テニス=パリバ・オープン、ジョコビッチとナダルが準々決勝へ
2012年 03月 15日 14:18

[インディアンウェルズ(米カリフォルニア州) 14日 ロイター] テニスのBNPパリバ・オープンは14日、当地で男子シングルス4回戦を行い、世界ランク1位で第1シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)はパブロ・アンドゥハール(スペイン)に6─0、6─7、6─2で勝利し、準々決勝に進出した。第1セットを簡単に制したジョコビッチは、第2セットをタイブレークの末に落としたものの、第3セットでは1ゲーム目でいきなりサービスブレークし、7ゲーム目もブレーク。そして8ゲーム目の最初のマッチポイントで勝利をつかんだ。ジョコビッチは「今日の対戦相手は本当にレベルの高い選手。運に助けられて何ポイントか取った。次のラウンドに進むことができてうれしい」と語った。第2シードのラファエル・ナダル(スペイン)はアレクサンドル・ドルゴポロフ(ウクライナ)にストレート勝ち。第3シードのロジャー・フェデラー(スイス)はフルセットでトマス・ベルッシ(ブラジル)を破った。第6シードのジョーウィルフリード・ツォンガ(フランス)、第7シードのトマーシュ・ベルディハ(チェコ)は敗退した。
テニス=パリバ・オープン、アザレンカ圧勝で準決勝へ
2012年 03月 15日 13:43

[インディアンウェルズ(米カリフォルニア州) 14日 ロイター] テニスのBNPパリバ・オープンは14日、当地で女子シングルス準々決勝を行い、世界ランク1位で第1シードのビクトリア・アザレンカ(ベラルーシ)は第5シードのアグニエシュカ・ラドワンスカ(ポーランド)をストレートで下し、準決勝に進んだ。アザレンカは第1セットから相手を圧倒。6─0と一方的なスコアで先取すると、第2セットでも強さを見せつけ、5─0と追い込んだところで相手にこの試合初のサービスキープを許したものの、6─2でこのセットも取り、1時間程度で勝利を飾った。今季開幕から21連勝のアザレンカは「今日の戦い方には自分でも感心した。このような勝ちは予想していなかった。わたしは1つ1つのプレーに集中していただけで、スコアのことは考えていなかった」と試合を振り返った。第8シードの李娜(中国)はアンゲリク・ケルバー(ドイツ)にストレート負けを喫した。
サッカー=CL敗退のインテル、会長は監督解任に否定的
2012年 03月 15日 14:56

[14日 ロイター] 13日に行われたサッカーの欧州チャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント1回戦の第2戦でマルセイユ(フランス)に勝利したものの、敗退が決まった長友佑都の所属するインテル(イタリア)。これにより今季は無冠が濃厚となったが、同クラブのマッシモ・モラッティ会長は、クラウディオ・ラニエリ監督を解任する考えがないことを明らかにした。インテルは13日の第2戦に2─1で勝利し、2戦合計2─2で並んだものの、アウェーゴールルールにより敗退が決定。国内カップ戦でも敗退していることに加え、同リーグも7位に沈んでおり、今季は2004年以来の無冠に終わる可能性が高まっている。それでも、モラッティ会長は「どんなアクションも取るつもりはない。ラニエリに責めるべきところはないと思う。それよりも、相手チームのディディエ・デシャン監督に運があったということだ。もし0─4で負けでもしていたら別だったが」と解任には否定的な見解を示した。一方のラニエリ監督は「これからも戦い続けるが、風向きを変えなくてはならない。チームは持っている以上の力を出すことはできないからだ。もし来年、モラッティ会長が監督を交代するつもりなら、わたしはチャンスを与えてもらったことを心から感謝する」とコメントしている。
ボクシング=英国協会、チソラのライセンス剥奪
2012年 03月 15日 13:17

[ロンドン 14日 ロイター] 英国プロボクシング協会は14日、同国のヘビー級ボクサー、デレク・チソラからライセンスを剥奪したと発表した。同協会のロバート・スミス書記長は声明で「デレク・チソラはライセンスを持つにふさわしい人物ではない」とした。チソラは先月18日に行われた王者ビタリ・クリチコ(ウクライナ)との世界ボクシング評議会(WBC)ヘビー級タイトルマッチの計量でクリチコに平手打ちを浴びせたほか、試合終了後には元ヘビー級ボクサーのデービッド・ヘイと乱闘騒ぎを起こしていた。チソラは騒動の後、「プロにふさわしくない行動だった」と反省の意を表していた。
サッカー女子、安藤が2得点
2012年 03月 15日 14:19
サッカー女子のドイツ1部リーグで日本代表FW安藤梢の所属するデュイスブルクは14日、アウェーでライプチヒを6―1で下した。安藤は2トップの一角でフル出場し、前半31分、後半33分にゴールを決め、大勝に貢献した。この試合は昨年12月に行われる予定だったが、ライプチヒのピッチ状態が悪く2度延期になっていた。(共同)
サッカー、永里のポツダム先勝
2012年 03月 15日 14:25
サッカー女子の欧州チャンピオンズリーグは14日、各地で準々決勝の第1戦を行い、日本代表FW永里優季が所属するポツダム(ドイツ)はホームでロシヤンカ(ロシア)に2―0で勝った。永里は後半ロスタイムまで出場し、先制点に絡むなど勝利に貢献した。FW大滝麻未が加入したリヨン(フランス)はホームでブロンビー(デンマーク)に4―0で大勝した。大滝はベンチ外だった。(ポツダム共同)