とおとうみ浜松オープン 3日目>◇21日
◇グランディ浜名湖ゴルフクラブ(7028ヤード・パー72)
$とっちゃんのブログ

 静岡県にあるグランディ浜名湖ゴルフクラブで開催されている、国内男子ツアー「とおとうみ浜松オープン」の3日目。8アンダー11位タイからスタートした石川遼は、これまでの2日間同様、自らが目標とする“1日4アンダー”を達成し順位を上げた。
 石川は4番パー5で2オンに成功。イーグルを奪取し早々にスコアを2ケタアンダーにのせる。6番ではティショットを池に入れてしまい、ピンチを迎えてしまうが、残り161ヤード、ツマ先上がりのライから6番アイアンで振り抜いた3打目がベタピンにつきパーをセーブ。その後は9番、12番、13番でバーディを奪いスコアを伸ばす。しかし、終盤の17番でこの日唯一のボギーを叩き一歩後退。1イーグル・3バーディ・1ボギー、3日連続の“68”でトータル12アンダー単独6位に浮上した。 6番の神ががり的なパーセーブに関しては「感触がすごく良かった」と振り返った石川。池のあるフェアウェイ左側はギャラリーからは見にくく「皆さんに“ナイスバーディ”と言われました」と苦笑した。「あの後、リズムに乗れていればもっと伸ばせていたと思うのですが」と今日のスコアには必ずしも満足はいっていない様子。しかし、首位と4打差、まだまだ優勝が狙える圏内だ。
 この大会で優勝し世界ランキング50位以内に入れば海外メジャー「全米オープン」出場が見えてくるが「皆さん(報道陣)が思っているほど僕は興味はありません。目の前の試合に集中して、今日よりもっといい内容を目指してやるのみです」見据えるのはこの新規大会「とおとうみ浜松オープン」での今季初勝利のみ。
 「パッティングは今週が今年で一番いい」と話す石川。優勝争いをした4月の国内開幕戦よりも「体の切れも今週のほうが何段も上。今のスイングならもっと上でやれると思う」と強気に言い放った。最終日、猛チャージをかけ初代王座の座を掴みにいく。
$とっちゃんのブログ
首位の矢野はショットが絶好調で「こんなにミスショットがないのは初めて。こんなゴルフしたことがない」という会心のラウンドで6つスコアを伸ばした。単独首位に立つのは08年の「ブリジストンオープン」以来。約3年ぶりに勝利が近づいてきているが、最終日も「やることは一緒。結果1位になっていれば最高ですね。自分の目標をしっかり決めて、それに向かってやっていきます」とあくまで冷静。優勝を意識するよりも、目の前の1打1打に集中して勝負の最終日に挑む。
【3日目の順位】
1位:矢野東(-16)
2位T:原口鉄也(-13)
2位T:小林正則(-13)
2位T:リャン・ウェンチョン(-13)
2位T:すし石垣(-13)
6位:石川遼(-12)
7位T:池田勇太(-11)他5名


【中京テレビ・ブリヂストンレディスオープン】
期間:05月20日-05月22日 場所:中京ゴルフ倶楽部 石野コース(愛知県)
<<前事前情報1日目2日目最終日次>>
野村敏京が国内初優勝に王手!アン・ソンジュが2打差で追う
2011年05月21日19時03分
$とっちゃんのブログ<中京テレビ・ブリヂストンレディスオープン 2日目>
◇21日◇中京ゴルフ倶楽部 石野コース(6,444ヤード・パー72)
 愛知県にある中京ゴルフ倶楽部 石野コースで開催されている、国内女子ツアー「中京テレビ・ブリヂストンレディスオープン」は2日目が終了。単独首位でスタートした野村敏京(はるきょう)が、4バーディ・1ボギーとスコアを3つ伸ばし、トータル9アンダーで首位をキープした。
 野村はこの日も快調にプレーを続け6番、7番で連続バーディを奪う。9番で今大会初めてのボギーを叩いてしまうが、後半に入ると12番、13番で連続バーディを奪ってホールアウトした。今季プロ転向し、4月に米国下部ツアー「デイトナビーチ招待」で優勝した18歳の野村。明日は国内ツアー初優勝を狙いに行く。
 今季のメジャー初戦「ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ」の覇者アン・ソンジュ(韓国)が、4バーディ・ノーボギーでまわり2打差の2位に浮上。野村の初優勝を阻止することができるか注目だ。
 3打差の3位は笠りつ子、4位タイには大山志保らがつけている。
$とっちゃんのブログ

【2日目の順位】
1位:野村敏京(-9)
2位:アン・ソンジュ(-7)
3位:笠りつ子(-6)
4位T:木戸愛(-5)
4位T:上原彩子(-5)
4位T:大城さつき(-5)
4位T:大山志保(-5)
4位T:北田瑠衣(-5)
4位T:宋ボベ(-5)
4位T:青山加織(-5)
11位T:上田桃子(-4)他6名
18位T:横峯さくら(-3)
18位T:有村智恵(-3)他3名


藍が朴仁妃破りベスト8/米女子ゴルフ
$とっちゃんのブログ
<米女子ゴルフ:サイベース・マッチプレー選手権>
◇3日目
◇21日
◇米ニュージャージー州グラッドストーン、ハミルトンファームGC(パー72)
 3回戦(18ホール)を行い、宮里藍(25=サントリー)は2アンド1で朴仁妃(22=韓国)に勝ち、ベスト8入りを果たした。 宮里藍は1、2番の連続バーディーでリード。12番から連続3ホールを奪って突き放し、追い上げをかわした。同日に引き続き準々決勝を行う。
 [2011年5月22日1時38分]