2011年10月1日 16:56 (ALBA.Net)
<速報>ベ・サンムンが単独首位、1打差2位Tに藤田寛之、遼は12位T
<コカ・コーラ東海クラシック 3日目>◇1日
◇三好カントリー倶楽部(7,310ヤード・パー72)

愛知県にある三好カントリー倶楽部を舞台に開催中の国内男子ツアー「コカ・コーラ東海クラシック」3日目。首位タイからスタートした、べ・サンムン(韓国)がトータル8アンダーで首位の座をキープ。1打差の2位タイに藤田寛之とキム・ヒョンソン(韓国)がつけている。
ホストプロの石川遼はこの日は自身初のオールパーでホールアウト。トータル2アンダー、首位と6打差の12位タイで明日の最終日に臨む。池田勇太は2つスコアを落としトータル1アンダー16位タイに後退した。
【3日目の順位】
1位:ベ・サンムン(-8)
2位T:藤田寛之(-7)
2位T:キム・ヒョンソン(-7)
4位T:高山忠洋(-6)
4位T:平塚哲二(-6)
6位T:チョ・ミンギュ(-4)
6位T:篠崎紀夫(-4)
6位T:谷昭範(-4)
9位T:近藤共弘(-3)他2名
12位T:石川遼(-2)他3名
16位T:池田勇太(-1)他4名
<ゴルフ情報ALBA.Net>
2011年10月1日 16:56 (ALBA.Net)
<速報>馬場ゆかりが単独首位、藍は3打差に4位
<日本女子オープンゴルフ選手権競技 2日目◇30日
◇名古屋ゴルフ倶楽部(6,383ヤード・パー70)>
日本女子オープン選手権第3日。8番、バンカーから第3打を放つ馬場ゆかり。通算6オーバーの216で首位に立った=1日、愛知・名古屋GC和合コース(時事通信)
愛知県にある名古屋ゴルフ倶楽部 和合コースで開催中の国内女子メジャー第3戦「日本女子オープンゴルフ選手権競技」3日目の競技を終了。この日は風が強く、多くの選手が我慢のゴルフを強いられた。その中で2位タイからスタートした馬場ゆかりがスコアを4つ落とすも、トータル6オーバーで単独首位に立った。
2打差の2位タイには笠りつ子と李知姫(韓国)の2選手、3打差4位には宮里藍がつけている。連覇を狙う宮里美香はこの日スコアを9つ落としトータル10オーバー5位タイに後退した。

首位とは3打差、優勝を射程圏内にとらえた宮里藍(撮影:米山聡明)(ALBA.Net)
【3日目の結果】
1位:馬場ゆかり(+6)
2位T:笠りつ子(+8)
2位T:李知姫 (+8)
4位:宮里藍(+9)
5位T:宮里美香(+10)
5位T:アン・ソンジュ(+10)
7位T:大谷奈千代 (+11)
7位T:上原美希 (+11)
9位T:不動裕理 (+12)他8名
17位T:有村智恵(+14)他5名
26位T:横峯さくら(+16)他1名
<ゴルフ情報ALBA.Net>
日本女子オープン選手権第3日。18番、アプローチショットを放つ宮里藍。9オーバーの4位につけた=1日、愛知・名古屋GC和合コース(時事通信)

今田は予選落ち確定
2011年 10月 1日 13:41
【ラスベガス(米ネバダ州)AP=共同】米男子ゴルフのシュライナーズホスピタル・オープンは9月30日、米ネバダ州ラスベガスのTPCサマリン(パー71)で第2ラウンドを行い、雷雨接近のため中断した影響で1人だけが競技を終えられなかった。48位スタートの今田竜二は72と振るわず、通算2アンダーの140で暫定92位に終わって予選落ちが確定した。ケビン・ナ(米国)ら3人が通算12アンダーで首位に並んだ。

