2011年9月15日 18:19 (ALBA.Net)
小田龍一が単独首位「パターが入ってくれました」
$とっちゃんのブログ

5アンダーで単独首位に立った小田龍一(撮影:米山聡明) (ALBA.Net)
<ANAオープンゴルフトーナメント 初日◇15日
◇札幌ゴルフ倶楽部 輪厚コース(7,063ヤード・パー72)>
 国内男子ツアー「ANAオープンゴルフトーナメント」の初日。小田龍一が5バーディ・ノーボギーでホールアウトし、5アンダーで単独首位に立った。INスタートの小田は10番でいきなり右の林に打ち込み、ピンチを招くが残り約130ヤードを5メートルにつけバーディ奪取。ここから勢いに乗ると12番パー5では8メートル、15番でも7メートルと長いバーディパットを沈め前半は3アンダー。後半でも2つバーディを奪って初日を終えた。「ティショットがフェアウェイにいかないで、右へ右へ行ってしまった。曲がりすぎたけどパターが入ってくれましたね」。これまでL字パターを使用していた小田だが、「今朝もともと使っていた2ボールのものを試したら感じが良かったので変えました」とパターを変えて臨んだことが好結果につながった。小田自らが「先生」と呼ぶ池田勇太が1打差の2位タイ。小田は「勉強になることも多いし、一緒にいて気持ちが強くなります。すごくいい刺激になるので一緒に回りたいです」とコメント。決勝ラウンドでの“師弟対決”実現を目指す。
$とっちゃんのブログ
ANAオープンゴルフ第1日。8番、ティーショットを放つ池田勇太。4アンダーでトップに1打差の好位置につけた。2年連続優勝を狙う=15日、北海道・札幌GC輪厚C(時事通信)
【初日の結果】
1位:小田龍一(-5)
2位T:富田雅哉(-4)
2位T:池田勇太(-4)
2位T:松村道央(-4)
2位T:谷口徹(-4)
2位T:小田孔明(-4)
7位T:古庄紀彦(-3)
7位T:久保谷健一(-3)
7位T:上井邦浩(-3)
7位T:藤田寛之(-3)
7位T:伊藤誠道※(-3)他8名

91位T:石川遼(+2)他11名

ゴルフ・石川、出遅れる
$とっちゃんのブログ

ANAオープンゴルフ第1日。9番ラフからアプローチショットを放つ石川遼。難コースにてこずり、1バーディー、3ボギーの2オーバーと出遅れた=15日、北海道・札幌GC輪厚C(時事通信)


2011年9月15日 19:53 (ALBA.Net)
先週Vの三塚優子が左ヒザ痛のため欠場
<マンシングウェアレディース東海クラシック 事前情報◇15日◇新南愛知カントリークラブ 美浜コース(6,416ヤード・パー72)>
 先週の「日本女子プロ コニカミノルタ杯」でメジャー初制覇を成し遂げた三塚優子が、国内女子ツアー「マンシングウェアレディース東海クラシック」を左ヒザ痛のため欠場することを発表した。
 三塚はこの日プロアマ戦に出場したが、「10番のティショットを打った頃から(左ヒザが)ズキズキ痛み始めて、すぐに手当てをしないとダメだと感じた」と7ホール(4番スタート)で途中棄権。先週は優勝争いを演じたことで「痛みどころじゃなかったので、乗り越えられた」と気にすることはなかったが、緊張から解き放たれた今週にツケが来た形だ。「昨日までは違和感もなく、どうしても出たかったんですけど」と肩を落としコースを後にした。
 なお、三塚に加えこの日古閑美保も左手首痛のため欠場を発表。「ずっと試合に出ていたので疲れが出てきたかなという感じです。来週以降、良いプレーが出来るようにコンディションを整えたいと思います」とコメントした。

<ゴルフ情報ALBA.Net>