MLB=松井が1安打1四球、青木は二塁打
2012年 06月 25日 14:29
$とっちゃんのブログ

$とっちゃんのブログ

[フィラデルフィア 24日 ロイター] 米大リーグ(MLB)は24日、各地で試合を行い、レイズの松井秀喜外野手は、フィリーズとのダブルヘッダー第1戦に4番・左翼で先発出場。3打数1安打、1四球、1三振だった。レイズは3─2で勝利した。ブルワーズの青木宣親外野手は、ホワイトソックスとの交流戦に1番・右翼で先発出場。二塁打を放つなど4打数1安打、1四球を記録した。ブルワーズは0─1で敗戦。マリナーズのイチロー外野手は、パドレスとの交流戦に1番・右翼で先発出場。3打数1安打、1四球だった。マリナーズは0─2で敗れた。


2012年6月25日 08:00 (サンケイスポーツ)
竹中80メートル独走T!完敗の中キラリ
$とっちゃんのブログ
前半終了間際、19歳のWTB竹中が80メートル独走トライ。スタンドのファンも「GO! GO!!」の大歓声 (撮影・中井誠) (サンケイスポーツ)
 ラグビー・リポビタンDチャレンジ2012最終戦(24日、日本代表18-51フレンチ・バーバリアンズ、秩父宮)テストマッチではないため、日本代表はジャパンXVとしてフレンチ・バーバリアンズ(フランスリーグ選抜)と対戦。18-51で敗れ2戦2敗とした。エディー・ジョーンズ・ヘッドコーチ(HC、52)の新体制となって9戦4勝5敗で春のシーズンは終了。前半のWTB竹中祥(19)=筑波大2年=の80メートル独走トライなど可能性も感じさせ、7月の長野・菅平での強化合宿で再強化に着手する。20日の第1戦の21-40より劣る18-51の完敗。だが勝者に手を差し出す代行主将・大野均(34)=東芝=の表情には、わずかだが手応えがにじんでいた。「この若いチームで、ボールを保持しているときはいい攻撃ができた。方向性は間違ってない」WTB広瀬俊朗主将(30)が不在。大野が体を張ってチームをリードしたが、前半25分にキックカウンターから、30分にはBKの裏にショートパントを落とされトライを許した。日本の弱点を見抜き、状況に応じてプレーを選択する判断力で差をつけられたが、日本の形も輝かせた。前半終了直前。自陣ゴール前PKからの速攻で竹中が80メートルを駆け抜けるトライ。「とりあえず必死に走りました」と笑う竹中だが、WTB藤田慶和(18)=早大1年=とともに“金の卵”として育成されてきた逸材の活躍に、スタンドはこの日最高の盛り上がりとなった。4戦全勝で優勝したアジア5カ国対抗以降は全敗の結果にジョーンズHCは「プレーの一貫性」を課題と指摘した。厳しい重圧の中で、求められるプレーをどこまで遂行できるか。「やるべきこと」は明確、「やれる」かが今後の課題になる。


$とっちゃんのブログ
五輪代表に期待とザック監督
2012年 06月 25日 13:45

 サッカー日本代表のアルベルト・ザッケローニ監督が25日、欧州選手権やロンドン五輪の視察と休暇のために渡欧した。五輪では少なくとも日本男子の1次リーグ3試合を観戦する予定で「素晴らしいチームと監督で臨むので、勝ち進んでくれるだろう」と期待を掛けた。今月から始まったワールドカップ(W杯)アジア最終予選の前に代表監督の契約を延長。「2年間でいい手応えを得たので、W杯まで指揮を執りたい」と意欲を示した。


女子100メートル優勝のジーター
$とっちゃんのブログ

ロンドン五輪米国代表を決める陸上の全米選手権第2日、女子100メートルを制したカーメリタ・ジーター(右)のゴール。五輪代表に決定した=23日、米オレゴン州ユージン 【EPA=時事】(時事通信)


バスケ女子、大神と吉田らが代表
2012年 06月 25日 10:45
 日本バスケットボール協会は25日、同日にトルコのアンカラで開幕するロンドン五輪の女子世界最終予選に出場する日本代表12人を発表し、右足甲の骨折から復活したエースの大神雄子や、司令塔の吉田亜沙美(ともにJX)、得点源として期待される矢野良子(トヨタ自動車)らが順当に選ばれた。大会は12チームが5枚の五輪切符を争う。1次リーグを勝ち抜いた8チームが五輪出場決定戦に進み、勝った4チームが出場権を得る。


バレー日本男子は9連敗
2012年 06月 25日 11:35
 バレーボール男子のワールドリーグは24日、ロシアのカリーニングラードなどで1次リーグを行い、ロンドン五輪出場を逃したA組の日本はセルビアに2―3で敗れて9連敗となった。日本は第1、3セットを奪ったが、2―2の最終第5セットを10―15で落とした。(共同)