イチローは今季初本塁打1安打1打点快勝に貢献
2012年 04月 19日 15:17
マリナーズのイチローは18日、シアトルで行われたマリナーズ―インディアンス戦に「3番・右翼」で出場し、3打数1安打1打点だった。内容は右越え本塁打(打点1)、四球、中飛、中飛で打率は2割8分3厘。川崎は「8番・二塁」で出場し、3打数無安打だった。内容は二直、四球、遊飛、一ゴロで打率は1割5分4厘だった。チームは4―1で勝った。エンゼルスの高橋尚成投手は、地元でのアスレチックス戦に9回2死から4番手として登板し、1/3回を無安打無失点に抑えた。エンゼルスは0─6で敗れた。ホワイトソックスの福留孝介外野手は、地元でのオリオールズ戦に7番・左翼で先発出場。3打数無安打、1四球、2三振だった。ホワイトソックスは8─1で快勝した。ブルワーズの青木宣親外野手は、地元でのドジャース戦の7回に代打で出場し、見逃し三振に倒れた。ブルワーズは延長10回の末、3─2で勝利した。
ロドリゲス捕手が引退表明へ
2012年 04月 19日 15:23
米大リーグ、レンジャーズなどで13度のゴールドグラブ賞に輝いた名捕手のロドリゲスが、23日にレンジャーズの本拠地アーリントンで現役引退を表明すると18日、スポーツ専門局ESPN(電子版)などが報じた。40歳のロドリゲスはレンジャーズ時代の1999年にア・リーグの最優秀選手(MVP)に輝いた。2003年にはマーリンズでワールドシリーズ制覇に貢献。昨季はナショナルズでプレー。(ニューヨーク共同)
サッカー=ドルトムントCEO、欧州CL参加チーム増大案に反対
2012年 04月 19日 15:14

[18日 ロイター] サッカーのドイツ1部、ブンデスリーガのドルトムントで最高経営責任者(CEO)を務めるハンス・ヨアキム・バツケ氏が、欧州チャンピオンズリーグ(CL)の参加チーム増大案に否定的な見解を示した。独ビルト紙は今月初旬、欧州サッカー連盟(UEFA)のミシェル・プラティニ会長が、2015年から欧州リーグ(EL)を廃止し、CL参加チームを現行の32から64に倍増させることを希望していると報道した。これを受け、バツケ氏は独スポーツ・ビルト誌に対し、「まったくの問題外だ。なぜ人為的にCLの価値を減少させる必要があるのか。これまでプラティニが行ってきたことにはだいたい好意的だが、今回の意見は完全に的外れだ」とコメント。「ファンはリトアニアリーグ3位のチームなど見たくない」と、変更案に反対の姿勢を示した。また、「経済面がすべてではない。ELはファンから受け入れられている。われわれは昨季ELに参加したとき、1300万ユーロ(約13億9000万円)の収入を受け取った。これはかなり大きな額だ」と述べ、「もちろん、CLとELには金額面で大きな差がある。だが、互いに寄与し合えば差は減らせるはずだ」と語っている。
2012年4月19日 16:17 (時事通信)
カナックスが1勝=NHL
【ロサンゼルス時事】北米アイスホッケーリーグ(NHL)のプレーオフは18日、各地で1回戦(7回戦制)3試合が行われ、西カンファレンスはカナックスがキングズに3-1で勝ち、対戦成績を1勝3敗として全敗での敗退を免れた。 東カンファレンスはセネタースがレンジャーズに延長の末3-2で競り勝ち、2勝2敗のタイとした。ペンギンズはフライヤーズに10-3で大勝し、1勝3敗とした。
2012年4月19日 10:09 (時事通信)
浦田、西堀組は17位=ビーチバレー
ビーチバレーのワールドツアー今季開幕戦、ブラジル・オープンは18日、ブラジリアで行われ、女子の浦田聖子(千の花)西堀健実(丸善食品工業)組は敗者復活2回戦でメキシコのペアに0-2で敗れ、17位に終わった。 男子の青木晋平、今井啓介組(フリー)、井上真弥、長谷川徳海組(ペボニア・ボタニカ)はともに予選2回戦で敗退した。
日本が初白星=アイスホッケー
アイスホッケーの男子世界選手権ディビジョン1のA組(2部に相当)は18日、スロベニアのリュブリャナで行われ、日本はオーストリアをゲームウイニングショット(GWS)の末、4-3で破り、通算1勝2敗とした。



