九州霊場百八 第77番札所 最教寺(さいきょうじ)朱印 56 | _温 泉 修 行 がんばろぉぇ~別府八湯温泉道♪

_温 泉 修 行 がんばろぉぇ~別府八湯温泉道♪

『温泉道』(おんせんどう)とは:
温泉を通じて人や物が通るべきところであり、宇宙自然の普遍的法則や根元的実在、道徳的な規範、美や真実の根元などを極めることである。
別府八湯:別府・浜脇・観海寺・堀田・明礬・鉄輪・柴石・亀川

2月23日土曜日晴れ

2月22日から妻と母と3人で平戸の旅行をしています。
サムソンホテルに止まった後また平戸の街に戻ってきました。
平戸市街地からちょっと小高い山に上がったところに最教寺はありました。
平成31年2月22日 金曜 
九州霊場百八 第77番 高野山 最教寺 (こうやさん・
さいきょうじスタンプ56
宗 派: 真言宗智山派
本 尊: 虚空蔵菩薩像
住 所:
〒859-5121 長崎県平戸市岩上町1206
電 話:0950-22-2469
駐車場:推定50台
ここは西の高野山と呼ばれていますが、本当の高野山に比べて全然小さいです。
鐘楼がありましたので、小さく鐘を突きました。
こちらが本堂です。
堂内に上るとご住職がおいでになられました。
ご本尊は虚空蔵菩薩様です。
お勤めが終わって最教寺と開元寺の御朱印もいただきました。

どうやらこの最教寺の道を更に上っていくと最教寺の奥の院があるとのこと。
上がっていきましたら、そこは広い土地に奥の院と三重の塔がありました。
最教寺の奥の院
三重の塔

この三重の塔を母は見たことがないと言っていましたので、改めてここの駐車場に車を持っていきました。
のうぼう あきゃしゃ きゃらばや おん ありきゃまりぼり そわか


この後平戸市観光協会のある平戸港交流広場の駐車場に車を止めました。
……続く……