$とっちゃんのブログ
サッカー=メッシら3選手、バロンドール最終候補に
2011年 12月 6日 11:49


[パリ 5日 ロイター] 国際サッカー連盟(FIFA)は5日、年間最優秀選手に贈られるバロンドール賞の最終候補3名を発表。2年連続で受賞しているスペイン1部、バルセロナのリオネル・メッシやチームメートのシャビ、レアル・マドリードのクリスティアノ・ロナルドが選ばれた。
メッシは5月に行われた欧州チャンピオンズリーグ(CL)決勝のマンチェスター・ユナイテッド(イングランド)戦でチームを優勝へと導き、マン・オブ・ザ・マッチに選出された。3年連続受賞を果たすと、連続受賞の最多タイ記録となる。現役時代にフランス代表として活躍した欧州サッカー連盟(UEFA)のミシェル・プラティニ会長は、1983年から3年連続で同賞を受賞した。受賞者は来年1月9日に発表される。


サッカー=セリエA、ラツィオが森本のノバラに完勝
2011年 12月 6日 12:01
$とっちゃんのブログ

[ローマ 5日 ロイター] サッカーのイタリア・セリエAは5日、1試合を行い、ラツィオは森本貴幸が所属するノバラを3─0で下した。右ひざの故障を抱える森本はベンチ入りしなかった。
ラツィオは前半16分に先制し、7分後には追加点。後半に3点目を奪い、完勝した。勝ち点25のラツィオは4位。首位ユベントスと4差を保った。


$とっちゃんのブログ
ゴルフ=ウッズが世界ランク21位に浮上、石川は48位
2011年 12月 6日 10:08


[5日 ロイター] 男子ゴルフのチャリティーイベント、シェブロン・ワールド・チャレンジで約2年ぶりの優勝を果たしたタイガー・ウッズ(35、米国)が、世界ランク52位から21位に浮上した。通算14回のメジャー制覇を誇るウッズは4日に行われた同大会の最終日に、2009年のオーストラリアン・マスターズ以来の優勝を達成した。27週間にわたりトップの座を守っているルーク・ドナルド(英国)が、世界ランク1位で今年を終えることが確定となった。ロリー・マキロイ(英国)が2位。石川遼は48位。


サッカー=欧州CL、イングランド3チームが敗退の危機
2011年 12月 6日 12:41
$とっちゃんのブログ
[マンチェスター(英国) 5日 ロイター] サッカーの欧州チャンピオンズリーグ(CL)では、イングランドの3チームが早期敗退の危機に直面している。
同大会では過去8季、イングランドからは最低でも3チームが決勝トーナメント進出を果たしているが、今季は1次リーグ最終節を前にベスト16入りを決めているのはF組のアーセナルだけ。E組のチェルシーは6日、勝ち点で並ぶバレンシア(スペイン)とホームで対戦。チェルシーはホームでの公式戦過去4試合で3敗と不調だが、勝つかスコアレスドローに持ち込めば、突破が決まる。C組のマンチェスター・ユナイテッドは7日、アウェーでのバーゼル(スイス)戦で引き分け以上の結果に終われば、勝ち上がることができる。しかしハビエル・エルナンデスら、複数の主力選手が故障で離脱している。
A組のマンチェスター・シティー(マンC)は7日、ホームでバイエルン・ミュンヘン(ドイツ)と激突。マンCは国内リーグでは圧倒的な強さを見せているが、初出場を果たしたCLでは苦戦中。たとえバイエルンに勝っても、同組のもう1試合、ナポリ(イタリア)対ビジャレアル(スペイン)戦の結果次第では敗退となる可能性がある。


五輪=FIFA前会長のアベランジェ氏、IOC委員を辞任
2011年 12月 6日 13:10
$とっちゃんのブログ

[ローザンヌ 5日 ロイター] 国際オリンピック委員会(IOC)は5日、国際サッカー連盟(FIFA)前会長のジョアン・アベランジェ氏(95、ブラジル)がIOC委員を辞任したことを明らかにした。同氏には2001年に倒産したFIFAのマーケティング代理店ISL社から過去に賄賂を受け取っていた疑惑が浮上。IOCは倫理規定違反で近日中にアベランジェ氏の審問を行う予定だった。しかし同氏の辞任により、処分は見送られる見通しとなった。1974年から98年までFIFA会長を務めた同氏は、1963年にIOC委員となり、2016年五輪のリオデジャネイロへの招致にも貢献した。