サッカー=メッシ、「自分より監督の方がバルサにとって大切」
2012年 03月 13日 13:21
$とっちゃんのブログ
[マドリード 12日 ロイター] サッカーのスペイン1部、バルセロナに所属するFWリオネル・メッシは12日、自身よりもジョゼップ・グアルディオラ監督の方が同クラブにとっては重要な存在だと語った。メッシは「バルセロナにとって自分よりもペップ(グアルディオラ監督)の方が大切だ。監督に就任してから彼は全てを変え、あらゆるものを勝ち取ってきた」とコメント。そして「みんなのためにもバルセロナに残ってほしい。代わりを務められる監督を見つけることも難しい」と話し、グアルディオラ監督の続投を願った。グアルディオラ監督は2008年の就任以降、欧州チャンピオンズリーグ(CL)制覇2回、国内リーグ3連覇など13ものタイトルを勝ち取る輝かしい実績を残しているが、契約は1年ごとに結ぶという方針を貫いている。
一方のメッシは今季公式戦ですでに50得点達成と驚異的なペースでゴールを量産し、バルセロナのエースとして君臨。7日に行われた欧州CLのレバークーゼン(ドイツ)戦では1試合5得点の大会記録を樹立し、すでにCLでの1シーズン最多12ゴールの記録にも肩を並べている。また11日の国内リーグ、ラシン・サンタンデール戦では2得点を決め、セサル・ロドリゲス氏の持つクラブ歴代最多235得点まであと5点と迫るなど、24歳の若さで数々の記録を残している。メッシは歴代最多得点に迫っていることについて「歴代最高とか現在最高の選手といったものになろうとは思っていない。まずチームのためにプレーし、次にファン、それから自分のためにプレーする。今シーズンでセサルの記録に辿り着こうという意識はない。間近まで来ているし、試合もたくさん残っているが、達成の時期は気にしていない」と述べた。


サッカー=首位陥落のマンC、起爆剤としてテベス起用も
2012年 03月 13日 12:33
$とっちゃんのブログ
[12日 ロイター] サッカーのイングランド・プレミアリーグ、マンチェスター・シティー(マンC)は44年ぶりのリーグ優勝に向けて流れを引き戻すため、昨年9月以降出場していないFWカルロス・テベスを近日中に起用する可能性がある。マンCは11日のリーグ戦でスウォンジーに0─1で敗戦。ウエストブロムウィッチを2─0で下したマンチェスター・ユナイテッド(マンU)に首位の座を明け渡してしまった。テベスはロベルト・マンチーニ監督の指示を無視したことにより、昨年9月のフラム戦に途中出場して以来、トップチームでプレーしていない。しかし昨季は国内リーグの得点ランキングでトップタイの数字を残したほか、マンU時代の2008年、2009年にはリーグ優勝も経験している。そのテベスはマンチーニ監督に謝罪してチームに復帰した後、リザーブゲーム2試合に出場し、1得点を記録。まだ本調子ではなく、実戦感覚が戻っていないほか、復帰をファンが心から歓迎する日は来ないかもしれないが、テベスの高い決定力が魅力であることは事実。マンチーニ監督は「まだ10試合残っている。何が起きてもおかしくない」と、優勝に向けて前向きな姿勢を保っている。


サッカー=長友のインテル、欧州CLで逆転突破目指す
2012年 03月 13日 11:50
$とっちゃんのブログ
[12日 ロイター] サッカーのイタリア・セリエA、長友佑都が所属するインテルは、13日に行われる欧州チャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント1回戦第2戦のマルセイユ(フランス)戦で逆転突破を目指す。アウェーで行われた第1戦を0─1で落としたインテル。最近は成績が振るわず苦しんでいたが、9日に行われたセリエAのキエーボ戦で公式戦10試合ぶりの勝利を飾り、悪い流れを止めた。その際に涙を浮かべて喜びを爆発させたクラウディオ・ラニエリ監督は「感情はもっとも美しいものだ。ポジティブでもネガティブなものでも、興奮を感じるためにこの仕事をしている。ポジティブな方がうれしいのが本音だが」と語った。そして13日のマルセイユ戦については「サンシーロ(ホームスタジアム)が満員になって、ファンがわれわれを後押ししてくれることを願っている。簡単なゲームにはならないだろうが、一生懸命戦う」と意気込みを見せた。マルセイユ戦では、DFクリスティアン・キブが出場停止となるほか、DFアンドレア・ラノッキア、MFリカルド・アルバレスが故障により欠場濃厚となっている。


サッカー=レドナップ監督、代表監督就任の可能性に含み
2012年 03月 13日 11:27
$とっちゃんのブログ
[12日 ロイター] サッカーのイングランド・プレミアリーグ、トットナムのハリー・レドナップ監督(65)は12日、現在クラブでの仕事は気に入っているとし、イングランド代表監督の仕事についてストレスが大き過ぎるかもしれないとの考えを示した。レドナップ監督はフランスのスポーツ紙、レキップのインタビューで「クラブの監督はストライカーが必要な場合は探して獲得できるが、代表監督は国内の戦力で対応するしかない」とコメント。チームと過ごす時間がほとんどないことも困ると述べた。イングランド代表監督になりたいかとの質問には「トットナムでの仕事は気に入っている」とした上で、「今後どうなるかは分からない。様子を見る」と含みをもたせた。イングランド代表は先月、ファビオ・カペロ監督が辞任。スチュアート・ピアース氏が暫定的に指揮を執っているが、地元ファンとメディアの間ではレドナップ監督の代表監督就任を望む声が高まっている。