中日がヤクルトに2―1で先勝
2011年 11月 2日 21:28
プロ野球の日本シリーズ出場権を争うセ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ(6試合制)が2日、ナゴヤドームで開幕、リーグ優勝の中日と2位のヤクルトが対戦し、中日が2―1で先勝した。中日には1勝のアドバンテージがある。中日は一回、森野の二塁打で先制し、三回にも森野の中前打で加点。先発の吉見は八回途中まで投げ、浅尾―岩瀬の継投でヤクルトの反撃を1点に抑えた。
亜大が青学大破り10季ぶり優勝
2011年 11月 2日 21:35
東都大学野球秋季リーグは2日、神宮球場で青学大―亜大の優勝決定戦を行い、亜大が2―1で競り勝って2006年秋以来10季ぶり18度目の優勝を決めた。亜大は23日から始まる明治神宮大会に出場する。両校はリーグ戦の全日程を終えて勝ち点4で、勝率も並んだ。06年春以来11季ぶりに実施された優勝決定戦は亜大が三回に2点を挙げて逃げ切った。今季の最終順位は亜大、青学大、東洋大、日大、駒大、中大となった。
カーリング中部電力が練習公開
2011年 11月 2日 18:10
カーリング女子の日本代表で、19日に南京(中国)で開幕するパシフィック選手権に備えて調整中の中部電力が2日、長野県軽井沢町のスカップ軽井沢で氷上練習を公開し、主将の市川美余らが真剣な表情で、ショットやスイープの練習に約1時間励んだ。9~10月にはカナダに遠征。現在は1日3度の練習をこなし、調整を進めている。市川は「ショットの確率や精神力が大事。意識してやっていきたい」と話した。

体操の鶴見が朝日生命退部
2011年 11月 2日 21:52
体操日本女子のエースで2009年世界選手権個人総合銅メダリストの鶴見虹子(19)が所属先の朝日生命を退部したことが2日、分かった。日本体操協会関係者によると「鶴見体操クラブ」を立ち上げて新たな所属先とする。さらに小学時代から北京五輪まで指導を受けた中国人女性の陶暁敏コーチに再び師事するなど心機一転、来夏のロンドン五輪を目指すという。



