五輪=ロンドン大会委員長「ボルトは9秒4で走れる」
2012年 03月 1日 11:11
$とっちゃんのブログ

[東京 29日 ロイター] ロンドン五輪組織委員会(LOCOG)のセバスチャン・コー会長は29日、陸上の男子100メートルの世界記録保持者、ウサイン・ボルト(ジャマイカ)が100メートルを9秒4で走れる可能性があると語った。コー会長は「私は過去に科学者たちから、1マイル走で4分を切るスピードで走れば途中で死ぬとか、800メートルで1分43秒を大きく更新することは不可能だというのを聞いてきた。でもデービッド・ルディシャ(ケニア)は1分41秒以内で走る可能性がある」とコメント。9秒58の記録を持つボルトについても、「(9秒4は)可能性があると考えている」との見解を示した。ただ、コー会長はボルトが簡単に勝利するわけではないと言及。今大会の100メートルにはタイソン・ゲイ(米国)も出場し、新鋭ヨハン・ブレーク(ジャマイカ)のパフォーマンスには目を見張るものがあると語った。


ダルビッシュが4度目の打撃投手
2012年 03月 1日 09:28
$とっちゃんのブログ

 【サプライズ(米アリゾナ州)共同】米大リーグは2月29日、各地でキャンプを行い、アリゾナ州サプライズではレンジャーズのダルビッシュ有投手が4度目の打撃投手を務め、初めて捕手のサインで36球を投げた。同州ピオリアではマリナーズが紅白戦を行い、イチロー外野手は「3番・右翼」で3打数1安打。川崎宗則内野手は途中出場で1打数1安打。フロリダ州リーカウンティーではツインズの西岡剛内野手が居残りで打ち込み。


サッカー、イングランドは黒星
2012年 03月 1日 11:02
$とっちゃんのブログ

 【ロンドン共同】サッカーの国際親善試合は2月29日、ロンドンなどで行われ、イングランドはホームでオランダに敗れた。イングランドは0―2から終盤に連続得点して追い付いたが、後半ロスタイムにオランダのロッベンにこの試合2点目となるゴールを許した。アルゼンチンはメッシがハットトリックを決め、スイスに勝った。スペインはベネズエラに大勝。ドイツはフランスに屈した。米国はイタリアから白星を奪った。


宮市、月間最優秀選手に
2012年 03月 1日 11:11
$とっちゃんのブログ

 サッカーのイングランド・プレミアリーグ、ボルトンは29日、2部のミルウォールと対戦した18日のイングランド協会(FA)カップ5回戦で加入後初得点を挙げた宮市亮がクラブの月間最優秀選手に選ばれたと発表した。宮市は25日、リーグ戦で初めてフル出場し、インターネット投票で50%以上の支持を集めた。(ロンドン共同)


テニス=ドバイ選手権、ジョコビッチとフェデラーが3回戦へ
2012年 03月 1日 10:37
$とっちゃんのブログ

[ドバイ 29日 ロイター] 男子テニスのドバイ選手権は29日、当地でシングルス2回戦を行い、世界ランク1位で第1シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)はセルジー・スタホフスキー(ウクライナ)を7─6、6─3で下した。ジョコビッチはスタホフスキーのサーブアンドボレーに苦戦する場面もあったが勝ち切り、今季負けなしの9連勝とした。第2シードのロジャー・フェデラー(スイス)はフェリシアノ・ロペス(スペイン)に7─5、6─3の勝利。第3シードのアンディ・マリー(英国)はマルコ・キウディネッリ(スイス)をストレートで退けた。第4シードのジョーウィルフリード・ツォンガ(フランス)、第5シードのトマーシュ・ベルディハ(チェコ)も勝ち上がった。


テニス=マレーシア・オープン、奈良は2回戦敗退
2012年 03月 1日 09:30
[29日 ロイター] 女子テニスのマレーシア・オープンは29日、マレーシアのクアラルンプールでシングルス2回戦を行い、奈良くるみはペトラ・マルティッチ(クロアチア)に2─6、6─3、0─6で敗れた。第1シードのアグニエシュカ・ラドワンスカ(ポーランド)とアクグル・アマンムラドワ(ウズベキスタン)の試合はラドワンスカが6─2、3─3とリードした場面で、悪天候のため延期となった。