ベテラン活躍で勝ち越しも…サヨナラで阪神・藤川が今季初黒星
$とっちゃんのブログ
九回、巨人・古城にサヨナラホームランを打たれた
阪神・藤川=東京ドーム(撮影・前川純一郎)
(サンケイスポーツ)
 (セ・リーグ、巨人3x-2阪神、14回戦、阪神8勝6敗、3日、東京ドーム)敵地で巨人と対戦した阪神は同点で迎えた七回、金本の二塁打などで好機を作ると、代打・桧山の適時打で勝ち越しに成功した。しかし、小林宏・藤川ら救援陣が踏ん張れず。サヨナラで巨人に敗れ、借金を1とした。
 40代の2人の活躍で一時、勝ち越しの1点をもぎとった。1-1の七回だ。先頭の金本が巨人の2番手・ロメロから右翼へ痛烈な二塁打。通算二塁打数で、王貞治(巨人)に並ぶ422二塁打とし、歴代4位タイに浮上だ。代走・俊介を、藤井彰の犠打で三塁へ送ると、代打・桧山が右翼へ勝ち越しタイムリーだ。
 先制を許しながらも、六回には、ブラゼルが、チームとして19イニングぶりの適時打で同点とした。
 「チームとして打線の状態は悪くないと、僕は思うけどね」。1点を追う六回一死一、二塁で新井が遊ゴロ。またか…。不安な空気を助っ人が一掃した。二死一、三塁から火の出るような右中間へのライナー。同点の適時二塁打でホームへの扉を打ち破った。
 しかし、救援陣が踏ん張れない。八回、3番手・小林宏が高橋由に6号ソロ本塁打を浴びて同点に追いつかれると、九回にはマウンドに上がった守護神・藤川が先頭打者の古城に1号サヨナラ本塁打を許した。阪神は再び借金「1」。藤川は今季初黒星を喫した。


<なでしこ>ボーナス1人500万円 報奨金650万円に 
(毎日新聞 - 08月03日 20:05)
$とっちゃんのブログ
澤穂希選手(左から3人目)らなでしこジャパンのメンバーたち=神戸市東灘区で2011年8月2日、小川昌宏撮影
 日本サッカー協会は3日の理事会で、女子ワールドカップ(W杯)ドイツ大会で優勝した日本代表(なでしこジャパン)の選手21人に対し、1人当たり500万円の「特別ボーナス」を支給することを決めた。従来の「女子W杯で優勝した場合」として規定した150万円に加え、計650万円が報奨金として支給される。
 「日本中に感動を与え(東日本大震災の)被災者にも勇気を与えた。国民栄誉賞にも輝いたことから、妥当な額だとして決めた」(田嶋幸三副会長)という。佐々木則夫監督は日本協会との契約が他にあることなどから、特別ボーナスは選手より低い400万円となった。
 男子のW杯優勝時の規定「5000万円」に比べ「女子の150万円は少額」との声があったものの、今回は規定を変更せず特別支給の形をとった。【斉藤雅春】


高校女子サッカーで注目「次世代なでしこ」は17歳色白美少女
(NEWSポストセブン - 08月03日 16:10)
$とっちゃんのブログ
「次世代なでしこ」の呼び声高い仲田歩夢・17歳
 なでしこフィーバーが冷めやらぬ中、静岡で行なわれた全日本高校女子サッカー選手権大会。中でも注目されたのが、圧倒的な強さで決勝まで勝ち上がった常盤木学園(宮城)の11番、仲田歩夢(あゆ・17)だ。中盤の選手ながらゴールを量産。色白で端正な顔立ちということもあり、雨で濡れたピッチの中でも一際目立っていた。
 左足から変幻自在にパスやシュートを放つ。憧れの存在は同じ左利きであるバルセロナ所属のメッシ。暇さえあれば彼のDVDを観てプレーを研究しているそうだ。この仲田らユース年代の“リトルなでしこ”たちの活躍ぶりは、目を見張るものがある。昨年のU-17W杯では準優勝に輝き、A代表のお姉さんたちより一足先に世界を驚かせた。
 サッカー専門誌記者が語る。
「中盤から前は強さと美しさを備えたタレントの宝庫です。ボランチには澤二世と呼ばれる田中陽子、高校生ながらなでしこリーグでプレーする猶本光がいる。さらにMFながら鋭い得点感覚を持つ川島はるなもいます。ここにドイツW杯の優勝メンバーである岩渕真奈も加わるのだから、この先ますますなでしこは強くなるでしょう」 このうちの何人かが、来年のロンドン五輪で間違いなく脚光を浴びるはずだ。※週刊ポスト2011年8月12日号


練習優先、モデルは週末だけ…女王ペレグリニ
(読売新聞 - 08月03日 18:32)
$とっちゃんのブログ
女子200メートル自由形で金メダルを獲得したイタリアのペレグリニ(7月27日、中国・上海で)=菊政哲也撮影
 7月末まで中国・上海で行われていた水泳の世界選手権で、フェデリカ・ペレグリニ(イタリア)が競泳の女子200メートル、400メートル自由形で2大会連続となる2冠を達成した。
 端正なルックスでも注目される22歳は「私が世界一であることを証明できた」と満面の笑みを浮かべた。7月27日の200メートル決勝では、持ち味のスタミナを存分に発揮。最初の50メートルはトップから約1秒遅れての7位だったが、150メートルで3位に浮上し、ラストスパートで逆転した。リードされても慌てずにペースを守り、最後に勝つ――。「これが私のレース」と胸を張った。
 1メートル78の長身で高級ブランド「アルマーニ」のモデルを務めるなど母国ではアイドル的人気だが、水泳に向き合う姿勢はストイックだ。「ファッションショーに出るのは週末だけ。いつも練習を優先してきた」とプライドをのぞかせる。試合では、「フェニックス(不死鳥)」を左の胸からわきにかけて描いた水着で戦う。北京五輪後、故障に苦しみながら、ひたむきな練習で復活した経験を胸に刻んでおくためだ。「上海は通過点。私はもう、来年のロンドン五輪に視線を向けている」。若き女王は歩みを続ける。(上海で、佐藤謙治)


為末大、ロンドン五輪へ「背水」の高地トレ
(日刊スポーツ - 08月03日 10:50)
 陸上男子400メートル障害の為末大(33=a-meme)が2日、来年のロンドン五輪へ「背水」の高地トレを敢行する。惨敗した6月の日本選手権後に精密検査を受けたところ、内転筋などの筋量が減少していることが判明。そのため通常より2カ月早い9月から冬季練習を開始し、標高2300メートルの米アリゾナ州フラッグスタッフに来春までに2度入り、体をいじめ抜く。05年以来の高地合宿に「ねちねち攻めて体、足を大きくしないと厳しい。来年6月(の日本選手権)で引退したくない」と決意を込めた。一方で世界選手権(27日開幕、韓国・大邱)を中継するTBSのコメンテーターに就任。「(出られなかった)悔しい思いを持ち帰ってきたい」と話した。