MLB=松井が二塁打、イチローは今季初アーチ
2011年 06月 29日 16:27
$とっちゃんのブログ

 [オークランド(米カリフォルニア州) 28日 ロイター] 米大リーグ(MLB)は28日、各地で試合を行い、アスレチックスの松井秀喜外野手は、マーリンズとの交流戦に4番・DHで先発出場。先制のきっかけとなる二塁打を放つなど、4打数1安打、1得点の活躍だった。アスレチックスは1─0で勝利した。マリナーズのイチロー外野手は、ブレーブス戦に1番・右翼で先発出場。第1打席に今季初本塁打を放つなど、4打数2安打、1打点、1四球、1盗塁の働きを見せた。マリナーズは4─5で敗れた。エンゼルスの高橋尚成投手は、ナショナルズ戦に6回2死からリリーフ登板。1/3回を1安打、1四球、1失点の内容で逆転も許したが、その裏に味方が再逆転して高橋に今季2勝目が転がり込んでいる。エンゼルスは11─5で勝利した。ツインズの西岡剛内野手は、ドジャース戦に9番・遊撃で先発出場し、4打数ノーヒットだった。ツインズは6─4で勝利した。レンジャーズの建山義紀投手は、アストロズ戦に9回からリリーフ登板。3安打、1失点の内容で、2/3回で降板した。レンジャーズは7─3で勝利した。カブスの福留孝介外野手は、ジャイアンツとのダブルヘッダー第1戦に1番・右翼で先発出場し、4打数ノーヒット、1四球、1三振の内容。第2戦は8回の守備から途中出場し、1打数ノーヒットだった。カブスは1戦目を7─13で、2戦目を3─6で落とした。


陸上=400メートル五輪王者メリット、特例で世界選手権出場へ
2011年 06月 29日 11:51 JST
$とっちゃんのブログ

 [ローリー(米ノースカロライナ州) 28日 ロイター] 北京五輪陸上男子400メートルの金メダリストで世界選手権でも優勝したことがあるラショーン・メリット(米国)が8月に行われる世界選手権に出場することが28日、明らかになった。通常、世界選手権に出場するためには、米国陸上競技連盟(USATF)が定める規定により、先週末に行われたトライアルに出場する必要があったが、メリットは禁止薬物使用により21カ月の出場停止処分を受けていたため出場できなかった。しかし、USATFが特例としてワイルドカードでの出場を許可。メリットの出場停止処分は7月27日までとなっているため、世界選手権に出場できることになった。


藍、美香に続き桃子も出るミヤギテレビ杯
(日刊スポーツ - 06月29日 10:10)

 全米女子プロ選手権を終えた上田桃子(25=フリー)が28日、被災地の宮城・利府GCで開催されるミヤギテレビ杯ダンロップ(9月23日開幕)に出場する方針を示した。すでに宮里藍(26)も5年ぶりの参戦を明言。全米女子プロ選手権で日本人トップ8位の宮里美香(21)も出場を表明しており、米女子ツアーに拠点を置く選手の出場で「オールスターの復興大会」として盛り上がりそうだ。
 有村智恵(23)は、地元で2年前に優勝したミヤギテレビ杯を、復興の象徴として盛り上げる考えで「いろいろできることはあると思う」と大会の成功に全力を尽くす。7月下旬には宮城県内の東日本大震災の被災地を慰問する。5月に続く2回目の慰問となるが、今回は原江里菜、木戸愛ら東北高OGの有志で訪ねる。


サッカー=崔成国が八百長関与認める、元韓国代表で柏にも所属
2011年 06月 29日 15:46
$とっちゃんのブログ [ソウル 29日 ロイター] 韓国の聯合ニュースは29日、サッカーのKリーグでプレーする同国元代表の崔成国が、八百長試合への関与を認めたと報じた。崔成国は現在、水原(スウォン)に所属しており、2005年にはJ1の柏でプレーした経歴もある。聯合ニュースはKリーグ幹部の話として、崔成国は別の選手から八百長試合への関与を持ちかけられたと報じた。検察当局が崔成国の関与について現在調べているという。崔成国は先月行われた記者会見で、八百長試合への関与を強く否定。「不正行為をしていたなら今頃は検察側の調べを受けているはずで、ここで会見などしていない」と述べていた。週末には同じく元韓国代表GKが八百長試合への関与を認めていた。この選手の名前は公表されていない。 Kリーグをめぐる八百長事件では、これまでに11人が起訴されている。韓国プロサッカー連盟は、八百長にかかわったとして、これまで10選手に永久追放処分を科している。今月末までに自ら関与を認めた選手は、処分が軽減されるという。


ゴルフ=故障のウッズ、全英オープン欠場の可能性も
2011年 06月 29日 12:19
$とっちゃんのブログ [ニュータウン・スクエア(米ペンシルベニア州) 28日 ロイター] 男子ゴルフの元世界ランク1位で、けがのために休養中のタイガー・ウッズ(35)が28日、7月に開幕する今季メジャー第3戦の全英オープンについて出場できるかどうか分からないと述べた。当地で行われた米プロゴルフ協会(PGA)のイベントに参加したウッズは、会見で全英オープンへの出場について尋ねられると、「分からない。自分は常に目的をはっきりさせるタイプだが、現時点ではそうではない」と答えた。メジャー大会通算14回の優勝を誇るウッズは、4月のマスターズ・トーナメントで左ひざのじん帯とアキレス腱(けん)を痛め、出場を強行した5月のプレーヤーズ選手権では9ホールを終えた時点で途中棄権を余儀なくされていた。この一件から教訓を得たというウッズは、「いつになるか分からないが、100パーセント完全な状態になったときに復帰したい」と語った。全英オープンは7月14日─17日、英国のロイヤル・セントジョージズGCで行われる。