ゴルフ=オーストラリアン・オープン、ウッズは好発進
2011年 11月 11日 13:59
[シドニー 10日 ロイター] 男子ゴルフの豪州ツアー、オーストラリアン・オープンは10日、当地のザ・レイクスGC(パー72)で第1ラウンドを行い、タイガー・ウッズ(米国)は68で回り、8位タイにつけた。
ここ9カ月で初めてボギーなしでラウンドしたウッズは、「今日はとても調子が良かった。練習してきた通りのショットが打てた」と好発進を喜んだ。7アンダーの65で回ったジャロッド・ライル(オーストラリア)が首位。ダスティン・ジョンソン、ニック・ワトニー(ともに米国)が1打差の2位に並んだ。

F1=シューマッハー、メルセデスとの契約延長報道を否定
2011年 11月 11日 13:55
[アブダビ 10日 ロイター] 自動車レースF1で通算7回の個人総合優勝を誇るメルセデスのミヒャエル・シューマッハー(ドイツ)は10日、チームとの2013年以降の契約延長の報道を否定した。
シューマッハーは「一部のメディアは合意したと報じているらしいが、実際は違う」とコメント。契約を延長するためには、自分の状態や方向性を整理する時間がもっと必要だと話した。メルセデスは先日、ニコ・ロズベルク(ドイツ)との契約を2013年以降に延長。ドイツメディアは、メルセデスがシューマッハーとの契約延長にも合意したと報じていた。
MLB=ラモス捕手の誘拐事件、解決の糸口つかめず
2011年 11月 11日 12:43

[カラカス 10日 ロイター] 米大リーグ(MLB)のナショナルズに所属するウィルソン・ラモス捕手(24)が母国ベネズエラで誘拐された事件で、現地警察当局は容疑者の似顔絵を作るなどして捜索を続けているが、解決の糸口はつかめていない。
ラモス捕手は9日の午後7時頃、武装した男4人に自宅から連れ去られた。犯行に使用されたSUV(多目的スポーツ車)が乗り捨てられているのは発見されたが、今のところ犯人から身代金の要求はないという。ベネズエラでは金品目的の誘拐が多く、主に地元のビジネスマンや地主が狙われ、多額の身代金を要求される場合もある。専門家によるとベネズエラでは、麻薬組織の抗争事件が頻発するメキシコ北部に匹敵するほど、誘拐事件が多発しているという。
自転車=ランディスに禁錮刑、コンピューターへの不正侵入で
2011年 11月 11日 12:39
[ナンテール(フランス) 10日 ロイター] 2006年の自転車ロードレース、ツール・ド・フランスでドーピング違反のために総合優勝をはく奪されたフロイド・ランディス(米国)は、フランスのドーピング研究所のコンピューターへの不正侵入を指示したとして、フランスの裁判所から執行猶予付き禁錮1年を言い渡された。ランディスの元マネージャーにも同じ判決が下った。ランディスら不正侵入に関与した全員に対し、総額7万5000ユーロ(約790万円)の損害賠償支払いが命じられた。ランディスはドーピングを認め、今年1月に引退した。
NFL、レイダーズが5勝目
2011年 11月 11日 15:21
【サンディエゴ共同】米プロフットボールのNFL第10週第1日は10日、サンディエゴで1試合を行い、レイダーズが地元のチャージャーズを24―17で破り、3試合ぶりの5勝目(4敗)を挙げた。チャージャーズは4連敗で4勝5敗。レイダーズはRBブッシュの力強いランとQBパーマーの巧みなパスで主導権を握り、逃げ切った。
中国で来夏にインディ初開催
2011年 11月 11日 11:36
自動車インディカー・シリーズの主催者は10日、来年8月19日に中国の青島でレースを開催すると発表した。中国での同シリーズ開催は初めて。公道を使用する市街地コースで行われ、将来的にはサーキットを建設する計画もあるという。同シリーズは今年まで栃木県のツインリンクもてぎで「インディジャパン」が開催されていた。(ニューヨーク共同)

