MLB=西武中島の交渉権はヤンキースに
2011年 12月 8日 09:42
$とっちゃんのブログ

[7日 ロイター] 米大リーグ(MLB)は7日、ヤンキースがポスティングシステム(入札制度)でMLB入りを目指すプロ野球西武の中島裕之内野手(29)の独占交渉権を獲得したと伝えた。
地元メディアは入札額が200万ドル(約1億5500万円)弱だったと報道。ヤンキースは30日間の独占交渉期間を得る。中島は昨季、西武で打率3割1分4厘、20本塁打、93打点、15盗塁の成績。ヤンキースではオールスター12回選出のデレク・ジーター遊撃手の控えを務めるとみられる。


ゴルフ=ドナルド、「マキロイはウッズよりも才能ある」
2011年 12月 8日 12:41
$とっちゃんのブログ

[ドバイ 7日 ロイター] 男子ゴルフの世界ランク1位、ルーク・ドナルド(英国)は7日、ロリー・マキロイ(英国)はタイガー・ウッズ(米国)よりも才能があると語った。
欧州ツアー最終戦、ドバイ・ワールド・チャンピオンシップを控えるドナルドは、ウッズの練習の姿勢や、メンタルの強さを高く評価。しかし、「才能はマキロイの方が上。自分が一緒にプレーした人の中で、彼ほど才能のある人は見たことがない」と語った。マキロイは今季、全米オープン選手権を制覇。ドナルドは「彼は今後、ツアーやメジャートーナメントでたくさん勝利するだろう」と太鼓判を押した。


F1=米国GP、消滅危機乗り越え開催へ
2011年 12月 8日 13:28
[ロンドン 7日 ロイター] 自動車レースF1で、消滅の危機を迎えていた来年の米国・グランプリ(GP)が7日、開催されることが決まった。同GPの開催をめぐっては、金銭の支払い問題などで交渉が難航し、一時はサーキットの建設も中断していた。
レースが開催される米テキサス州オースティンにあるサーキットの設立者は声明で、F1の最高責任者であるバーニー・エクレストン氏に支払いを済ませたと発表。エクレストン氏も米地元紙に対し、「レースは開催される。10年後もあることを願っている」と語り、容認した。同GPは来年11月18日に開催される予定。


アルペンW杯、ボンが通算46勝
2011年 12月 8日 11:42
$とっちゃんのブログ

 アルペンスキーのワールドカップ(W杯)女子スーパー大回転第2戦は7日、米コロラド州ビーバークリークで行われ、この種目の2009年世界選手権覇者で27歳のリンゼイ・ボン(米国)が1分10秒68で優勝し、今季5勝目でレナテ・ゲーチル(オーストリア)に並ぶ史上3位の通算46勝目を挙げた。ファビアンヌ・スター(スイス)が0秒37差で2位に入った。(共同)


長谷部選手らが震災支援感謝
2011年 12月 8日 10:20
$とっちゃんのブログ

 【ベルリン共同】ベルリンの在ドイツ日本大使館で7日、天皇誕生日の祝賀会が開催された。今年は大震災へのドイツの支援に謝意を表明するためドイツのプロサッカーリーグで活躍する長谷部誠選手らが出席。東北の日本酒を振る舞ったり、震災後の祭りの写真を展示したりして被災地の復興をアピールした。長谷部選手は「ドイツの人からの支援は日本人にとって励みになった。サッカーを通じて日本にパワーを送りたい」とあいさつ。