グビーW杯、日本16日NZ戦
2011年 09月 15日 16:44
$とっちゃんのブログ

 【ハミルトン(ニュージーランド)共同】ラグビーのW杯ニュージーランド大会で、日本は16日に北島ハミルトンで1次リーグA組の第2戦、地元ニュージーランド戦に臨む。15日には両チームが試合会場で調整し、ともに高いキックを上げて風の流れや追走のコース取りの確認に時間を割いた。W杯初先発となるSH日和佐(サントリー)は「緊張はしていない。自分の力がどれだけ世界に通用するか、わくわくしている」と話した。


米国、ロシア下し初勝利
2011年 09月 15日 19:17
$とっちゃんのブログ

 【ニュープリマス(ニュージーランド)共同】ラグビーのワールドカップ(W杯)ニュージーランド大会第5日は15日、同国の北島ニュープリマスで1次リーグC組の1試合を行い、米国が初出場のロシアを13―6で下して今大会初勝利を挙げ、1勝1敗で勝ち点4とした。序盤にロシアがPGで先制したが、米国がトライで勝ち越して10―3で前半を終了。後半に互いに1PGを追加した。


サッカー、アルゼンチン引き分け
2011年 09月 15日 17:57
$とっちゃんのブログ

$とっちゃんのブログ

 サッカーの国際親善試合は14日、アルゼンチンのコルドバで行われ、アルゼンチンはブラジルと0―0で引き分けた。ブラジルはロナウジーニョが出場したが、両チームとも主力を欠いたメンバー構成だった。第2戦も行われる。(ロイター=共同)


沢ら日本代表組が合流
2011年 09月 15日 16:26
$とっちゃんのブログ

 来年のロンドン五輪出場を決めたサッカー女子日本代表のMF沢穂希ら7選手が15日、兵庫県三木市のグラウンドで所属するINACの練習に合流した。7人は疲労を感じさせず、紅白戦など2時間以上のメニューをこなして連係を確認した。リーグ戦は23日に再開する。INACは現在8戦全勝で首位を独走中。千葉戦に向け、沢は「全勝優勝を目指している。全員がベストのコンディションで臨めるようにしたい」と意気込んだ。


20年東京五輪招致委が発足
2011年 09月 15日 19:04
$とっちゃんのブログ

 2020年夏季五輪の東京招致委員会が15日、発足した。東京都の石原慎太郎知事が会長に就き、実質的な指揮を執る理事長は日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長が務める。東京都内で第1回理事会を開いて組織の規約を承認し、今後の活動方針を確認した。政財界などのメンバーで後方支援する「評議会」は10月末までに人選を進めて発足させる。


バスケ日本、インドネシアに快勝
2011年 09月 15日 17:13
 ロンドン五輪のアジア予選を兼ねるバスケットボール男子アジア選手権が15日、中国の武漢で開幕し、36年ぶりの五輪出場を目指す日本は1次リーグC組の初戦で格下のインドネシアに81―59で快勝。竹内譲が11得点、川村と竹内公がそれぞれ10得点した。16日はヨルダンと対戦する。今大会は優勝チームが五輪出場権を、2、3位は来年の五輪世界最終予選の出場権を獲得する。(共同)