2012年7月9日 13:30 (サンケイスポーツ)
ダル10勝、青木3割でターン 和田は手術 MLB前半戦終了

前半戦で期待通りの活躍をしたレンジャーズ・ダルビッシュ (サンケイスポーツ)
米大リーグは8日(日本時間9日)、各地で行い、前半戦を終了した。今季は5人の日本選手が活躍の場をメジャーに移したが、大きく明暗を分ける結果となった。レンジャーズ・ダルビッシュ有投手(前日本ハム)は、10勝5敗、防御率3.59と期待通りの好成績で折り返し。オールスター戦(10日=日本時間11日、カウフマン・スタジアム)への出場を決めた。
控え選手の立場でスタートしたブルワーズ・青木宣親外野手(前ヤクルト)は、6月以降は好調をキープし、レギュラーの地位をつかみとった。球宴前最後の試合まで15試合連続安打を放つなど、打率3割1厘、5本塁打、20打点、11盗塁の大活躍。いまやチームに欠かせぬ存在となった。一方でオリオールズ・和田毅投手(前ソフトバンク)はキャンプ中から左肘の異常を訴え、5月に手術。公式戦で1度も投げることなく、戦列を離れた。
マリナーズ・岩隈久志投手(前楽天)は主に中継ぎで登板し、1勝1敗2セーブ、防御率4.84と不本意な成績。後半戦は念願の先発で再スタートを切る。同じマリナーズの川崎宗則内野手(前ソフトバンク)は主に内野のバックアップ要員として38試合に出場し、打率1割8分5厘だった。
ベテラン勢は総じて苦戦した。メジャー12年目のマリナーズ・イチロー外野手は打率2割6分1厘に終わった。レイズ・松井秀喜外野手は開幕を所属チームなしで迎え、マイナー契約をへてメジャーに昇格。ここまで打率1割7分5厘、2本塁打、7打点と物足りない成績にとどまった。レッドソックス・松坂大輔投手は昨季に右肘を手術。今季は5試合に登板したが、白星なしの3敗で、現在は首から肩にかけての痛みで故障者リストに入っている。
球宴後の後半戦は13日(日本時間14日)からスタート。今季からヤンキースに移籍し、前半戦で8勝(7敗)を挙げた黒田博樹投手が本拠地でのエンゼルス戦で後半戦の開幕投手を務める。
バレーの木村が欧州移籍か
2012年 07月 9日 22:18
バレーボール女子の日本代表のエースアタッカーでロンドン五輪に出場する木村沙織(25)がプレミアリーグの東レを退団することが9日、明らかになった。複数の関係者によると、移籍先は欧州のリーグとみられる。木村は東京・下北沢成徳高3年だった2004年、史上最年少の17歳でアテネ五輪に出場。05年に東レ入りし、攻撃だけでなくレシーブもこなせる万能選手として活躍を続けている。
ボクシング、山口直子が新王者
2012年 07月 9日 22:25
世界ボクシング協会(WBA)女子スーパーフライ級タイトルマッチ10回戦は9日、東京・後楽園ホールで行われ、挑戦者で東洋太平洋同級王者の山口直子(白井・具志堅スポーツ)がチャンピオンの天海ツナミ(アルファ)を3―0の判定で破り、新王者となった。天海は5度目の防衛に失敗した。山口は男女を通じ、元世界王者で白井・具志堅スポーツジムの具志堅用高会長が育てた初の世界チャンピオンとなった。
白鵬、稀勢ら連勝スタート
2012年 07月 9日 18:50
大相撲名古屋場所2日目は9日、愛知県体育館で行われ、23度目の優勝を狙う横綱白鵬は、旭天鵬を豪快なすくい投げで退けて2連勝とした。初日は安泰だった6大関のうち、琴欧洲が関脇豪栄道の下手投げに屈した。他の大関陣は連勝スタート。稀勢の里は隠岐の海を寄り切り、琴奨菊は安美錦を押し出した。把瑠都は小結豊ノ島を寄り切り、日馬富士は新小結妙義龍を押し出した。鶴竜は碧山を送り出しで仕留めた。
2012年7月9日 12:06 (ALBA.Net)
米女子賞金ランキング、首位は藍がキープ!チェ・ナヨンは3位に浮上

メジャー制覇はならなかったが、賞金ランク首位をキープ(撮影:上山敬太) (ALBA.Net)
<米国女子賞金ランキング>
米国女子メジャー第3戦「全米女子オープン」終了時の賞金ランキングが発表され、同大会で28位タイに入った宮里藍が首位をキープ。メジャーで今季初優勝を挙げたチェ・ナヨン(韓国)は先週の10位から3位に浮上した。7位タイでフィニッシュした宮里美香は9位となっている。
【米国女子賞金ランキング】
1位:宮里藍 ($1,059,331)
2位:ヤニ・ツェン ($1,016,059)
3位:チェ・ナヨン ($975,525)
4位:ステイシー・ルイス ($941,860)
5位:アサハラ・ムニョス ($933,125)
6位:フォン・シャンシャン ($854,463)
7位:ユ・ソンヨン ($678,823)
8位:エイミー・ヤン ($657,671)
9位:宮里美香 ($541,780)
10位:ユ・ソヨン ($518,757)
67位:上田桃子 ($81,755)
129位:金子絢香 ($12,933)


