$とっちゃんのブログ
元阪神・ウィリアムス引退 肩の故障再発で
2011/2/14 18:28 配信 サンケイスポーツ

元阪神・ジェフ・ウィリアムス投手
(写真:サンケイスポーツ)

 阪神は14日、09年シーズンまで在籍していた
ジェフ・ウィリアムス投手(38)が現役を引退する
と発表した。

$とっちゃんのブログ
【写真で見る】
ジェフのガッツポーズはもう見られない

 ウィリアムスは「左肩の故障が再発したので、引退を決めました」とし、思い出のシーズンは05年で「球児や久保田と共に『JFL』と呼ばれたシーズンで、自分の中でリリーフとしてのスタイルを確立できたこともあり、とても印象深い」と球団を通じてコメントした。

 ウィリアムスは03年に阪神入団。25セーブを挙げ阪神18年ぶりのリーグ優勝に貢献。05年からはセットアッパーに転向し藤川球児、久保田智之とともに「JFK」と呼ばれる救援トリオとして活躍した。

09年6月に左肩を痛め、8月には手術のために帰国し、11月に退団。阪神は「肩のリハビリに時間がかかり、来期の戦力には厳しいと判断した」と発表した。ウィリアムスは、復帰を目指していたが、左肩の故障が再発し現役続行は不可能と判断した。阪神に7年間在籍し、通算成績は371戦16勝17敗47セーブ。防御率は2.20。

$とっちゃんのブログ

壮観です。
抑えのトリオがそろい踏み。(左から)久保田、久保、小林宏、藤川【フォト】


阪神・若手3左腕、好投
2011年2月14日14時51分

 今季初の練習試合で、若手左腕3人が好投した。主力中心のヤクルト打線を相手に、5年目の小嶋は2回3三振の無失点。新人の榎田(東京ガス)も1回を無失点でしのぎ、2年目の藤原は3連続の空振り三振を奪った。若手中心の打線がわずか3安打の無得点で「しっかり振っていかないと」と不満顔をみせた真弓監督も、投手陣には「良かった。順調にきている」とほおを緩ませた。=宜野座


課題克服へ 阪神若手野手が休日返上練習
2011/2/14 15:53 配信 デイリースポーツ
 阪神の野原将志、俊介、大和、森田一成、柴田講平の若手野手5人が14日、宜野座ドームで休日返上練習を行った。
 前日13日の練習試合、ヤクルト戦で変化球の対応に苦しみ2三振に倒れた森田は、カーブマシンで約1時間、熱心に打撃練習に取り組んだ。「(体の)開きが早いとずっと言われていたので、それを直すためにやりました」と課題克服に懸命の様子だった。


虎番記者とにかく1日が長~~~い

 今年の沖縄・宜野座キャンプをひと言で表せば「ロング」になるだろう。とにかく球場滞在の時間が長い。城島の影響でアーリーワークが広まって、10人前後の選手が9時前には練習をスタート。宜野座球場を最後の選手が離れるのは午後6時前後。実に9時間。真弓監督が午後5時まで球場を離れないこともある。

 真弓阪神を取材して3年目だが、過去2年はここまで長くはなかった。07年から2年間、担当した中日は12球団一の厳しいキャンプとして有名。中日の6勤1休に比べて、阪神は3~4勤1休とスケジュール面は異なっている。ただ夕暮れを過ぎて、泥だらけの若手がそろって大型ワゴンに乗り込む姿は全く同じだ。

 真弓監督は疲れが見える新井良を「今の段階ではやりすぎなくらいやってもいい」と評した。限界の先に新しいものが見えるという確信に満ちた言葉だった。

(益田一弘)

$とっちゃんのブログ