2012年4月11日 21:32 (サンケイスポーツ)
虎単独首位浮上!新井2発&球児200S、ブラゼル退場
$とっちゃんのブログ
1回、本塁打を放つ阪神・新井貴浩=マツダスタジアム (サンケイスポーツ)
 (セ・リーグ、広島1-4阪神、2回戦、阪神1勝、11日、マツダ)阪神・新井が2打席連続の2ラン本塁打を放ち、単独首位に浮上した。投げては今季初先発の久保が八回途中まで1失点の好投で初勝利。九回は藤川球児が3者連続三振で締め、史上5人目の200セーブを達成した。どでかい2本だ。まず1本目。大きなアーチが左中間スタンドに届いた。一回二死一塁。手応え十分。余韻を感じながら、ベースを1周した。前日10日、大勝した勢いそのままに先制攻撃に成功。新井が2号2ランで流れを呼び込んだ。「先制点を取れたということで、1本打ててよかったです」一回二死から鳥谷が四球を選ぶと、次の1球目、144キロ内角直球を強振した。先発・福井の立ち上がりを攻めた。「追い込まれていたけれども、しっかりと振り切って打つことができました」2本目は三回二死一塁。2ストライクからの3球目、133キロフォークに反応した。左翼スタンドギリギリに飛び込む3号2ラン。1試合2本塁打は、昨年の7月17日、横浜(現DeNA)戦(横浜)以来。2008年の阪神移籍後、2度目だ。これで、3本塁打はブラゼルと並ぶトップタイ。11打点となり、単独1位となる“暫定2冠王”となった。前夜は15安打10得点。和田監督は「やっぱりクリーンアップが打つと点の取り方が全然違うね」と喜んだ。3、4、5番がそれぞれ打点を挙げたのも今季初めてのことだった。2試合続けての主砲の爆発で、ムードが高まってくる。新井貴もベンチで珍しく笑顔をナインと談笑したほど。だが、笑顔が引きつったのは五回だ。ブラゼルが、福井の内角への投球に激高、両軍もみ合いに。一度は引き下がろうとしたブラゼルだったが、再び広島ベンチへ突進したため、挑発行為で退場に。前日10日に、藤井彰が顔面へ死球を受け頬骨を骨折したばかり。両軍に、思わぬ遺恨が勃発した。


2012年4月11日 22:19 (サンケイスポーツ)
球児200セーブも「いつも打たれそうで怖い」
$とっちゃんのブログ
ファンに向けて花束を掲げる阪神・藤川球児 =マツダスタジアム (サンケイスポーツ)
(セ・リーグ、広島1-4阪神、2回戦、阪神2勝、11日、マツダ)阪神の藤川球児投手(31)が11日、マツダスタジアムで行われた広島2回戦で今季4セーブ目を挙げ、史上5人目の通算200セーブを達成した。ヒーローインタビューで藤川は「チームのために、何とかチームがいい形で終われるようにと積み重ねてきた数字なんで、ボクだけの数字じゃなく、打ってくれた打線とかチーム全体の数字。自分が代表してここにいると思う」とチームメートに感謝。「考えるのは、いつも打たれそうで怖いということだけです。キャプテンマークがないときは、自分勝手にプレーができたけど、キャプテンマークを頂いてチームのためにと思うと、1回も抜くことはできない。1試合1試合順調に積み重ねて、最後優勝するということなんで。いかに落ち着いてシーズンを送れるかということなんで、今は順調でいいスタートが切れていると思う」と単独首位に浮上し、手応えをつかんでいる様子だった。


伊達、藤原組が8強
2012年 04月 12日 00:36
$とっちゃんのブログ

 女子テニスのイーボックス・ソニー・エリクソン・オープンは11日、コペンハーゲンで行われ、ダブルス1回戦で第3シードのクルム伊達公子(エステティックTBC)藤原里華(北日本物産)組が2―6、6―3、10―8でアンゲリク・ケルバー(ドイツ)ウルシュラ・ラドワンスカ(ポーランド)組に競り勝ち、準々決勝に進んだ。(共同)


サッカー男子、日本30位に浮上
2012年 04月 11日 19:55
$とっちゃんのブログ

 国際サッカー連盟(FIFA)は11日付の最新世界ランキングを発表し、日本は前回から順位を三つ上げて30位となり、アジア勢では21位のオーストラリアに次ぐ2番手となった。韓国は31位に下がった。1位はスペインで2位はドイツ。ウルグアイが一つ上がって過去最高の3位となり、オランダは二つ下がって4位。5位はポルトガルで、ブラジルは6位。(共同)


ボクシング五輪予選、井上決勝へ
2012年 04月 11日 23:17
 アマチュアボクシング男子のロンドン五輪アジア最終予選を兼ねたアジア選手権は11日、カザフスタンのアスタナで行われ、ライトフライ級(出場枠1)の井上尚弥(井上ジム)が準決勝でタジキスタン選手を破って決勝に進み、代表決定まであと1勝とした。ライト級(同1)の成松大介(自衛隊)は準決勝でフィリピン選手に敗れ、五輪出場を逃した。日本連盟は出場枠を獲得した選手を代表にすると定めている。(共同)


尾崎直、今季は国内メーン
2012年 04月 11日 21:25
 男子ゴルフの尾崎直道(55)は11日、今季は永久シード権を持つ国内ツアーを主戦場とする意向を示した。昨季は米シニアのチャンピオンズツアーで主にプレーしていた。国内開幕戦の東建ホームメイト・カップの会場で「日本がメーンになる。アメリカには行かないかも。スケジュールに関して集中したい方なので」と語った。尾崎直は昨季、3~4月に3大会連続で3位となるなど健闘したが、夏場以降に調子を崩した。


女子マラソン藤永が引退
2012年 04月 11日 21:21
 女子マラソンで2009年世界選手権代表だった30歳の藤永佳子(資生堂)が11日、所属先を通じて現役引退を発表した。今後は教諭を目指すという。藤永は長崎・諫早高時代の1999年に世界選手権代表に選ばれ、5000メートルに出場。マラソン初レースだった09年の名古屋国際女子で優勝し、ベルリンでの世界選手権は14位だった。ロンドン五輪代表を目指していたが、ことし3月の名古屋ウィメンズは38位に終わった。