マラソン藤原、日本男子最高6位
2012年 07月 1日 18:37
札幌国際ハーフマラソンは1日、札幌市円山陸上競技場発着で行われ、男子はロンドン五輪男子マラソン代表の藤原新(ミキハウス)が1時間2分48秒で日本人トップの6位に入った。同代表の山本亮(佐川急便)は1時間3分48秒で18位だった。ケニア人のマーティン・マサシ(スズキ浜松AC)が1時間1分35秒で優勝した。女子は昨年の世界選手権マラソン代表の伊藤舞(大塚製薬)が1時間10分52秒で初優勝。
杉本、打倒トウ文に闘志
2012年 07月 1日 18:42
柔道女子のロンドン五輪代表7人が1日、北海道釧路町での強化合宿を前日に続いて公開し、78キロ超級の杉本美香(コマツ)は北京五輪金メダルで第一人者のトウ文(中国)を強く意識し「コーチと一緒に映像を見て研究し、勝つために何をするべきかを考えている」と静かに闘志を燃やした。杉本はトウ文に昨年10月の世界無差別級選手権で一本負けするなど、まだ一度も勝ったことがない。
2012年7月1日 17:45 (サンケイスポーツ)
安藤、加藤、久保田が轟沈…虎逆転負けで再び借金4

6回途中で降板する阪神・安藤=神宮球場 (サンケイスポーツ)
(セ・リーグ、ヤクルト9-5阪神、8回戦、阪神4勝3敗1分、1日、神宮)先制された阪神は一時逆転するも、安藤、加藤、久保田が枕を並べて轟沈。借金は再び今季最多タイの4に膨らんだ。0-2で迎えた五回、安藤の左前打を足掛かりに無死満塁とし、鳥谷の右前2点適時打で同点に追いつくと、新井の左前適時打で勝ち越し。さらに浅井の犠飛などで、一挙5点を奪った。先発の安藤は、その裏に畠山の適時打で1点を返されると、六回にはミレッジの適時二塁打で1点差に追い上げられ、なおも一死二、三塁で降板。今季7試合に登板し、1点も取られていない加藤に託した。ところが加藤は田中に左翼席へ逆転3ランを被弾。七回には3番手の久保田が松井淳の適時二塁打、代打・藤本の右翼線への適時三塁打を浴び、ダメを押された。阪神は二回にブラゼルが右ひじに死球を受け交代。本塁クロスプレーでミレッジの体当たりを受けた藤井彰も三回に交代。八回には鶴がバレンティン死球を当て、詰め寄られるなど、踏んだり蹴ったりの試合となった。
女子競輪華やかに48年ぶり復活
2012年 07月 1日 20:36
競輪で女子選手が覇を競う「ガールズケイリン」が1日、平塚市の平塚競輪場でナイター開催、1964年に廃止された女子競輪が48年ぶりに復活した。女子第1期33人のうち、スピードスケートで冬季五輪に2度出場した渡辺ゆかり選手(31)ら14人が第6、7レースに分かれて7車立ての競走でデビュー。ナイター照明の光が降り注ぐ中、カラフルな自転車とユニホーム姿でコースを華やかに疾走した。
オートレース、高橋が3度目優勝
2012年 07月 1日 18:57
オートレースの共同通信社杯プレミアムカップ(G1)最終日は1日、静岡県の浜松オートレース場で優勝戦を行い、高橋貢(伊勢崎)が2分29秒8(上がり3秒654)で、このレース3年ぶり3度目の優勝を飾り、賞金700万円を獲得した。強い雨が降りしきる中、荒尾聡(飯塚)、中村雅人(船橋)、青木治親(川口)が激しいトップ争いを展開。追い上げた高橋は最終コーナー3番手から内を突いて鋭く抜け出して差し切った。



