絵理香(-2)
6位T:福嶋浩子(-2)
6位T:表純子(-2)
6位T:吉田弓美子(-2)
6位T:大江香織(-2)
6位T:イ・ボミ(-2)
6位T:全美貞(ジョン・ミジョン)(-2)
6位T:笠りつ子(-2)
15位T:金田久美子(-1)他13名

40位T:横峯さくら(+1)他11名
64位T:有村智恵(+3)他8名


200平、山口が歴代2位で優勝
2012年 08月 17日 18:56
$とっちゃんのブログ

 全国高校総体(インターハイ)第21日は17日、新潟県長岡市などで水泳が始まり、競泳男子200メートル平泳ぎで山口観弘(鹿児島・志布志)が日本歴代2位となる2分7秒84の高校新記録で優勝した。日本選手の2分7秒台は、2分7秒51の日本記録を持つ北島康介(日本コカ・コーラ)に次ぐ2人目で、2分8秒29でロンドン五輪同種目の3位に入った立石諒(NECグリーン)のタイムを上回った。


2012年8月17日 17:06 (ZAKZAK/夕刊フジ)
石川遼“出遅れ病”治らず!60位タイ
$とっちゃんのブログ

米遠征今季最終戦も予選通過に目標を下方修正した石川 (ZAKZAK/夕刊フジ)
 ウィンダム選手権第1日 16日(日本時間17日) ノースカロライナ州グリーンズボロ、セッジフィールドCC(7117ヤード、パー70)
 米ツアーに5週連続で参戦中の石川遼(20)は、1イーグル、1バーディー、2ボギーの69で回り、1アンダーの60位タイと出遅れた。今田竜二(35)はボギーなしの3バーディー、67で回り、3アンダーの19位タイと好位置。首位はC・ペテルセン(スウェーデン)の8アンダー。米遠征の最終戦でも石川のスタートは平凡だった。前半イーブンで折り返し、15番(パー5)では3打目のアプローチをねじこんでイーグル。波に乗るかと思わせたが、18番(パー4)はボギーでスコアを伸ばせなかった。「ショットはかなりいい」と石川。しかし、目標は予選通過に切り替えざるをえなくなった。一方、今季不振に苦しんだ今田はようやく本来のショットを取り戻したような会心のラウンド。5番、15番、16番でバーディーを奪った。今週が今田のレギュラーシーズン最終戦で、現在の賞金ランク182位から、シード入り(125位以内)を目指して最後の奮闘を続けている。


2012年8月17日 18:16 (時事通信)
武藤が首位守る=関西オープンゴルフ
$とっちゃんのブログ

 【男子ゴルフ・関西オープン】第2日(17日、大阪・泉ケ丘CC、6929ヤード=パー71、賞金総額6000万円、優勝1200万円)
 初日首位の武藤俊憲が6バーディーで65とスコアを伸ばし、通算13アンダーの129で単独首位を守った。 2打差の2位は薗田峻輔。ともに64で回った貞方章男と金亨成(韓国)がさらに1打差の3位に続いた。池田勇太は通算5アンダーで12位、藤田寛之は4アンダーで18位。通算2アンダーまでの65人が決勝へ進んだ。