近年アラサー世代に入ってきた有名人が
以前よりもきれいさ、スタイルの良さを増し、輝いている姿をよく見かけます。
最近では写真集を出した深キョンのスタイルの良さが話題になっていますよね。
ただでさえ忙しいのに、人に常時見られる職業であるため、ちょっとした時間に
隠れた努力をやっていることは十分うかがい知れます。
そんなスリムなボディラインをキープしつつ、大人の色気もプラスする
有名人が取り組んだダイエット法についてご紹介したいと思います。
深キョン実践「全裸ダイエット」
海外のモデルや女優の多くが実践している有名な「全裸ダイエット」。
これを深田恭子さんももチャレンジし身体のラインを意識したことで、
あの魅惑的なボディを手に入れたのだとか。
もちろん、全裸なので家の中でしか行えないのが難点ではありますが、“ダイエットをしている”といった意識づけにはとても効果的なのです。
できる限り部屋の中に鏡を置き、お風呂あがりや家でのストレッチ、エクササイズの際に、
身体のラインをチェックするようにしましょう。
正面から自分の身体をチェックする機会はあっても、
後ろや横というのはどうしても怠ってしまいがち。
周りからどういう風に見られているかを念頭に置きながら、
意識することでダイエット効果を加速させることができるはず。
ローラ実践「ココナッツオイル」
決して痩せ過ぎでなく、ほどよく引き締まった健康的なボディが魅力のローラさん。
バストはきちんとキープしながらも、女性らしいくびれたウエストと長い脚をもつ彼女。女性ならば誰でも憧れてしまいますね。
ローラさんは、基本的に身体を動かすことが好きで、ジムは週2~3回通い、ヨガを毎日の生活の空き時間に取り入れているのだそう。
そんなストイックなローラさん、実は料理の腕前もプロ顔負けで
自炊中心の生活を送っているというからビックリ。
以前、ダイエット食材として話題にもなった「ココナッツオイル」を、
朝食やブランチなどに上手に取り入れながら、
痩せやすい体質になる努力をしているのだとか。
エクササイズももちろん大切ですが、体の内側からもアプローチし続けることが
ダイエット成功の鉄則なのです。
長谷川潤実践「睡眠リズムダイエット」
睡眠リズムは別名サーカディアンリズムと言われ、
人間を含む生物が約1日周期(24~25時間)で繰り返すリズムのことを指します。
食べ物の摂取・吸収・排泄という3つのサイクルは一日中行われていますが、
それぞれの機能が最も活発的に動く時間帯にあわせることで、
ダイエットをも可能してしまうのです。
長谷川潤さんが取り組んでいたのは、この睡眠リズムを取り入れた
「夕食から朝食まで12時間あける」といったもの。
消化に8時間、残りの4時間で体の中がスッキリとクレンジングされる
身体の仕組みを上手に利用して、無理なくダイエットを成功させることができます。
中村アン実践「炭酸水ダイエット」
引き締まったボディラインと鍛え上げられた筋肉が魅力的な、中村アンさん。
元チアリーディングをやっていたということもあり、トレーニング法は
休憩なしで過激な動きを繰り返す「クロスフィット」を取り入れているのだそう。
中村アンさんが取り組むダイエットポイントは、
基本的に甘い飲み物は飲まず「炭酸水」を飲むということ。
炭酸水は消化を助けてくれるだけでなく、炭酸ガスが胃の中で膨れるので
一時的に満腹感を得ることもできます。
朝起きたらすぐに炭酸水を飲む他、食前に飲むのもダイエットには効果的なのだそう。
必ず糖質を含んでいない炭酸水を選ぶようにしましょう。
まずは自分ができることからトライ!
それぞれ有名人の方が目的意識をもち、自分にあった方法を見つけて、
ちょっとした時間を使い地道な努力を重ねて”美しいスタイル”を
つくりだしていると思います。
