河井が首位、石川遼は29位…男子ゴルフ
(読売新聞 - 05月19日 18:20)

 男子ゴルフ・とおとうみ浜松オープン第1日(静岡グランディ浜名湖GC=7028ヤード、パー72)――前週の日本プロで優勝した河井博大ら4人が8アンダーで並び、首位発進した。
 1打差の5位にすし石垣。石川遼、尾崎将司は4アンダーの29位。池田勇太は3アンダーの46位。宮本勝昌は過少申告で失格となった。


<野球>門倉、韓日通算100勝…最高の日本人助っ人
(中央日報 - 05月19日 16:33)
$とっちゃんのブログ
史上初めて韓日通算100勝という記録を作った日本人投手の門倉健(三星ライオンズ、写真=三星ライオンズ提供)。
門倉健投手(三星ライオンズ)が史上初めて韓日通算100勝という記録を作った。
門倉は18日、大邱球場で行われたネクセン戦に先発し、9回を無失点に抑えた。今季2勝目をマークする同時に、韓国舞台初の完投を完封で飾った。
日本で76勝した門倉は09年から韓国舞台に進出、SKと三星(サムスン)で計24勝をマークし、100勝を達成した。 ヤクルトの林昌勇(イム・チャンヨン)が韓日通算268セーブを記録中だが、100勝は門倉が初めて。
韓国3年目の門倉は韓国プロ野球に来た歴代日本人助っ人のうち最高の選手と評価されている。 1998年に韓国プロ野球に外国人選手制度が導入されて以来、韓国でプレーした日本人選手は6人だが、 このうち再契約をして2シーズン以上、2チームで活躍したのも門倉が初めてだ。


【阪神】甲子園でグルメカップ開催
(日刊スポーツ - 05月19日 21:15)
$とっちゃんのブログ
新作メニューの試食会で商品を口にす榎田(中央)ら(撮影・清水貴仁)
 阪神は19日、甲子園開催の交流戦期間(22日の西武戦から6月19日の楽天戦まで)に「第1回甲子園グルメカップ」を開催すると発表した。新作12種類のメニューから、売り上げ上位のメニューを予想。的中者の中から抽選でサイン入りユニホームなどが当たる。
 試食会が行われ、ケンタ丼(700円)を予想した榎田大樹投手(24=東京ガス)は「チキンが好きなのと、ボリュームがあっていいです」。また、同時に「チューハイ・ハイボールフェスタ」や、「復刻ユニホームグッズキャンペーン」も開催される。


【阪神】真弓監督がブラゼルを直接指導
(日刊スポーツ - 05月19日 20:15)
$とっちゃんのブログ
真弓監督が見守る中、ロングティーを行うブラゼル(撮影・河南真一)
 阪神真弓明信監督(57)が19日、不振が続くクレイグ・ブラゼル内野手(31)を直接指導した。博多に移動する前に甲子園で行われた指名練習でロングティーを取り入れた助っ人に、身ぶり手ぶりでフォームの指導を行った。ブラゼルは「気に掛けてアドバイスしてくれて、いいプレーをしようという気持ちになったよ」と感謝していた。


ヴェンゲルが明言「宮市はプレシーズン、アーセナルでプレーする」/プレミア
(欧州サッカー通信 - 05月19日 23:43)
$とっちゃんのブログ

ヴェンゲルが明言「宮市はプレシーズン、アーセナルでプレーする」/プレミア
アーセナルのアルセーヌ・ヴェンゲル監督は19日、フェイエノールトにレンタルしている宮市亮をプレシーズンの間チームに帯同させることを公式HP上で明らかにした。
ヴェンゲル監督はプレシーズンで宮市のプレーを見極めたいとしており、もしチームにフィットするようであれば、再び労働ビザの申請を行いたいとコメントしている。
「亮ついては良い報告しか聞いていない。彼はプレシーズンの間、我々に帯同することになるだろう」
「私は彼が十分素晴らしいプレーヤーだと思っているし、もし彼が我々のチームの中でも居場所を確保できるようなら、亮を迎え入れるために再び労働ビザ取得の申請に向けて動きたい。そう、彼をアーセナルに迎え入れるためだ」また、ヴェンゲルは宮市の特長について次のように語っている。
「亮の魅力は、自分のスピードを生かすためのタイミングを見極めていることだ。いつ仕掛けるべきか、どこへ走りこむべきかをきちんと理解している。これは非常に重要なこと。彼は自分のスピードを効果的に活用できる、知的なプレーヤーなんだ」
「彼は高校からすぐにプロの世界に飛び込み、そしてすぐさまフェイエノールトのベストプレーヤーになった」
「彼は将来有望な選手で、亮のプレーを見た誰もが大きな感銘を受けている。彼は際立った素質を持った偉大なプレーヤーだ」なお、アーセナルは宮市が2012年のロンドン・オリンピックを目指すU-22日本代表に招集されることが、労働ビザ取得申請の助けになると見ているようだ。


飛距離240ヤード!AKB山内に倉本「プロ目指せ」
(デイリースポーツ - 05月19日 09:30)
$とっちゃんのブログ

 9番、最後のパットを決めてガッツポーズの山内鈴蘭=グランディ浜名湖GC Copyright(C) 2010 デイリースポーツ/神戸新聞社 All Rights Reserved.
 「とおとうみ浜松オープン」(19日開幕、グランディ浜名湖GC)
 人気アイドルグループ・AKB48のメンバー、山内鈴蘭(16)が18日のプロアマ大会に出場した。同伴の倉本昌弘から、「すっごいうまい。今からでも遅くないから、プロを目指してほしい」とお墨付きをもらった。 小学3年からコースに出ていた山内は、240ヤードの飛距離を誇るジュニア・ゴルファー出身。「勉強になった。いい経験だった」と、同伴者らとハイタッチ。倉本も「僕はAGE55(55歳)だけどね」と目尻を下げていた。