テニス=全仏オープン、ナダルが圧勝で3回戦進出
2012年 06月 1日 11:14

[パリ 31日 ロイター] テニスの四大大会の今季第2戦、全仏オープンは31日、当地のローランギャロスで男子シングルス2回戦を行い、第2シードのラファエル・ナダル(スペイン)はデニス・イストミン(ウズベキスタン)に6─2、6─2、6─0で圧勝し、3回戦に進出した。試合は2時間以内で決着。ナダルは2回戦までで、わずか9ゲームしか落としていない。試合後には、6回目の優勝を果たした前回大会以上に、「精神的にいいフォームが保てている」と述べた。第4シードのアンディ・マリー(英国)は背中に痛みを感じながらも、ヤルコ・ニエミネン(フィンランド)に4セットで勝利。第5シードのジョーウィルフリード・ツォンガ(フランス)、第6シードのダビド・フェレール(スペイン)も勝ち上がった。ポールアンリ・マチュー(フランス)と第10シードのジョン・イスナー(米国)は、全仏オープン史上最多となる76ゲームを戦った。地元のマチューが6─7、6─4、6─4、3─6、18─16で、5時間41分に及ぶ死闘を制した。
2012年6月1日 08:00 (サンケイスポーツ)
イニエスタ抑えた!香川、欧州ベストイレブン

練習で気合の入ったプレーを見せる香川。欧州で権威あるベストイレブンに選ばれた(撮影・吉澤良太) (サンケイスポーツ)
サッカー・日本代表合宿(31日、埼玉県内)3日のW杯アジア最終予選・オマーン戦(埼玉)を前に、非公開で立正大と練習試合を行い、6-0で大勝した。イングランドプレミアリーグ、マンチェスター・ユナイテッドへの移籍が決定的なFW香川真司(23)=ドルトムント=は、万全の仕上がりをアピール。欧州主要メディアによる年間ベストイレブンに、アルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(24)=バルセロナ=らとともに選出されたことも判明し、「世界のKAGAWA」がオマーン撃破の主役となる。高まる臨戦ムードの中、完全非公開の実戦で自信を深めた。立正大との練習試合は6-0の圧勝。FW香川が反省点を指摘しながらも、仕上がりに手応えを見せた。「重さがチームとしてあった。でも、もう一段階(体調を)上げられる」オマーン戦を前に、左サイドでコンビを組むDF長友(インテル・ミラノ)との連係も確認した。「(香川)真司と確認はできている。あと微調整だけ」と長友がいうように、オマーン撃破への過程は最終段階。そんな香川に朗報が届いた。ドイツ誌「キッカー」、スペイン紙「マルカ」など欧州主要15メディア加盟の「欧州スポーツメディア協会(ESM)」が、ベストイレブンに選んだのだ。FWメッシ(バルセロナ)、ポルトガル代表FWのC・ロナウド(Rマドリード)らと肩を並べる快挙。国際サッカー連盟(FIFA)の年間ベストイレブンに次ぐ、権威ある賞のひとつだ。MF部門で4票を獲得した香川は、バルセロナのスペイン代表MFイニエスタらを破った形。ブンデスリーガ連覇の立役者とはいえ、欧州3大リーグ(スペイン、イングランド、イタリア)のスターを押しのけ、激戦区で選ばれたことの価値は計り知れない。マンUへの移籍は、すでにドルトムントとクラブ間で基本合意に達した。移籍金は出来高込みで最高2200万ユーロ(約22億円)とみられる。マンUのアーノルドPR責任者は香川獲得について、米スポーツ専門チャンネルESPNで「私たちはユニホームを(ファンに)売るために選手を獲得することはない」と、戦力としての獲得を強調。評価は日ごとに高まっている。「本番に100%でいけるように、集中力もマックスに高めていきたい。3試合続くけれど、試合をやれるのは楽しみです」と香川。日本代表として、個人として、「KAGAWA」が飛躍する6月がやってきた。
サッカー=ロナウジーニョ、フラメンゴと契約解消
2012年 06月 1日 11:40

[リオデジャネイロ 31日 ロイター] サッカーの元ブラジル代表FWロナウジーニョは31日、ブラジル・リーグのフラメンゴとの契約に関する訴えが裁判所で認められたため、同クラブとの契約を解消した。同選手の弁護士がテレビで、「ロナウジーニョはもうフラメンゴの選手ではない。契約は裁判で解消された」と明らかにした。ロナウジーニョは26日のインテルナシオナル戦で自身のミスから失点を招いた際、ファンから激しくやじられた。その後、体調を崩している母親を訪問する許可を得たが、同クラブによると今週の練習を4日連続欠席し、親善試合にも帯同していない。フラメンゴはこの件について異議を申し立てる意向。同クラブの会長は、「ロナウジーニョに関する問題については常に内部でしっかりと対処してきた。このような態度に出てくることは予想していなかった」とし、「フラメンゴの利益を守るため、法的措置を取ることになるだろう」と述べた。
サッカー=イングランド代表ランパード、ユーロ2012欠場
2012年 06月 1日 10:36

[ロンドン 31日 ロイター] サッカーのイングランド代表MFフランク・ランパードが、太ももの故障により、来月開幕する2012年欧州選手権(ユーロ2012)を欠場することが分かった。ランパードは30日のトレーニングで負傷していた。ロイ・ホジソン監督はイングランド・サッカー協会(FA)の公式ウェブサイトで「ランパードがグループリーグの試合に出場するのをドクターが保証できないなら、中盤を差し替えないといけない」と話した。中盤の選手では、MFギャレス・バリーが今週に負傷し、MFスコット・パーカーもアキレス腱のけがから復帰したばかり。同監督は「とりわけバリー離脱の後だけに、チームにとっては大打撃だ」と嘆いた。
競泳、北島が200平に備え練習
2012年 06月 1日 11:33

【サンタクララ(米カリフォルニア州)共同】ロンドン五輪に向けた強化の一環として競泳のサンタクララ国際大会に出場する男子平泳ぎの北島康介(日本コカ・コーラ)が5月31日、米カリフォルニア州サンタクララにある会場プールで練習した。北島は6月1日の200メートルに備え、約30分間、ゆったりと泳いで水の感触を確かめた。大会開幕日のこの日は日本勢が出場する種目はなかった。
「スタート大事」と宮里藍
2012年 06月 1日 10:18
【ギャロウェー(米ニュージャージー州)共同】米女子ゴルフツアーのショップライト・クラシックの開幕を翌日に控えた5月31日、当地のストックトン・シービュー・リゾートGCでプロアマ戦が行われ、宮里藍と上田桃子が出場して最終調整を行った。宮里藍にとっては一昨年に優勝し、初の世界ランキング1位を決めた大会で「すごくいいイメージのあるコース。3日間大会だからスタートダッシュが大事」と話した。
