洲本1―2鳴門
2012年 03月 24日 00:20
$とっちゃんのブログ

 鳴門が延長十回サヨナラ勝ち。1―1で迎えた十回1死二塁から、河野の左中間二塁打で試合に終止符を打った。後藤田はコースを丁寧に突いて1失点完投し、12三振を奪った。四回に先制した洲本は、追加点を奪えなかった。島垣は落差のある変化球を武器に11奪三振。九回まで2安打に抑えたが、延長十回に制球が甘くなった。


倉敷商3-7作新
2012年 03月 24日 14:54
$とっちゃんのブログ

 作新学院は3点を追う二回2死満塁から羽石の2点適時打で1点差とし、石井の内野安打で2点を挙げて逆転した。その後も小刻みに加点して突き放した。エース大谷は序盤に制球を乱したが、三回以降は2安打に抑えて、3失点完投した。倉敷商は西が毎回の11三振を奪ったが、要所で打たれた。打線は工夫がなかった。


近江―高崎、降雨ノーゲーム
2012年 03月 24日 16:08
 24日に甲子園球場で行われた選抜高校野球大会の第3試合、近江(滋賀)―高崎(群馬)は、三回裏の近江の攻撃中に雨で中断し、そのまま降雨ノーゲームとなった。25日の第4試合に組み込まれる。


3/25(日)

-第4日-
8:30 第1試合 [ 1回戦 ] 北照 ― 光星学院
◇前半の粘りが鍵--北照・河上敬也監督
◇100%力出し切る--光星学院・仲井宗基監督
http://mainichi.jp/hokkaido/sports/news/20120324ddlk01050351000c.html

11:00 第2試合 [ 1回戦 ] 地球環境 ― 履正社
◇ロースコアに持ち込む--地球環境・羽鳥氏
◇チャンスものにしたい--履正社・岡田氏
http://mainichi.jp/area/nagano/news/20120322ddlk20050035000c.html

13:30 第3試合 [ 1回戦 ] 宮崎西 ― 愛工大名電
◇失点抑え食らいつく--宮崎西・児玉監督
◇機動力生かし全力で--愛工大名電・倉野監督
http://mainichi.jp/area/miyazaki/news/20120324ddlk45050646000c.html

16:00 第4試合 [ 1回戦 ] 近江 ― 高崎
◇好機生かし競り勝つ--高崎・境原監督
◇3点以内に抑えたい--近江・多賀監督
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20120323ddlk10050219000c.html