NBA=ニックスがクリッパーズに勝利、ブルズは最高勝率に前進
2012年 04月 26日 14:21
$とっちゃんのブログ

[ニューヨーク 25日 ロイター] 米プロバスケットボール協会(NBA)は25日、各地で試合を行い、ニックスはクリッパーズを99─93で下した。ニックスはJR・スミスがチームトップの21得点、カーメロ・アンソニーは28分強の出場で17得点を記録した。ニックスは35勝30敗で東カンファレンス7位に浮上。最終戦でボブキャッツ戦に勝つか、同勝率で並ぶセブンティシクサーズが最終戦で負ければ第7シード獲得が決まり、1回戦で第2シードのヒートと当たることになる。一方、クリッパーズは全試合を終え、西カンファレンスで4位グリズリーズと0.5ゲーム差の5位に転落した。東カンファレンス首位のブルズはペーサーズを92─87で下し、49勝16敗とした。今季故障に悩まされているデリック・ローズは先発し、26分強プレーしたが、10得点に終わった。このほか、ナゲッツはサンダーに106─101で勝利。マジックはボブキャッツを102─95で下した。


五輪=マラソン世界記録のマカウ、ケニア代表落選
2012年 04月 26日 12:37
$とっちゃんのブログ

[ナイロビ 25日 ロイター] ケニア陸連は25日、ロンドン五輪のマラソン代表を発表し、世界記録保持者のパトリック・マカウは落選した。マカウは22日のロンドン・マラソンで完走できなかった。同レースを制し、世界歴代2位のタイムを持つウィルソン・キプサング、陸上の世界選手権を2回制覇したアベル・キルイ、昨年のシカゴ・マラソンを制したモーゼス・モソップが選出された。また、昨年のボストン・マラソンとニューヨーク・マラソンの覇者、ジョフリー・ムタイも落選した。女子ではロンドン・マラソンで優勝したメアリー・ケイタニー、世界陸上で金メダルのエドナ・キプラガトらが選ばれた。


トランの国籍変更を後押し
2012年 04月 26日 13:10
$とっちゃんのブログ

 自民党は26日、党本部でスポーツ立国調査会を開き、フィギュアスケートのペアで高橋成美(木下ク)と組むカナダ人のマービン・トランが2014年ソチ冬季五輪に出場できるよう、日本国籍取得を後押しする方針を決めた。特例の適用を目指し、超党派のスポーツ議員連盟に働きかける。日本に居住実績がないトランの国籍変更は現状では厳しいが、特別な功労があった外国人に国会の承認を得て特例を認める条項はある。


ボート五輪、武田組が準決勝へ
2012年 04月 26日 13:44
$とっちゃんのブログ

 【忠州(韓国)共同】ボートのロンドン五輪アジア予選は26日、韓国の忠州で開幕し、異例の再レースで男子軽量級ダブルスカル代表となった武田大作(ダイキ)浦和重(NTT東日本)組は予選1組で1着となり、28日の準決勝に進んだ。武田は昨年11月の代表最終選考会で補欠となったが、日本スポーツ仲裁機構への申し立てで選考のやり直しを勝ち取り、代表から漏れていた浦と組んで今月6日の再レースを制した。


平田、橋本組は五輪ならず
2012年 04月 26日 10:28
$とっちゃんのブログ

 【ニューデリー共同】バドミントンのロンドン五輪出場枠が決まる5月3日付の世界ランキング最後の対象大会となるインド・オープンは25日、ニューデリーで各種目の1回戦を行い、男子ダブルスで2連覇を狙った平田典靖、橋本博且組はタイのペアに0―2で敗れて出場枠を逃し、五輪代表入りはならなかった。1年間の世界ランクで8位以内に2組以上入った国・地域には出場枠が二つ与えられる。