駅伝、女子は第一生命が連覇
2011年 11月 3日 14:54
東日本実業団対抗駅伝は3日、さいたま市から熊谷スポーツ文化公園陸上競技場までのコースで行われ、女子(6区間、42・195キロ)は第一生命が2時間17分21秒で2連覇を達成した。男子(7区間、77・5キロ)は日清食品グループが2年ぶり5度目の優勝を果たした。第一生命は最終6区(6・3キロ)でアンカーを務めたエース尾崎好美が力走し、トラック勝負で13年ぶりの優勝を目前にしていた積水化学を逆転した。

亀田興はマシアスと防衛戦
2011年 11月 3日 13:36
世界ボクシング協会(WBA)バンタム級チャンピオン亀田興毅(亀田)の3度目の防衛戦(12月7日・大阪府立体育会館)の挑戦者が、同級12位のマリオ・マシアス(メキシコ)に決まった。所属ジムが3日、明らかにした。26歳のマシアスの戦績は23勝(11KO)7敗1無効試合。今回の興行には同ジム所属の亀田3兄弟がそろって出場する。
水泳=元五輪王者ソープが4日に復帰戦、「早急な期待しないで」
2011年 11月 3日 13:55
[シドニー 2日 ロイター] 競泳男子の元スターで、2006年に現役を引退したイアン・ソープ(29)が4日、シンガポールで行われるワールドカップ(W杯)で公式戦への復帰を果たす。ソープは復帰戦を前に、母国オーストラリアのファンに早急な期待をしないでほしいと語った。
ソープは2日付のデイリー・テレグラフ紙で「金曜日(4日)は始まりにすぎない」とコメント。「何が起ころうとあきらめない。最終的な目標はロンドンで、シンガポールで勝とうが負けようがそれは変わらない」と話し、早急に判断をしないよう求めた。
過去に五輪で5つの金メダルを獲得したソープは2月に復帰を発表。スイスの高地でトレーニングを行うなどし、10キロの減量に成功した。
ソープは100メートルバタフライと個人メドレーに出場予定。状態は良好と語りながらも、「結果が見えないので緊張している」と明かした。
大リーグ、オルティスらを選出
2011年 11月 3日 11:05

【ニューヨーク共同】米大リーグは2日、ア、ナ両リーグの打撃のベストナインに相当するシルバースラッガー賞を発表し、ア・リーグ指名打者のオルティスとナ・リーグ捕手のマキャンは5度目の選出。9人が初受賞で、日本選手は選ばれなかった。同賞は各球団の監督、コーチの投票で決まる。選ばれたのはア・リーグは指名打者オルティス(レッドソックス)ら、ナ・リーグは捕手マキャン(ブレーブス)ら。
カブス、クワーディ監督を解任
2011年 11月 3日 10:30

米大リーグで今季途中まで福留が所属したカブスは2日、クワーディ監督を解任したと発表した。同監督は昨年8月、家庭の事情で退任したピネラ前監督の後を継ぎ、三塁ベースコーチから昇格。チームはその後、24勝13敗だったが、今季は71勝91敗でナ・リーグ中地区5位に終わった。(ニューヨーク共同)
テニス=バレンシア・オープン、フェレールが2回戦突破
2011年 11月 3日 11:41
[2日 ロイター] 男子テニスのバレンシア・オープンは2日、シングルス1、2回戦の試合を行い、第1シードのダビド・フェレール(スペイン)はバセック・ポスピシル(カナダ)に6─3、6─3で勝利した。
第3シードのガエル・モンフィス(フランス)はパブロ・アンドゥハール(スペイン)をストレートで下した。
1回戦では、第6シードのフアンマルティン・デルポトロ(アルゼンチン)が勝ち上がったが、第8シードのフェリシアノ・ロペス(スペイン)は敗れた。

