陸上=ブレーク、ボルトの今季世界最高タイムに肉薄
2012年 05月 11日 09:09
[10日 ロイター] 陸上の世界選手権男子100メートル王者のヨハン・ブレークは9日、英領ケイマン諸島のジョージタウンで行われたケイマン招待で、ウサイン・ボルト(ともにジャマイカ)の今季世界最高タイム9秒82に0.02差の9秒84を記録し、優勝した。ボルトは先週末にキングストンで行われた大会でシーズンベストを記録していた。
テニス=マドリードOPでセリーナが3回戦突破、シャラポワ不戦勝
2012年 05月 11日 09:12
[マドリード 10日 ロイター] テニスのマドリード・オープンは10日、当地で女子シングルス3回戦の試合を行い、今季欧州トーナメント初参加となった第9シードのセリーナ・ウィリアムズ(米国)が第6シードのキャロライン・ウォズニアッキ(デンマーク)を下し、同大会では初の準々決勝進出を決めた。
セリーナは第1セットを1─6で落としたものの、第2セットを6─3、第3セットを6─2で制し、逆転勝利。「今日はスロースタートだった。原因は分からない。第1セットは自分らしさがまったくなかった」と試合を振り返っていた。第2シードのマリア・シャラポワ(ロシア)は、ルーシー・サファロバ(チェコ)の棄権で不戦勝。準々決勝ではセリーナと対戦する。
元中日のチェンが3勝目
2012年 05月 11日 08:39
【ボルティモア共同】米大リーグは10日、各地で行われ、プロ野球の中日からオリオールズに移籍したチェンがボルティモアでの対レンジャーズのダブルヘッダー第1試合で先発登板し、7回2/3を6安打2点に抑える力投で3勝目(無敗)を挙げた。試合は6―5だった。レンジャーズの先発は元広島のルイスで2敗目。イチロー、川崎のマリナーズ、福留のホワイトソックス、青木のブルワーズは試合がなかった。
2012年5月11日 08:00 (サンケイスポーツ)
エディー日本、敵地韓国戦へ/5カ国対抗

韓国・仁川空港に到着したFL望月(左から3人目)ら、ジャパン戦士。ジョーンズHCが唱える高速展開で、韓国代表を秒殺する (サンケイスポーツ)
【ソウル10日】ラグビーの日本代表は10日、ソウル近隣の城南市で12日に行われるアジア5カ国対抗・韓国代表戦のため現地入り。エディー・ジョーンズ・ヘッドコーチ(HC、52)は、チームに密集から2秒でボールを展開する光速アタックを指示。アジアのライバルを、アタッキングラグビーで“秒殺”する。福岡から空路で1時間。東京より近い敵地へと、日本代表が乗り込んだ。仁川空港到着時の気温は摂氏23度。指揮官が唱えるアタッキングラグビーによる消耗も、最小限に抑えられる。
「チームに求められているのは密集から2秒で球出しすること」。FWを担当する薫田真広アシスタントコーチ(AC、45)が、日本代表のチャレンジを、まばたきほどの「時間」で示した。“公約”にかかげるのは、2015年のトップ10入り。世界の強豪に打ち勝つには、独自のスピードと持久力が生命線だ。世界でも異例のハイテンポラグビーが、1戦ごとに完成に近づく。接点の攻防も担当する薫田ACは「2秒以内で球を出せた割合は、初戦のカザフスタン戦が36%、次のUAEは54%。これを、どの相手にどれだけできるかがカギ」。まずはアジアのライバルを秒殺して、世界へのステップを駆け上がる。
2012年5月11日 09:39 (サンケイスポーツ)
【ヴィクトリアM】枠順確定!アパパネ4枠7番
ヴィクトリアマイルの枠順が確定!6度目のGI制覇を狙うアパパネ(桃帽)は4枠7番に決まった (サンケイスポーツ)
13日に東京競馬場で行われるマイル女王決定戦「第7回ヴィクトリアマイル」(東京11R、GI、4歳以上オープン、牝馬、芝1600メートル、1着賞金9000万円)の枠順が確定した。レース史上初の連覇を狙う5冠牝馬アパパネは4枠7番、昨年の桜花賞馬マルセリーナは1枠1番、福島牝馬Sを完勝したオールザットジャズは7枠14番に決まった。昨年の桜花賞2着など出走したGI5戦すべてで掲示板を確保しているホエールキャプチャは6枠12番、牝馬重賞3勝の実力馬フミノイマージンは5枠10番、サンケイスポーツ杯阪神牝馬Sを鮮やかに逃げ切ったクィーンズバーンは4枠8番からそれぞれマイル女王の座を狙う。 ヴィクトリアマイルは13日、東京競馬場、午後3時40分にスタート。勝ち馬投票券は12日からJRAの競馬場、ウインズ等で全国発売する。



