世界陸上、室伏が決勝へ
2011年 08月 27日 21:39
$とっちゃんのブログ

 【大邱(韓国)共同】陸上の世界選手権第1日は27日、韓国の大邱で行われ、男子ハンマー投げの2004年アテネ五輪金メダリスト、室伏広治は予選の1投目に78メートル56の今季自己最高をマークし、29日の決勝に進んだ。同100メートル予選には世界記録保持者のウサイン・ボルト(ジャマイカ)が登場する。女子1万メートルには絹川愛らが出場。男子棒高跳びの沢野大地は予選を5メートル50で決勝に進んだ。
$とっちゃんのブログ



ジャンプ、竹内択が連日の3位
2011年 08月 27日 21:00
$とっちゃんのブログ

 ノルディックスキー・サマージャンプのグランプリ(GP)白馬大会最終日は27日、長野県白馬村で個人第8戦を行い、バンクーバー冬季五輪代表の24歳、竹内択(北野建設)が127・5メートル、128メートルの合計255・7点で前日に続く3位に入った。2回目とも129・5メートルを飛んだ23歳のトム・ヒルデ(ノルウェー)が264・0点で、1回目の2位から逆転で2連勝した。


デラモラ、万全の準備を強調
2011年 08月 27日 16:54
$とっちゃんのブログ

 世界ボクシング協会(WBA)バンタム級タイトルマッチ(31日・日本武道館)でチャンピオンの亀田興毅(亀田)に挑戦する同級7位のダビド・デラモラ(メキシコ)が27日、東京都内で練習を公開し「勝つために来た。今までで一番難しい試合になるだろうが、練習してきたことをリングで見せたい」と万全の仕上がりをアピールした。23歳で23戦全勝(16KO)の挑戦者は練習の合間に笑みを見せ、攻略に自信を示した。


世界柔道、重量級の男子は全滅
2011年 08月 27日 20:33
$とっちゃんのブログ

 【パリ共同】柔道の世界選手権第5日は27日、パリで行われ、男子で2連覇を狙った100キロ級の穴井隆将(天理大職)ら重量級の日本勢4選手は全員が敗退し、今大会の日本男子のメダルは個人7階級で金2、銀2、銅1だった。穴井は1、2回戦を一本勝ちしたものの、3回戦でイラクリ・チレキゼ(グルジア)に一本負け。高木海帆(東海大)は初戦の2回戦で敗れた。女子78キロ超級で杉本美香(コマツ)が準決勝に進んだ。


ラグビー、豪州がNZ破り優勝
2011年 08月 27日 22:43
 【ブリスベーン(オーストラリア)ロイター=共同】9月に開幕するラグビーのワールドカップ(W杯)ニュージーランド大会の優勝の行方を占う南半球3カ国対抗最終日は27日、ブリスベーンで行われ、オーストラリアが2勝1敗で並んだニュージーランドに25―20で勝ち、2001年以来の優勝を果たした。前半をリードしたオーストラリアは後半に20―20の同点に追い付かれたが、最後はビールのトライで勝ち越した。