世界卓球団体戦、独で25日開幕
2012年 03月 24日 22:19
【ドルトムント(ドイツ)共同】卓球の世界選手権団体戦は25日、ドイツのドルトムントで開幕し、1次リーグがスタートする。男女ともに決勝進出を狙う日本はロンドン五輪女子代表の福原愛(ANA)石川佳純(全農)、男子代表の水谷隼(明大)岸川聖也(スヴェンソン)が出場し、五輪本番に向けた力試しの場となる。日本代表は24日、会場で最終調整した。
世界スケート、小平12位
2012年 03月 25日 00:24
【ヘーレンフェイン(オランダ)共同】スピードスケートの世界距離別選手権第3日は24日、オランダのヘーレンフェインで行われ、女子1000メートルで小平奈緒(相沢病院)は1分17秒54の12位と振るわなかった。高木美帆(北海道・帯広南商高)は1分18秒05で16位、辻麻希(十六銀行)は1分18秒63で19位。クリスティン・ネスビット(カナダ)が1分15秒16で3連覇し、1500メートルと2種目制覇。
【F1マレーシアGP】予選…PPはハミルトン、2戦連続
F1マレーシアGP 3月24日、予選結果
1:ハミルトン(マクラーレン) 1'36.219
2:バトン(マクラーレン) 1'36.368
3:シューマッハ(メルセデスAMG) 1'36.391
4:ウェーバー(レッドブル) 1'36.461
5:ライコネン(ロータス) 1'36.461
6:ベッテル(レッドブル) 1'36.634
7:グロージャン(ロータス) 1'36.658
8:ロズベルグ(メルセデスAMG) 1'36.664
9:アロンソ(フェラーリ) 1'37.566
10:ペレス(ザウバー) 1'37.698
Q2落ち
11:マルドナド(ウィリアムズ) 1'37.589
12:マッサ(フェラーリ) 1'37.731
13:セナ(ウィリアムズ) 1'37.841
14:ディレスタ(フォースインディア) 1'37.877
15:リチャルド(トーロロッソ) 1'37.883
16:ヒュルケンベルグ(フォースインディア) 1'37.890
17:小林可夢偉(ザウバー) 1'38.069
Q1落ち
18:ベルニュ(トーロロッソ) 1'39.077
19:コバライネン(ケーターハム) 1'39.306
20:ペトロフ(ケーターハム) 1'39.567
21:グロック(マルシャ) 1'40.903
22:ピック(マルシャ) 1'41.250
23:デラロサ(HRT) 1'42.914
24:カーティケヤン(HRT) 1'43.655
2012年3月24日 16:09 (サンケイスポーツ)
虎最下位転落、スタン5回6失点でオリに惨敗

捕手・藤井彰人と話す阪神先発・スタンリッジ=京セラドーム大阪 (サンケイスポーツ)
(オープン戦、オリックス9-5阪神、24日、京セラドーム)阪神先発のスタンリッジが5回11安打6失点とメッタ打ち。4投手が16安打9失点でオリックスに惨敗した。スタンリッジは初回、先頭の坂口にいきなり二塁打を浴び、後藤のニゴロの間に先制点を献上。阪神は三回に平野の左前適時打で同点に追いついたが、スタンリッジはその裏に後藤の右前適時打で再びリードを許し、四回には駿太の二塁打で追加点を奪われた。さらに五回、3連打で無死満塁とされると、T-岡田の中前適時打、バルディリスの中犠飛、斎藤のスクイズで1-6とリードを大きく広げられた。2-8の九回、代打・桧山の中前適時打、黒瀬が二遊間を破る2点適時打で3点を返したが、10敗目(5勝)を喫し、オリックスに並びオープン戦最下位に転落した。



