あなたはこんな経験ないですか?

ダイエットをしようと思っても

長く続かず、途中で断念したり。

ブログを書こうと思っても、数日しか実行できなかったり。

英語を学んでも話せるようになるまでにやめてしまったり。。

 

このような状況は

「やる気が出ない」、

「モチベーションが上がらない」

ということによって、引き起こされるかと思います。

さて、やる気というのはどこからくるのか。

あなたはわかりますか?


やる気は、「動機」からやってきます。


動機というのは、痩せたいということに対して

「なんのために、誰のためにやっているか」ということです。

そこがしっかりしていないと

やる気がなくなったり、モチベーションが低下してしまう

原因となってしまいます。


例えば、ダイエット1つにしても

太ってきたからダイエットしないと!というよりも

夏までに3kg痩せて、去年買った水着をきて、海に行ってモテたい!

という動機がある方が、頑張れる気がしないですか?

実際に、自分の動機をより細かく知ることが大事だと思います。

「やる気がでない」、「モチベーションが下がる」などの意識の低下は、

その目的を見失ってしまうことが原因で起こります。


逆に言えば、その自分の動機がっしっかりとしていれば、

モチベーションが下がることもないんです。


当然ですが、モチベーションを高く維持したまま、

仕事に取り組むことができる人と、そうでない人、

これ、結果が大きく違ってきます。

良い結果を出すためにも、

常にモチベーションを上げた状態でいることが大切なので

そのためには、自分が頑張る理由(動機)を知ることです。

 

「動機」には外発的動機と内発的動機とあります。

外発的動機: 仕事はあまり好きではないけれど、生きていくために

         (報酬を得るため)に頑張る

内発的動機: 仕事が大好きで、”1日中仕事をしていたい”とモチベーション、

         テンションが上がった状態で頑張る

 

どちらがモチベーションを維持できるとおもいますか?

前者は報酬が下がるとモチベーションが下がりますよね。

当然「内発的動機」の方が頑張れると思います。

モチベーションを維持するためには、

 

【根本的な方法は内発的動機付けをするしかない】

【やりたい事が好きな事になる!】

【あなたの地道な行動が決して無意味な行動ではないということに自信を持つ!】

 

お互いに頑張りましょう!!