2012年5月20日 19:40 (ALBA.Net)
藤本佳則、悔しい1打差逆転負け「近々勝てると思う」

先輩の谷原からホールアウト後にねぎらいの言葉をかけられる(撮影:米山聡明) (ALBA.Net)
<とおとうみ浜松オープン 最終日◇20日
◇グランディ浜名湖ゴルフクラブ(7,054ヤード・パー72)>
初日から首位を走っていたプロ参戦3試合目の藤本佳則は終盤に失速。この日65と猛追をみせ、トータル16アンダーでフィニッシュしたJ・チョイ(米国)に1打差で逆転負けを喫した。藤本は17番でボギーを叩き、前の組のチョイと同スコアのトータル15アンダーで最終ホールへ。チョイが18番をバーディとしたため「最後はバーディをとらないと追いつけないのは知っていました」。だが、死力を尽くすもバーディを奪えないまま終戦。「最終日最終組でも楽しく回れました。すごく良い経験になりました」と悔しさをかみ殺し、言葉をひねり出した。「良いゴルフはできているので、近々勝てると思います」とコメントした藤本。この敗北を無駄にせず必ず次につなげ、今季の目標である初優勝をつかみとる。藤本と同組でラウンドした東北福祉大学の先輩・谷原秀人は「11番まではそんなに緊張していなかったようだけど。上がりのホールはもったいないね」と終盤崩れた後輩のプレーを振り返った。そして「まだ何回もチャンスはあるでしょ」と実力を認める藤本の今後の活躍を約束した。自身は3位タイで終戦。これで開幕から5戦連続でトップ10フィニッシュだが、「こんなのばっかりじゃしんどいね」と苦笑。好調は維持しているだけに早く約2年ぶりの勝利が欲しいところだ。

遼はチャージならず、41位タイで終戦…
【最終結果】
優勝:J・チョイ(-16)
2位:藤本佳則(-15)
3位:谷原秀人(-14)
4位:カート・バーンズ(-13)
5位:S・K・ホ(-12)
6位T:武藤俊憲(-10)
6位T:リュー・ヒュヌ(-10)
6位T:近藤共弘(-10)
6位T:ブレンダン・ジョーンズ(-10)
10位T:池田勇太(-9)他6名
41位T:石川遼(-4)他7名
2012年5月20日 17:08 (ALBA.Net)
李知姫が初日から首位の完全優勝で今季2勝目「賞金女王を目指したい」
<中京テレビ・ブリヂストンレディスオープン 最終日◇20日
◇中京ゴルフ倶楽部 石野コース(6,462ヤード・パー72)>

愛知県にある中京ゴルフ倶楽部 石野コースで開催された、国内女子ツアー「中京テレビ・ブリヂストンレディスオープン」の最終日。単独首位でスタートした李知姫(イ・チヒ)(韓国)が、トータル16アンダーまでスコアを伸ばして優勝。ツアー通算17勝目を挙げた。李は06年、08年に続く大会3勝目。 「緊張してショットは1番から良くなかった」という李だったが、スタートホールはパーをセーブ。4番でボギーを叩きスコアを落とすも8番、9番の連続バーディで「いけるかな」と思った。今大会はショットが好調。2日目は7バーディ・ノーボギーと圧巻のプレー。後半に入るとそのショットが冴えだし、12番から4連続バーディ奪取に成功。2位に3打差をつける圧勝で、トーナメントレコードも塗り替えた。今季の国内女子ツアー「Tポイントレディス ゴルフトーナメント」に続く2勝目をマークした李は賞金ランキングでも3位に浮上。「賞金女王を目指したい」と力強くコメントした。2位は森田理香子、3位は全美貞(ジョン・ミジョン)(韓国)、有村智恵は9位タイに終わった。
【最終結果】
優勝:李知姫(イ・チヒ)(-16)
2位:森田理香子(-13)
3位:全美貞(ジョン・ミジョン)(-12)
4位T:吉田弓美子(-9)
4位T:笠りつ子(-9)
6位T:野村敏京(-8)
6位T:アン・ソンジュ(-8)
6位T:佐伯三貴(-8)
9位T:有村智恵(-7)他5名
<ゴルフ情報ALBA.Net>
五輪代表・藤原が日本勢最高6位
2012年 05月 20日 16:24
陸上の高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソンは20日、岐阜長良川競技場発着で行われ、男子でロンドン五輪マラソン代表の藤原新(ミキハウス)は1時間3分5秒で日本勢トップの6位。公務員ランナーの川内優輝(埼玉県庁)は1時間4分13秒で12位。ケニア人のマーティン・マサシ(スズキ浜松AC)が1時間1分29秒で2年連続の優勝。女子は大久保絵里(セカンドウィンドAC)が1時間13分26秒で3位に入った。
