錦織、全豪シード入り確実
2012年 01月 9日 10:18
【ロンドン共同】男子テニスの9日付世界ランキングが発表され、錦織圭(フリー)は前週から一つ下げて26位となり、四大大会初戦の全豪オープン(16日開幕・メルボルン)で上位32人のシード入りすることが確実となった。現行の世界ランキング制度が導入された1973年以降、四大大会で日本男子がシードされるのは初めて。四大大会では2回戦までシード選手同士の対戦はなく、錦織には上位進出が期待される。
森田51位、クルム伊達81位
2012年 01月 9日 10:31
女子テニスの9日付世界ランキングが発表され、森田あゆみ(キヤノン)は二つ下げて51位となり、ツアー下部大会で優勝したクルム伊達公子(エステティックTBC)は六つ上げて81位に浮上した。1位のキャロライン・ウォズニアッキ(デンマーク)ら上位勢に変動はなかった。(共同)
テニス=ブリスベーン国際、マリーがドルゴポロフ下し優勝
2012年 01月 9日 09:21
[ブリスベーン 8日 ロイター] テニスの今季ツアー開幕戦、ブリスベーン国際は8日、オーストラリアのブリスベーンで男子シングルス決勝を行い、第1シードのアンディ・マリー(英国)が第3シードのアレクサンドル・ドルゴポロフ(ウクライナ)を6─1、6─3で下し、優勝した。
世界ランク4位のマリーは、足の痛みをこらえながらプレーしたドルゴポロフを圧倒。新コーチのイワン・レンドル氏が見守る前で、ツアー通算22回目の優勝を果たした。マリーは試合後、「新たな練習チームとの最初の1週間はとても楽しかった。今後さらなる成功を収められることを願っている」と述べた。
テニス=チェンナイ・オープン、21歳のラオニッチが優勝
2012年 01月 9日 13:18
[8日 ロイター] 男子テニスのチェンナイ・オープンは8日、インドのチェンナイでシングルス決勝を行い、21歳の新鋭ミロシュ・ラオニッチ(カナダ)が第1シードのヤンコ・ティプサレビッチ(セルビア)を6―7、7―6、7―6で下し、ツアー通算2回目の優勝を果たした。ラオニッチはサービスエースを35回記録するなどして、サービスゲームをすべてキープ。ティプサレビッチはラオニッチについて「ランキングのトップテンに入るのは時間の問題」と太鼓判を押した。
女子テニス、鄭潔が優勝
2012年 01月 8日 00:46
女子テニスのASBクラシックは8日、ニュージーランドのオークランドでシングルス決勝を行い、鄭潔(中国)がツアー4勝目を挙げた。2―6、6―3で迎えた第3セットの途中、対戦相手のフラビア・ペンネッタ(イタリア)が棄権した。(共同)

青木がブルワーズ施設で練習
2012年 01月 9日 09:25
【メリーベール(米アリゾナ州)共同】ポスティングシステム(入札制度)で米大リーグ入りを目指すヤクルトの青木宣親外野手(30)が8日、独占交渉権を獲得したブルワーズのキャンプ地アリゾナ州メリーベールで同球団首脳を前に練習した。ブルワーズが本格的な交渉の前に青木の力量を確かめたいと要望。練習は報道陣に非公開で約1時間半行われ、レネキー監督やメルビン・ゼネラルマネジャー(GM)らが視察した。
イチロー、岩隈加入を歓迎
2012年 01月 8日 19:28
米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手が8日、岩隈久志投手のマリナーズ加入に関し「まさか同じチームで一緒にできるとは想像していなかった。僕にとっては思いがけない良いニュース」と素直に喜んだ。2009年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)では右翼の守備位置から「こんなに守りやすいピッチャーはいない」とテンポの良い投球に感心していたという。
ゴルフの石川遼選手が成人式
2012年 01月 8日 19:19
成人を迎えた男子プロゴルフの石川遼選手(20)が8日、地元の埼玉県松伏町の成人式に出席し、旧友ら約250人と新たな門出を祝った。石川選手は「自分の信念を貫き、自信を持って前向きにやっていきたい」と抱負を語った。成人式のために、祖父が仕立ててくれた黒いスーツ姿で会場を訪れた石川選手。式後の記者会見で「多くの友達と約5年ぶりに会い、楽しい時間を過ごせた」と笑顔を見せた。



