ゴルフ=石川、マスターズでカプルスとクラークが同組に
2012年 04月 4日 09:52
$とっちゃんのブログ
[オーガスタ(米ジョージア州) 3日 ロイター] 男子ゴルフのメジャー第1戦、マスターズ・トーナメントは5日の開幕を前に初日と第2ラウンドの組み合わせを発表。石川遼はフレッド・カプルス(米国)、ダレン・クラーク(英国)と同組で回ることになった。昨年の同大会でベストアマになった松山英樹はトム・ワトソン、ジョンソン・ワグナー(ともに米国)と同組で回る。世界ランク1位のルーク・ドナルド(英国)はフランチェスコ・モリナリ(イタリア)、ニック・ワトニー(米国)と。同2位のロリー・マキロイ(英国)はアンヘル・カブレラ(アルゼンチン)、バッバ・ワトソン(米国)と回る。同7位のタイガー・ウッズ(米国)は裵相文(韓国)、ミゲルアンヘル・ヒメネス(スペイン)と同組になった。


2012年4月4日 11:16 (ALBA.Net)
遼、松山ダブル水切りショット披露でパトロン熱狂!
$とっちゃんのブログ
2人同時の水切りショット!(撮影:岩本芳弘) (ALBA.Net)
<マスターズ 事前情報◇3日
◇オーガスタ・ナショナルゴルフクラブ(7,435ヤード・パー72)>
 5日(木)に開幕を迎える米国男子メジャー「マスターズ」の予選ラウンドペアリングが発表され、石川遼はフレッド・カプルス(米国)、ダレン・クラーク(北アイルランド)と同組のラウンドとなった。カプルスは92年大会のマスターズチャンピオン、クラークは昨年の「全英オープン」で復活を遂げ再注目を集めているベテラン。頂点を狙う20歳がメジャーチャンプ達とどう渡り合うのか注目だ。 また、松山英樹はトム・ワトソン(米国)、ジョンソン・ワグナー(米国)と同組、タイガー・ウッズ(米国)はベ・サンムン(韓国)、ミゲル・アンヘル・ヒメネス(スペイン)と同組でラウンドすることが発表されている。この日も石川と松山は共に練習ラウンドを行い、16番では2人同時に水切りショットを披露するなどしてパトロンを沸かせていた。明日は恒例のパー3コンテストが開催され、いよいよマスターズ本戦が幕を開ける。 <ゴルフ情報ALBA.Net>


ゴルフ=ウッズがマキロイを称賛、「ゴルフ界に長く君臨できる」
2012年 04月 4日 13:14
$とっちゃんのブログ
[オーガスタ(米ジョージア州) 3日 ロイター] 男子ゴルフのタイガー・ウッズ(36、米国)は、現在世界ランク2位のロリー・マキロイ(22、英国)とのライバル関係を否定し、マキロイにはゴルフ界に長く君臨する可能性があると称賛した。5日に開幕する今季のメジャー第1戦、マスターズ・トーナメントを前に会見に出たウッズは、昨年の同大会で最終日に大崩れしながらも2カ月後の全米オープンを初制覇したマキロイについて「プレーの仕方、コース上での対処の仕方、負けん気の強さ、元気のよさなど、ゴルファーに必要な資質を備えている」と評した。ウッズはさらにマキロイが「偉大な王者として長い間君臨するために必要な要素をすべて持っている」と述べ、「あとはより多く経験を積むことだけ」とつけ加えた。一方のマキロイは、ウッズが先月のアーノルド・パーマー招待で2年半ぶりの優勝を果たしたことに触れ、「ウッズの調子が戻ってきていることはマスターズにとってもゴルフ界にとってもすばらしいこと」とコメント。その上でマキロイはウッズを「最近の20年間では間違いなく最高であり、恐らく史上最高のプレーヤー」と表現し、「今大会では優勝争いに加わり、そんなウッズと競い合いたい」と意気込みを述べた。


NBA=ジェームズが今季自己最多の41得点、ヒートが勝利
2012年 04月 4日 13:24
$とっちゃんのブログ

[マイアミ(米フロリダ州) 3日 ロイター] 米プロバスケットボール協会(NBA)は3日、各地で試合を行い、ヒートはセブンティシクサーズを99─93で下した。ヒートではドウェイン・ウェードが左ひざの打撲で欠場したが、レブロン・ジェームズが今季自己最多の41得点をマーク。マリオ・チャルマーズが19得点、クリス・ボッシュも17得点を加えて貢献した。スパーズはキャバリアーズに125─90で勝ち、8連勝。ペーサーズはニックスを112─104で下した。マジックはピストンズに95─102で敗れた。




競泳、寺川予選1位で準決勝へ
2012年 04月 4日 00:16
$とっちゃんのブログ

 競泳のロンドン五輪代表選考会を兼ねた日本選手権第3日は4日、東京で行われ、女子100メートル背泳ぎ予選は昨年の世界選手権5位の寺川綾が全体1位の1分0秒28をマークし準決勝に進んだ。酒井志穂が1分1秒53の2位。女子200メートルバタフライ予選は世界選手権4位の星奈津美が2分8秒99で1位通過。100メートルバタフライで日本新記録を出し五輪代表入りした加藤ゆかは2分12秒34の5位で準決勝進出。