サッカー=GMがマンUとスポンサー契約、ブランド価値向上狙う
2012年 05月 31日 16:13

[デトロイト 31日 ロイター] 米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)(GM.N: 株価, 企業情報, レポート) は31日、サッカーのイングランド・プレミアリーグ、マンチェスター・ユナイテッド(マンU)と5年間のスポンサー契約を結んだと発表した。GMは、6億5900万人のファンを抱えるとされるマンUと契約を結ぶことで、同社の乗用車「シボレー」のブランド価値を向上させ、世界的なブランドとしての地位を固めたい考え。特に、ファン1億0800万人がいるアジア市場でのブランド力向上を図る。今回の契約は中国の上海で発表されたが、契約内容の詳細は明らかにされなかった。マンUとのスポンサー契約について、同社のグローバル・マーケティング担当幹部、ポール・エドワーズ氏はインタビューで「サッカーは世界最大のスポーツで、マンUは、そのスケールやブランド価値、歴史といった点で他のクラブよりはるかに優れている」と述べた。同社は今月、消費者への影響が薄いとして、フェイスブック(FB.O: 株価, 企業情報, レポート)への広告掲載を停止する方針を発表。また、広告費が高すぎるとして、米ナショナル・フットボールリーグ(NFL)の王座決定戦スーパーボウルでのテレビCMを打ち切る方針も示していた。
全仏テニスA・マリーが逆転勝ち
2012年 05月 31日 23:13
【パリ共同】テニスの全仏オープン第5日は31日、パリのローランギャロスで行われ、男子シングルス2回戦で第4シードのアンディ・マリー(英国)は世界ランキング48位のヤルコ・ニエミネン(フィンランド)に1―6、6―4、6―1、6―2で逆転勝ちした。3連覇を狙う第2シードのラファエル・ナダル(スペイン)はデニス・イストミン(ウズベキスタン)を下した。2012年5月31日 18:40 (ALBA.Net)
小林正則、7アンダー2年連続首位スタート!

完璧なゴルフで首位スタートを切った小林正則(撮影:福田文平) (ALBA.Net)
<日本ゴルフツアー選手権 Citibank Cup Shishido Hills 初日
◇31日◇宍戸ヒルズカントリークラブ 西コース(7,313ヤード・パー71)>
国内男子メジャー第2戦「日本ゴルフツアー選手権 Citibank Cup Shishido Hills」初日。小林正則が7アンダーで回り2年連続となる首位スタートを決めた。小林は前半を3アンダーで折り返すと、後半11番から3連続バーディで急浮上。15番パー5もレイアップしてきっちりバーディを奪うと、難しい上がり3ホールをパーでまとめノーボギーでフィニッシュした。昨年は「とおとうみ浜松オープン」でプレーオフで石川遼を退けて優勝という勢いのままこのメジャーに乗り込んできたが、今年は「パターがすごく調子が悪くて、リズムがつかめませんでした。結果ショットまで悪影響が出ていましたね」と不調の中で宍戸ヒルズCCに足を踏み入れた。それでも、「今週はドライバーのシャフトをちょっと硬めでしならないものに変えて良くなった」と新シャフトに手ごたえを得ると、課題のパターも湯原信光からのアドバイスで今週になって改善。「今日は本当にいいゴルフができた」と満点のゴルフに胸を張った。昨年大会は首位で迎えた3日目に“82”の大叩きで失速。優勝争いにも絡めず4日間を終えた。それだけに「自信はないですよ。百戦錬磨のプロじゃないですから(笑)」と昨年を思い出し苦笑いを浮かべたが、7アンダーが大きな貯金となることは間違いない。「これからガマンのゴルフになると思うし、耐えていきたい」。昨年の教訓を生かし、メジャータイトルへ一歩ずつ歩みを進めていく。

川村昌弘、6連続バーディ発進に「間違いな気がして…」
【初日の順位】
1位:小林正則(-7)
2位T:川村昌弘(-5)
2位T:ブレンダン・ジョーンズ(-5)
4位T:金度勲(キム・ドフン)(-4)
4位T:片山晋呉(-4)
4位T:プラヤド・マークセン(-4)
7位T:藤本佳則(-3)他5名
17位T:藤田寛之(-1)他9名
27位T:尾崎将司(E)他17名
45位T:池田勇太(+1)他17名
夏の甲子園福島は放射線測定せず
2012年 05月 31日 17:33
今年の全国高校野球選手権大会福島大会は、球場での放射線量測定や開会式の簡素化を実施せず、例年通りの運営で行う。31日、福島市で開かれた運営委員会で決めた。今大会は福島市の県営あづま球場など6球場を使用。7月13日に開幕し、決勝は同27日に行う予定。昨年は東京電力福島第1原発事故を受け、各球場で本塁付近やスタンドで放射線量を測定したが、国の屋外活動制限基準を超えた球場はなかった。
