サッカー=南米選手権、メッシの能力生かせないアルゼンチン
2011年 07月 8日 13:49
$とっちゃんのブログ

 [サンタフェ 7日 ロイター] サッカーの南米選手権(コパ・アメリカ)は6日に当地で1次リーグA組の1試合を行い、開催国のアルゼンチンがコロンビアとスコアレスドローに終わった。大黒柱のFWリオネル・メッシはこの試合でも得点を挙げることができず、昨年のワールドカップ(W杯)南アフリカ大会以上に前線で孤立している。
 メッシはコロンビア戦でエセキエル・ラベッシに絶妙なスルーパスを送っているが、セルヒオ・バティスタ監督が求めているのは、メッシ自身がそのようなパスを受け、ゴールを決めることだろう。しかし、代表メンバーには、メッシが所属するバルセロナ(スペイン)でキラーパスを送り出すシャビ、アンドレス・イニエスタのような選手が存在しない。
 バティスタ監督は2008年北京五輪でアルゼンチンを率いて金メダルを獲得したが、そのときのチームにはフアン・ロマン・リケルメがおり、同選手とメッシの連携から多くのチャンスが生まれた。しかし、バティスタ監督が今回中盤に並べているハビエル・マスケラーノ、エベル・バネガ、エステバン・カンビアッソからはリケルメのようなパスは期待できない。チームには典型的な司令塔タイプのハビエル・パストーレが存在するが、バティスタ監督は同選手の起用をためらい、一回も試合に出していない。コロンビア戦後、報道陣に対し「選手への信頼は今も変わらない」と述べたバティスタ監督は、「優れたフットボールを今後も続けていきたい。おざなりに勝つつもりはない」と、美しいプレーへのこだわりを見せた。ただ、2戦連続引き分けという状況にホームのファンはやじを飛ばし、いら立ちを示している。


サッカー=オランダのスタジアム屋根崩落で1人死亡、14人負傷
2011年 07月 8日 15:00
$とっちゃんのブログ

 [アムステルダム 7日 ロイター] サッカーのオランダ1部リーグ、トウェンテが改修工事を進めているスタジアムで7日、屋根が一部崩落する事故が起き、1人が死亡、14人が負傷した。トウェンテが本拠を置くエンスヘーデの市長は「広い範囲にわたって屋根が落下し、多数の人間がそれに巻き込まれた。少なくとも1人亡くなったと聞いている」と報道陣に語った。同市長はまた、負傷者のうち10人が病院へ搬送され、うち2人が重傷であるとも述べた。昨季のオランダリーグを2位で終えたトウェンテは、来季開幕に間に合うよう8月1日を期限に観客席を3万に拡大する工事を行っている。地元警察はスタジアムには当時、工事に従事する作業員しかいなかったとして、この崩落事故が工事に関係しているとの見方を示している。


日本、実戦形式練習で調整
2011年 07月 8日 09:15
 【ウォルフスブルク(ドイツ)共同】サッカーの女子ワールドカップ(W杯)ドイツ大会で日本は9日(日本時間10日早朝)、ウォルフスブルクでの準々決勝で3連覇を狙う開催国ドイツと対戦する。7日はウォルフスブルク市内で約1時間半調整。実戦形式の練習では各選手が早い球離れを意識して攻撃の組み立てを確認し、敗れた5日のイングランド戦の反省を生かそうとする意図がうかがえた。


F1=シューマッハー、来季も現役続行の意向
2011年 07月 8日 13:49
$とっちゃんのブログ
 [シルバーストーン(英国) 7日 ロイター] 自動車レースF1で通算7回の個人総合優勝を誇る42歳のミヒャエル・シューマッハー(ドイツ、メルセデス)は7日、来季も現役を続行するとの考えを明確にした。シューマッハーは2006年に一度は引退を表明したが、2010年から復帰。「いつでもやめることはできた」と主張し、「私は3年間のプログラムでここにいるということだ」と現役続行を強調した。今季は一回も表彰台に上がれず、第8戦のヨーロッパ・グランプリ(GP)では自己最低の17位に終わったシューマッハー。今季8戦中6勝を挙げている同じドイツのセバスチャン・フェテル(レッドブル・ルノー)とは対照的な成績となっている。シューマッハーはフェテルについて、「彼の成功は見ていて嬉しい。自分がドイツでF1を人気競技にし、それによって彼のような若者にチャンスが与えられたと思う」と感慨深げだった。


$とっちゃんのブログ
アジア陸上、沢野3大会ぶり優勝
2011年 07月 8日 14:40
 世界選手権(8月27日開幕・大邱=韓国)代表選考を兼ねたアジア陸上選手権第2日は8日、神戸ユニバー記念競技場で行われ、男子棒高跳びの沢野大地(千葉陸協)が5m50で3大会ぶり3度目の優勝を果たし、初出場の荻田大樹(チームミズノ)が2位となった。男子400mリレーの日本は38秒92で予選をトップ通過。400m障害では男子の岸本鷹幸(法大)ら日本勢6人がそろって9日の決勝へ。